野村不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「オハナ 平塚桃浜」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 平塚市
  5. 桃浜町
  6. オハナ 平塚桃浜
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2012-02-23 22:36:38
 

野村不動産の新ブランド第2弾。北側は線路・西側はJT工場ですが、駅徒歩6分・JR社宅跡地。さてどうでしょう。

<全体概要>
所在地:神奈川県平塚市桃浜町65-6
交通:東海道本線・湘南新宿ライン平塚駅から徒歩6分
総戸数:134戸
間取り:3LDKから4LDK
面積:69.11から90.02平米
価格:2200から4200万円台予定
入居:2012年12月中旬予定

売主:野村不動産
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:野村リビングサポート

[スレ作成日時]2011-11-02 20:13:02

現在の物件
オハナ平塚桃浜
オハナ平塚桃浜  [2期(最終期)]
オハナ平塚桃浜
 
所在地:神奈川県平塚市桃浜町65番6(地番)
交通:東海道本線 平塚駅 徒歩6分
総戸数: 134戸

オハナ 平塚桃浜

661: 当選 
[2012-02-13 12:36:29]
うちもキタ(^o^)/
安心した~
662: 検討中の奥さま 
[2012-02-13 12:43:44]
やっと電話きました!!
663: 匿名さん 
[2012-02-13 12:44:20]
落ちたー
664: 物件比較中さん 
[2012-02-13 13:14:09]
嬉し過ぎて仕事が手に付かないです。
665: 匿名さん 
[2012-02-13 13:43:19]
買えた人おめでとうございます
素直にうらやましい
666: 匿名 
[2012-02-13 14:09:48]
おめでとうございます! 私も羨ましい~
667: 匿名さん 
[2012-02-13 14:21:20]
色々楽しみですね。
あとは、駐車場の抽選か…
668: 匿名さん 
[2012-02-13 14:21:43]
最終的に1期1次でどれくらいの契約数になるんでしょうね。
669: 匿名 
[2012-02-13 14:26:07]
1期1次では駐車場100%確約してるみたいなこと言ってた気がしますけど、やっぱり抽選なんですか?
ちなみにうちは駐車場使いませんよ(o~-')b
670: 匿名さん 
[2012-02-13 14:27:52]
>669さん
次は、好みの駐車スペースに対しての抽選です。
671: 匿名さん 
[2012-02-13 14:29:33]
先着順ではなかったですね。しっかりした抽選ですね。
673: 匿名さん 
[2012-02-13 14:46:25]
そうとも言い切れないですよ。
詳しいことはここでは書けませんが。
まあでも当たった方おめでとうございます。
675: 匿名さん 
[2012-02-13 14:55:50]
うちもリビング広げる予定ですー☆
一番色のセレクトが悩みます。
676: 匿名さん 
[2012-02-13 15:02:15]
4LDKの間取りの方は3LDKにもできるんですね!

オプションも早く決めたいですね。
677: 匿名 
[2012-02-13 16:07:52]
カウンターキッチンじゃないところも、無料セレクトでカウンターにできるとか言ってたな。

我が家も色悩んでます。
あと洋室に押入れクローゼットつけたい…
678: 匿名さん 
[2012-02-13 16:09:55]
バルコニーのオプションタイルの値段をはよ…。
679: 匿名さん 
[2012-02-13 16:15:33]
バルコニーのタイルを貼らなかった場合はどんな感じになるんですかね?

食洗機悩んでます…
キッチンの食器棚も。
680: 匿名さん 
[2012-02-13 16:16:28]
バルコニータイルは高いですよ。
部屋自体が安いぶんよけい感じるかも。
ホームセンターで買って自分でやれば相当安くすむ。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる