野村不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「オハナ 平塚桃浜」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 平塚市
  5. 桃浜町
  6. オハナ 平塚桃浜
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2012-02-23 22:36:38
 

野村不動産の新ブランド第2弾。北側は線路・西側はJT工場ですが、駅徒歩6分・JR社宅跡地。さてどうでしょう。

<全体概要>
所在地:神奈川県平塚市桃浜町65-6
交通:東海道本線・湘南新宿ライン平塚駅から徒歩6分
総戸数:134戸
間取り:3LDKから4LDK
面積:69.11から90.02平米
価格:2200から4200万円台予定
入居:2012年12月中旬予定

売主:野村不動産
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:野村リビングサポート

[スレ作成日時]2011-11-02 20:13:02

現在の物件
オハナ平塚桃浜
オハナ平塚桃浜  [2期(最終期)]
オハナ平塚桃浜
 
所在地:神奈川県平塚市桃浜町65番6(地番)
交通:東海道本線 平塚駅 徒歩6分
総戸数: 134戸

オハナ 平塚桃浜

702: 匿名さん 
[2012-02-13 20:01:06]
個人的な予想だけど、一番空いてるのは、レジデンスBの角じゃない中~上層階とかかな。
703: 匿名 
[2012-02-13 20:05:51]
一番手で落選しました。二次、三次?まで、すっぽんばりにチャレンジします。
あー、悔しい。
704: 入居予定さん 
[2012-02-13 20:20:21]
イエーイオハーナさん、どうだったのか私も気になる…

705: 申込予定さん 
[2012-02-13 20:22:34]
私も、イエーイ、オハーナさんが気になっています。
706: 匿名さん 
[2012-02-13 20:25:47]
699と同じところに住みたくないからここはやめよう。
707: 匿名さん 
[2012-02-13 20:48:50]
抽選の方法は結局、個人の条件を比べて野村が決めてる可能性が高いですね。ほぼ大丈夫と言われた方は年収、頭金が全く問題無かった方だと思います。同じ位の条件で重なった時に初めて抽選が行われたのでは?
ほぼ、出来レースと言う事ですかね。
708: 匿名さん 
[2012-02-13 20:54:36]
買い替えだけど当選しました。
709: 匿名さん 
[2012-02-13 21:10:36]
2番手で落選しました↓↓
縁が無かったと思ってまた一から家探し頑張ります。
ここで色々書き込みさせて頂き情報得ることが出来ました。みなさんさようなら。あー残念だよ〜(TεT)…
710: 匿名 
[2012-02-13 21:12:46]
ちなみに買い替えは停止条件付きでしたか?うちは、停止条件付ではない買い替え予定でしたが、落選しました。ちなみに年収等は問題ありません。
711: 匿名 
[2012-02-13 21:26:00]
第一期1次契約会の案内は、申込しみした人全員に送付されているのでしょうか?
当選の連絡時に口座等教えて頂けるとのことでしたが、落選した方にも届いていますか?
712: 匿名さん 
[2012-02-13 21:28:43]
>>707
買い換え、頭金が少ないと書いてる人も当選したと書いているのだからいい加減なこと書かない方がいいですよ。
713: 匿名さん 
[2012-02-13 22:13:58]
711>
落選でしたが契約会の案内きましたよ。
714: 匿名さん 
[2012-02-13 22:29:18]
また来週もドキドキ持ち越しです。
しょぼーん。
715: 物件比較中さん 
[2012-02-13 22:38:52]
計画道路の廃止って完全に確定なんですかね?
住民で駅までの歩道整備の嘆願書とか出せないかなぁ。
716: 匿名さん 
[2012-02-13 22:43:10]
707

私も落選でした。
正直、売り手からしたら条件のいい客です。
詳しい条件は書きませんが、結果は変わらないですよね。
前向きに捉えてこれからの物件探しに活かしましょ
うよ。
私は落選していてもオハナは魅力的な物件だとはんだんしてますを
717: 匿名さん 
[2012-02-13 22:54:58]
では抽選は公平に行われたと言う事ですね。この掲示板に以前いたお墨付きの方はどうだったんですかね。まぁ少なくともここはすぐに売れてしまいそうですね。
718: 匿名さん 
[2012-02-13 22:58:58]
落ちてよかったて書き込み、なんだかさみしいですね。

719: 匿名さん 
[2012-02-13 23:03:34]
718

まぁ、それはそれじゃないですか?
2次の倍率も下がれば欲しい人にはいいですよね
720: 物件比較中さん 
[2012-02-13 23:03:48]
すっぱいブドウの話ですよ。
モデルルーム見て気に入らないなら
申し込みなんてしないですよね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる