今度新築で家を建てる予定の者です。
床を床暖房にするか、蓄熱式暖房機にするか迷っています。
主人の実家の側に家を建てるのですが、冬は寒い所で(岐阜県在住)、実家は床暖房を入れてますが、床暖房+エアコンを使っています。
手足が冷え性の私としては、冬に床が冷たいのは耐えられなく、床暖房か、蓄熱式暖房機にするか迷っています。
使っている方に質問したいのですが、蓄熱式暖房機だと、床も暖かくなるのでしょうか?
我が家は平屋で30坪ほどの家を予定しています。
地元工務店で頼むので、高気密高断熱というわけにはいかないです。
実際に使っていて、足元が冷たいという思いをされたことがありますか?
よろしければ教えて下さい。
[スレ作成日時]2006-09-07 10:18:00
蓄熱式暖房機
2:
匿名さん
[2006-09-07 15:01:00]
|
3:
匿名さん
[2006-09-08 12:01:00]
蓄熱式暖房は高気密高断熱の家での使用が絶対条件と思います。
高高でないのであれば、もっと火力のある暖房機(FF式ファンヒーターとか)のほうが いいと思います。 無垢のフローリングは、合板に比べれば冷たくないですが、暖かいわけではありません。 冷え性だというのなら過信されないほうがいいと思います。 いずれにしろ、中機密中断熱の住宅でしたら蓄暖では不足と思います。 |
4:
匿名さん
[2006-09-08 12:30:00]
イニシャルコストはやや高めですが蓄熱式床暖房といものも存在します。
|
5:
匿名さん
[2006-09-22 15:00:00]
存在するかも。
|
6:
匿名さん
[2006-09-22 15:02:00]
あるよ
|
7:
寒いの苦手
[2006-11-23 16:08:00]
|
8:
匿名さん
[2006-11-23 16:47:00]
>>07
また重複投稿で欠陥床暖房の宣伝ですか? |
9:
匿名さん
[2006-11-23 17:29:00]
>>07
いつのまにか温度グラフが入れ替わる会社は信用できません! 最低気温5℃ほどのグラフが説得力あるのか? 過去レス↓ 13時に床の温度が45℃を超えますよね これほどの高温だと、暑くて部屋にいられないでしょう それに一日の中で、床の温度差が20℃近くありますから いい床暖房とは言えませんね 断熱がしっかりした家で、24時間暖房でしたら グラフが示す、床の最低温度の27℃もあれば 十分でしょう 最高気温5℃の日で床温度が45℃にデータが出ていますよ。 データ通りじゃないのに満足してて羨ましいね だいたいこのオンドルエコノは、電力会社の深夜電力契約による 通電のON/OFFしか効かない(時間帯別契約不可?)みたいだし 温度コントロールは過加熱防止程度の機能しかないので 典型的な最悪床暖商品みたいですね。 オンドルエコノって 断熱層に2cm以上のビニール! 床材の下は2cm以上のセメントモルタル! 断熱層にビニールって聞いた事ない・・・ 床材の下がモルタルって痛そう・・・ |
10:
匿名さん
[2006-11-23 18:15:00]
わが家は、蓄熱です。新築50坪、蓄熱、エアコン各1台のみ。関東在住。
最初は非常に暖かかったですが慣れは怖い。室内22℃でも若干寒い。 もちろん家族の中には熱いというものもいるので一概に寒いとは言えないが・・。 >蓄熱のメリットは、夜中に起きたときや早朝でも寒くないことです。 夜中、早朝は 蓄熱中ですので温度は下がります。 わが家は昨年4:00〜7:00までエアコンも併用しました。 今年は、連続運転の方が安上がりなようですからエアコンは24時間運転にするつもりです。 無垢床は若干寒いかな?? 私的には気持ちいいが・・!! 私も、蓄熱式暖房は高気密高断熱の家での使用が絶対条件と思います。 夜間の蓄熱ですからオール電化がいい。 FF式ファンヒーターは、臭いが嫌い。頭が痛くなる。 床暖ですが、単純なものがいいです。当時は温水方式を検討しましたが 複雑だと交換、修理時などにお金かかるのでやめました。 |
11:
匿名さん
[2006-11-23 18:37:00]
>>09
ここのページはまだ旧グラフで表示されていますね。 http://tophouse.fc2web.com/function/kinou.htm こっちが改竄されたグラフですが外気温や、蓄熱体の 温度も改竄されてますが、23度の通電時間開始を過ぎても 蓄熱体の温度が下がり続けてますので明らかにおかしな データです。 http://www.landhome-japan.com/kino/kino.html |
|
12:
ひろぽん
[2008-06-09 12:25:00]
初歩的質問ですみません。蓄熱式暖房機はその名の通り暖房のみですよね?高高住宅新築予定ですが夏の事を考えるとエアコンも必要になりますよね!それと31坪4LDKで蓄暖1台付くのですが全室暖まるのでしょうか?
|
13:
住まいに詳しい人
[2008-06-09 15:26:00]
Q値が1として・・・
33坪=102.3m2ですから、外気温との差が1度の時に24時間で2455.2Whの熱が失われます。 お住まいの地域がどこか解りませんが、関東近辺の平均温度差が15℃と仮定して、24時間で36828Whの熱が失われます。 電力の契約形態が分かりませんが、8時間で蓄熱させると仮定すると4603Wの蓄熱があれば賄える計算になります。1台なら5kwのものを置けば計算上はOKです。 少し余裕をみて、3kwを2つ程設置するのが良いかと思いますが。 (もちろん、東北地方などなら、4kw2つくらいのほうが・・・) 足りなければ、エアコン暖房併用すればいいですし。 |
14:
ひろぽん
[2008-06-09 19:43:00]
返答ありがとうございます(*^o^*) どのタイプの物か確認して検討してみます!
|
15:
匿名さん
[2008-06-10 09:42:00]
>Q値が1として・・・
結構ハードル高くないですか? HMでは、ほとんど無理だし。 関東近辺での例で出すならQ値2程度方が・・・。 容量的にはOKなものだったとしても蓄暖1台で家全体を暖めるにはそれなりの空間設計が必要です。 家全体に空気を対流させるポイントに設置するのが望ましいかと。 価格がそう高くなければ確かに大容量1台より少し容量下げたものを2台の方が何かと便利だと思います。 |
16:
ひろぽん
[2008-06-10 12:20:00]
家は福島県の会津ですが、7kwが1台付きます!他現在使用中のエアコン1台がありますが冬季間は寒いですかね? HMの担当は問題ないと言っていたのですが…ちなみに積雪量はまぁまぁあります!
|
17:
購入検討中さん
[2008-06-10 13:37:00]
だから、Q値と床面積と外気温との差から計算すればいいでしょ。
|
18:
匿名さん
[2008-06-10 13:49:00]
Q値、C値がはっきりしないとなんとも言えませんね。
次世代省エネ基準程度では完全に容量不足と思います。 HMの担当の方が問題ないと言っている根拠を教えてもらってください。 蓄暖メーカーによる熱容量計算の結果がOKというなら大丈夫でしょう。(Q値を元に計算するため) 感覚で大丈夫と言っているならきちんと容量計算をしてもらってください。 蓄暖メーカーに依頼すれば容量計算から間取り図をもとに設置場所の検討などしてくれますよ。 他の暖房器具に比べてイニシャルコストのかかる設備ですからしっかりと検討した方がいいです。 |
19:
近所をよく知る人
[2008-06-11 15:15:00]
蓄熱式はコントロールがむづかしく
家庭向きではありません。 床暖はコストパフォーマンス悪すぎます。 |
蓄熱のメリットは、夜中に起きたときや早朝でも寒くないことです
床の冷たさに関しては、床下の断熱をしっかりとして、その上で
無垢のフローリングを施工すればそれほど気にならないと思います
合板は冷たいですからやめましょう