我が家は・・・
土地面積75坪
建築面積23坪
述床面積43坪
2階建て↓間取りはこんな感じ
(1階:LDK25畳、和室6畳、納戸7畳などなど・・・)
(2階:ホール4畳、主寝室10畳、WCL3畳、子供部屋6畳x2などなど・・・)
駐車場3台、庭の広さは約20坪
会社までの通勤時間は約1時間30分(バス15分+電車45分+徒歩15分+他)
家の価格は元々約6000万円(土地坪単価35万)
※分譲地モデルハウスを安く購入(20%OFF 建築してから1年たつので)
※オプションがフル装備らしい。庭のデッキテラスにジャグジー付き
[スレ作成日時]2008-05-15 16:40:00
みなさんの家ってどれくらい広いのですか?(うちは土地75坪)
No.181 |
by 匿名さん 2013-05-25 23:23:00
投稿する
削除依頼
最寄りを入れないと。笑
|
|
---|---|---|
No.182 |
西葛西で34坪です。
大手町まで15分程度です。 公園も多く、静かで住みやすいです。 |
|
No.183 |
清新町あたりでしょうか。穴場でいいところですが。地震は大丈夫でしたか?
|
|
No.184 |
清新町は、マンション街
戸建は、東葛西がオススメと思います。 臨海公園と、清新町で液状化が、多少あったようですが、 とくに問題は、聞かなかったですね。 |
|
No.185 |
浦安とかって嫌だよね。
|
|
No.186 |
地方の農家なので宅地350坪・住宅は平屋で建坪102坪+車庫倉庫35坪 この地域の農家平均です。親が亡くなり子供も独立して住んでいるのは夫婦と犬2匹 猫一匹です・・周囲グルリの田圃と向かいの山も持っていますが山は眺めるだけで行ったことがありません。
|
|
No.187 |
子供が二人いるので、述べ床面積が、どうしても45坪必要で、理想の間取りを作ってそれから敷地を計算したら、南北に長い細長の60坪の土地が必要で、予算内で探しまくったら通勤時間が50分になってしまった。 通勤がつらそう。今からブルー。
|
|
No.189 |
土地163坪 建物平屋35坪です。
田舎なので、土地1坪5万くらいの価格です |
|
No.190 |
189です。大手町から車、電車、飛行機をつかって
4時間ちょいかかります。orz |
|
No.191 |
土地350坪、建物木造60坪、倉庫が鉄骨2階建て40坪、ガレージ鉄骨2階建てで2階部分が30坪のパーティスペース。
田舎なので坪20万程度。 他にリゾートマンション、イエローハットに貸している土地、建物。趣味のガーデニング用の山、賃貸用の家2軒、別荘、クルーザー、ジェット2台。 |
|
No.192 |
あ、ウチもそんな感じ。
|
|
No.194 |
20年前にリフォーム済みの
古民家付き土地100坪+100坪+150坪の 宅地と畑1反、他、あるのだけど、 今は、誰も住んで無いのだよね。 最寄りから大手町は、車で40分、飛行機で50分、電車等で40分 通勤には、ちょっと遠いけど、陽当たり良好で静かで、由緒ある土地、何方かいかがですか? |
|
No.195 |
100坪の土地をそのまま売ると3千万
50坪二つに別けると2千万 33坪の三つにすると1650万円で売れるのが不動産の常識 |
|
No.196 |
33坪なんて買う人いるの?
最低50坪じゃない? |
|
No.197 |
分筆に何十万円もかかるし、一括で売った方が楽。
新居も大手で建てたから、その時点で工務店でデザイナ一住宅建てるよりー千万円以上損してる訳だし、別にそこまで苦労して高く売る必要もないですよ。 お金より時間が大事。 ゴルフ断ってまで司法書士やら何やら打ち合わせしたくない。 |
|
No.198 |
みんな広いね
俺なんか敷地面積40坪弱だよ 大手町から電車で20分位 |
|
No.199 |
それはかわいそうだね
|
|
No.200 |
田舎だから、坪2万だよ
国道、県道、高速 近く コンビニ、学校 1K スーパー 2K イオン 3K 駅 使えない |