オハナ 平塚桃浜
761:
匿名さん
[2012-02-15 01:18:15]
アイランズが安かったら、オハナで検討なんてしないのに…。
|
||
762:
匿名
[2012-02-15 01:37:57]
アイランズみたいな共用施設はムダじゃないか?
良いのは最初だけで数年たったら維持費がかかるお荷物に… アイランズも下は安いしそこが良いなら買ったら? |
||
763:
匿名さん
[2012-02-15 06:08:42]
アイランズとオハナじゃ求めるものが違うので簡単に、こっちがダメだからあっち、とはいかないのでは…
|
||
765:
匿名
[2012-02-15 06:56:59]
平塚始発出るしフラットな街で親子ともども安心できますね。
|
||
766:
匿名
[2012-02-15 07:31:02]
ここ設備も揃って立地もよく大手物件で驚きの破格値で、すごいです!
しかし周辺の新築マンション関係者はもちろん、中古売却を考えてる人や賃貸出してる人にとっては市場全体を下げるこのマンションに良い感情はないでしょう。 数年前、姉歯のヒューザマンションが安くて広くてマンコミュでも称賛の嵐でしたが… ここはデベも天下の野村不動産、周りは歯ぎしりする思いです(泣) |
||
767:
買い換え検討中
[2012-02-15 08:48:18]
二期ももう残ってないんだろうなあ。
|
||
768:
匿名さん
[2012-02-15 09:35:11]
アイランズにはフィットネススタジオもコンシェルジュも
あるんですって。 管理費いくらになるんでしょうね。 いらない共用施設つけられてもねぇ…。 考え方がバブル期の物件みたいです。 |
||
769:
購入希望者
[2012-02-15 09:48:38]
土曜日にモデルルーム見てきました。南向き1・2階以外ほとんど決まっていました。出遅れてしまいましたが、アイランズより通勤面では楽だし、オーシャンステイツより品質良いし安いし…。何処でも良いからオハナ住みたい!
|
||
770:
匿名
[2012-02-15 10:09:55]
>766周辺の戸建相場にも影響ありますよね。実家だけど資産価値落ちたらどうしてくれるんだよー。
将来的に人口減少で相場が下落するのは仕方ないとして大手デベで安価物件造るのやめて欲しい。他沿線でプラウド検討中だったけどオハナのせいでアンチ野村になった。 そりゃ安くオハナ買ってこりゃお買得だわとオハオハしたいけど通勤キツイだろ。。。しかもオハナ住むくらいなら実家あるし。。。 |
||
771:
匿名さん
[2012-02-15 10:43:41]
↑で結論は?
あとオハオハするってどんな感じなんですか? |
||
|
||
772:
匿名さん
[2012-02-15 10:47:23]
平塚から品川通ってましたが、始発あるから楽ですよ。
というより通勤ラッシュが酷すぎて沿線の他の駅に住みたいと思えません。 茅ヶ崎で既に全く座れなくなるし。 |
||
773:
匿名
[2012-02-15 10:55:58]
>771 結論でないからオハナに怨み事かいてるんでしょ。オハオハはバーゲンセールで勝利品をゲットした時の感じ。
|
||
774:
匿名
[2012-02-15 11:42:30]
住民板お花畑全開トーク炸裂だねw
|
||
775:
匿名
[2012-02-15 11:47:57]
素直に楽しそうでうらやましいです。
設備のスペック以上に住民(予定者)が楽しそうにしてるのもマンション選びにはプラスですね。 スレが荒れてるマンションって住みたいと思わないですからね。 |
||
776:
匿名
[2012-02-15 12:08:05]
これからは
イエーイ!オハオハ! でしょうか? そう言えば どこに行ってしまったのかしら? |
||
777:
匿名さん
[2012-02-15 12:19:35]
|
||
778:
匿名さん
[2012-02-15 13:08:03]
人が少なくなる街よりも
人が増えて街が活性化する方がいいと思いますが・・・ |
||
779:
匿名さん
[2012-02-15 13:20:01]
>773さん乗っかってすいません。私も早くオハオハしたいです!
|
||
780:
匿名さん
[2012-02-15 14:33:12]
今さらという感じの基本的な疑問なのですが、どうしていいマンションがこれほど安く売れるのでしょうか?
会社の利益を低くしているのかな。 無駄なものを一切無くしたからかな。 ふと航空機のいろいろなサービス廃止で運賃値下げのことを思い出しました。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報