野村不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「オハナ 平塚桃浜」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 平塚市
  5. 桃浜町
  6. オハナ 平塚桃浜
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2012-02-23 22:36:38
 

野村不動産の新ブランド第2弾。北側は線路・西側はJT工場ですが、駅徒歩6分・JR社宅跡地。さてどうでしょう。

<全体概要>
所在地:神奈川県平塚市桃浜町65-6
交通:東海道本線・湘南新宿ライン平塚駅から徒歩6分
総戸数:134戸
間取り:3LDKから4LDK
面積:69.11から90.02平米
価格:2200から4200万円台予定
入居:2012年12月中旬予定

売主:野村不動産
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:野村リビングサポート

[スレ作成日時]2011-11-02 20:13:02

現在の物件
オハナ平塚桃浜
オハナ平塚桃浜  [2期(最終期)]
オハナ平塚桃浜
 
所在地:神奈川県平塚市桃浜町65番6(地番)
交通:東海道本線 平塚駅 徒歩6分
総戸数: 134戸

オハナ 平塚桃浜

721: 匿名 
[2012-02-13 23:05:56]
そうでも書かないと、やるせない。前に進むために強がらせてください。

722: 匿名さん 
[2012-02-13 23:12:37]
隣駅のアイランズがあなたを待ってますよ。さぁおいで。
723: 匿名 
[2012-02-13 23:19:33]
アイランズに着く頃には、オハナに着いてしまってるのが、更にやるせない。
724: 匿名さん 
[2012-02-13 23:50:00]
723さん、二期がんばってください!
やっぱりほんとに住みたいと思ってる人がすむべきですよ。
725: 匿名 
[2012-02-14 00:26:01]
ここ安っ
726: 契約済みさん 
[2012-02-14 00:57:40]
契約者用トピック作りました。
契約者の方はこちらからどうぞ。

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/214371/
727: 匿名 
[2012-02-14 07:50:21]
抽選当たりました~!営業の方から「12月の引越し準備お願いします」と最初に言われたときは思わず叫んでしまいました~\(☆o☆)/ でも住宅ローン大丈夫かな…審査の連絡まだ来てない(>_<)
728: 匿名さん 
[2012-02-14 08:17:31]
イェーイオハーナさんは何処へ?
私も結果が気になります。
729: 匿名さん 
[2012-02-14 11:21:53]
イエーイは落選だったか。。
あんなにテンション高くて当選なら
当然書き込みがあるよなー
730: 匿名 
[2012-02-14 15:23:31]
ちょっと切ないですね(ノ_<。)
731: 匿名 
[2012-02-14 20:42:04]
何だか、一次が終わったら寂しくなっちゃいましたね。
多くの人が契約者板に行ってしまいました。
2次組も、空元気で行きましょう!

732: 匿名さん 
[2012-02-14 20:47:50]
731

同感です。一気に人が減り、寂しいもんです。
因みに落選した方で、2次も応募する!
という意気込みの方は、どれくらいおられますか?

私は週末に応募しにいく予定です。
733: 匿名 
[2012-02-14 21:01:45]
私はもともと二次狙いの者です。

一次の落選の方々がどの程度いらっしゃるのか、少し恐いです。
735: 匿名 
[2012-02-14 21:05:21]
落選でした。

俄然、欲しさ倍増です。
737: 匿名 
[2012-02-14 21:10:09]
落選しました。子供もいるので一階で気兼ねなくがいいなって思ってます。

738: 匿名さん 
[2012-02-14 21:33:58]
>>736
いい加減抽選は操作されてるような煽りはやめたら?
色々なスレににわきますよね、こういう人。
739: 匿名 
[2012-02-14 21:36:43]
操作されてますよ。
企業ですよ、営業ですよ。
740: 匿名 
[2012-02-14 21:39:41]
2次って今週末でも間に合いますかね…。南向きは我慢しても西向の部屋は空いてるかな…倍率付かない部屋希望です
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる