伊藤忠都市開発株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークフロントテラス亀戸ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 亀戸
  6. 7丁目
  7. パークフロントテラス亀戸ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-03-30 06:58:49
 削除依頼 投稿する

パークフロントテラス亀戸についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都江東区亀戸7丁目49-1(地番)
交通:
総武線 「亀戸」駅 徒歩11分
都営新宿線 「大島」駅 徒歩11分
東武亀戸線 「亀戸水神」駅 徒歩9分
間取:2LDK~4LDK
面積:61.40平米~106.72平米
売主:伊藤忠都市開発
売主・販売代理:コスモスイニシア
販売代理:伊藤忠ハウジング


施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:伊藤忠アーバンコミュニティ株式会社

[スレ作成日時]2011-11-02 21:57:48

現在の物件
パークフロントテラス亀戸
パークフロントテラス亀戸
 
所在地:東京都江東区亀戸7丁目49-1(地番)
交通:総武線 亀戸駅 徒歩11分 (東口より)
総戸数: 174戸

パークフロントテラス亀戸ってどうですか?

401: 契約済み 
[2012-08-10 09:34:59]
そうですね、すみません気に入って契約した物件だったので熱くなってしまいました。

自分と家族にとって1番と思える物件にめぐりあえるといいですね。
402: 匿名さん 
[2012-08-10 09:51:12]
>>398さん
そうですね。駐輪場が348台なので1世帯2台ずつの割り当てですね。
できたら4台はほしいというご家庭が多いのではないでしょうか。友人のマンションは
入居後何年かはまだお子さんが小さい家が多かったので、そんなには駐輪場の要望がでなかった様で
ですが、みんな大きくなると、駐輪場が少ない問題が出てきたのでマンションの一角を駐輪場に
したと言っていました。
403: 契約済みさん 
[2012-08-10 12:43:28]
私も熱くなりました。契約者×検討者というよりかは、契約者×他物件の業者、って感じがしますけど(笑
あぁ、早く住みたいなぁ。前見たときは3階ぐらいまでしか建設されてなかったけど、最近はどうなのかなぁ。
404: 契約済み 
[2012-08-10 13:00:17]
2台だと、うちは今はいいけど子供が大きくなったときは困りますね。
ご友人のマンションのようにゆくゆくは増設してもらえたらいいですね。
 
405: 物件比較中さん 
[2012-08-10 14:19:18]
自転車置き場って、増やせるんですか?
子どもが2人いたら、やはり4台希望が多くなりますよね。

駐車場を変更したりとか?
406: 匿名さん 
[2012-08-10 14:48:19]
>>405

うーん、駐車場を駐輪場にするっていうのは聞いたことがないですねー。
たしかに世帯によっては3台4台分の駐輪を確保したいところだと思いますから本当はもうちょっと駐輪可能台数の多い条件にして欲しかったのは山々です、関係ない場所に仕方なく停めるというパターンも出てきちゃいますからね。

ただ逆に1台も自転車を持たない世帯も入ると思いますから、これは住んでみて空きがあるかどうか、ということにかかっていますよ。
407: 契約済み 
[2012-08-10 19:16:00]
できれば来客用の駐輪場もほしいです。
入居後、管理組合?との話し合いとかで要望を出して、増やしてもらえるといいですね。
408: 匿名 
[2012-08-10 19:25:49]
管理組合か理事会で提案して、賛成多数にならないと難しいでしょう。
409: 匿名さん 
[2012-08-11 22:08:15]
もうそろそろ、完売だから、自転車の台数もほぼ確定してるのでは。
それにしては、サンストリート付近での宣伝活動は頑張ってるけど。(笑)
もういいんじゃない。
410: 匿名さん 
[2012-08-12 05:52:31]
ここは買う前から柔軟には変えられないことがわかっていることに平気で文句をいう人が多いですね
管理人しかり
駐輪場しかりです
契約者にモンスターがいるというのは
販売上も管理上も痛いです。。
411: 物件比較中さん 
[2012-08-12 07:43:59]
既に完成してるとわかりやすいんだけど借景がどれぐらい美しい風景になるのか気になってしょうがないです。
順番に検討して廻ってますけど風景を重視するほうで、想像の中ではここが一番いいのかなと。
緑が想像以上にボリュームがあると嬉しいですね。
412: 匿名さん 
[2012-08-12 09:11:21]
403さん

410さんみたいな発言が他物件の業者なんですかねぇ。
413: 410 
[2012-08-12 10:52:46]
私を業者と決めつけても
モンスターがいなくなるわけでないでしょうに。

買う前から管理人を減らすなんて検討版で見たことが
ないから指摘したまで。
414: 匿名さん 
[2012-08-12 11:27:27]
駐輪場の件も管理人の件も大してモンスター的な発言ではないと思ったので
どうせ他業者の発言でしょっ、気にしなくていいですよ。
って言うのを遠回しに言っただけです。
415: 契約済み 
[2012-08-12 14:52:38]
411さん

緑は多いといいですよね。

HPで見ると公園を都内初の地域の住民と新しく整備するみたいで、どんな風になるのか完成がマンションと同じくらいに楽しみです。

410さんの発言は行き過ぎだと思います。

モンスターなんて私が見た限り居ません。
常識的な範囲内の話で、私はなるほどーと読んでいました。

416: 購入検討中さん 
[2012-08-12 17:03:34]
私はどちらの味方ってことでもないですが、、、
私は検討期間が長いのでいろいろな
検討版を見てきていますが、
管理人を減らすなんてことを言ってる人は
見たことないですね。
そういう意味ではビックリする発言でしたね。
417: 匿名 
[2012-08-12 18:20:34]
管理人削減案は、管理費を減らす方策の1つとしてでてただけかと。
モンスターと揶揄するほどのことはありませんよ。
418: 契約済みさん 
[2012-08-12 21:53:54]
管理人を減らすのは反対ー!
管理と維持はお金をかけてもしっかりと!!
419: 契約済みさん 
[2012-08-12 22:08:28]
そうですよね。

住む方それぞれ色々な意見がありますよね!

住んでから話し合っていけたらいいなと思います。

私は亀戸付近に住んでいないのですが、ここの情報によると6階あたりまで建ってきてるみたいですね。
楽しみです
420: 購入検討中さん 
[2012-08-12 22:11:04]
イニシアはADR以降、管理会社を売却しちゃって
そもそも管理費を高めにするインセンティブがないので
管理費は安めのことが多いです。
管理費削減しないと支払が厳しいのであれば
ムリしないでほしいです

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる