野村不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「オハナ 平塚桃浜」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 平塚市
  5. 桃浜町
  6. オハナ 平塚桃浜
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2012-02-23 22:36:38
 

野村不動産の新ブランド第2弾。北側は線路・西側はJT工場ですが、駅徒歩6分・JR社宅跡地。さてどうでしょう。

<全体概要>
所在地:神奈川県平塚市桃浜町65-6
交通:東海道本線・湘南新宿ライン平塚駅から徒歩6分
総戸数:134戸
間取り:3LDKから4LDK
面積:69.11から90.02平米
価格:2200から4200万円台予定
入居:2012年12月中旬予定

売主:野村不動産
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:野村リビングサポート

[スレ作成日時]2011-11-02 20:13:02

現在の物件
オハナ平塚桃浜
オハナ平塚桃浜  [2期(最終期)]
オハナ平塚桃浜
 
所在地:神奈川県平塚市桃浜町65番6(地番)
交通:東海道本線 平塚駅 徒歩6分
総戸数: 134戸

オハナ 平塚桃浜

561: 匿名さん 
[2012-02-11 13:01:20]
あの線路、貨物って通りますか?
562: 匿名 
[2012-02-11 14:03:40]
皆が本気で住みたくて買ってるみたいだからオハナはきっと住民の団結力のあるマンションになりそうだね。
抽選勝ち抜きました!っみたいな一体感(笑)

皆がそーだったらおもしろいね。あ、また妄想だ…
563: 購入予定さん 
[2012-02-11 14:18:30]
>561
もちろん貨物通るよ。東海道ですもの。
しかも貨物の音は普通の電車よりうるさいし、夜中も通る。

でも貨物の線路はオハナから一番離れてる側だし、現在その貨物線路の脇に住んでるけど別に平気。
むしろ電車見えて楽しいよ。子供が良く窓から見てる。女の子だけど。
鉄子になっちゃうかも?!
564: 匿名 
[2012-02-11 14:23:23]
私は電車好きだしベランダから見たいから西向き希望です。
線路脇の物件は必ずしもマイナスポイントではないですよ。
私みたいな人いますから。
565: 匿名さん 
[2012-02-11 14:47:55]
いえーい!おはーなー!って、ノリノリだな!あんた!
566: 匿名さん 
[2012-02-11 15:14:44]
平塚駅はすべての電車が停まる駅だから電車のスピード落ちてますよね。ってことは音がしても昔ののどかな電車の音みたいな感じでは。都会の電車の騒音とは別ものだと思います。線路もそれほどたくさんあるわけじゃないし。
オハナは生活感とか年代が似ている人たちが集まりそうですね。気さくなお付き合いの出来るいいマンションになりそうな気がします。
ハワイ気分を楽しみたい方はやはり海岸に散歩に行ったり、フラのお教室などに参加されると良いでしょう。オハナの住民さんたちでクラブを作っても良いでしょうね。
海岸散歩は自転車で茅ヶ崎方面へ行った方が楽しめるかもしれません。砂浜も広くて遊歩道もあるし。江ノ島方面にも行けちゃいますよ。
567: 買い換え検討中 
[2012-02-11 15:34:35]
この掲示板がもりあがっていて急に気になってます。最近マンション購入したばかりですが、、。

まだ予定がつかずMRに伺えていないのですが、、、
どのくらいの価格なのでしょうか。

代表的な部屋の大体の提示価格をおしえていただけないでしょうか。


MRにはやくいけば、というのは分かっていますが。。
568: 匿名さん 
[2012-02-11 15:50:44]
今からではここはもう遅いので、茅ヶ崎のライオンズなんてどーですか?まさにアイランズですよ!
569: 匿名さん 
[2012-02-11 17:03:31]
抽選が待ち遠しいです!
570: 匿名さん 
[2012-02-11 18:09:13]
567さん

HP見ればある程度分かるよ。
資料請求しても価格表入れてくれるしね。
571: 申込予定さん 
[2012-02-11 18:50:36]
544です。ハイテンションな皆さんの書き込みを読んで、こっちまでハイになっております♪確かに、ユニクロ物件という言葉も、皆さんのように前向き&いい意味にとれますね☆
543さん、過剰に反応してすみません。これからも掲示板を盛り上げて、行きましょう(^-^)。
『イエーイ、オハーナ』。
元気が出る言葉ですね。合言葉にしたいです(笑)。
572: ママさん 
[2012-02-11 20:36:09]
今日もモデルルームは賑わってましたね~~
573: 匿名さん 
[2012-02-11 20:37:26]
オハーナオハーナ
574: 匿名さん 
[2012-02-11 20:42:06]
はい。すごく賑わってましたね。
駐車場出るときも
入ってこようとする車両のすべてオハナ目的地のようで
満車で入れないと困られてました。

抽選は確実そうなので倍率が上がらないことをただひたすら祈るのみ。
575: 不動産購入勉強中さん 
[2012-02-11 21:14:53]
北側の道が都市計画道路から外れそうですね。
http://www.city.hiratsuka.kanagawa.jp/common/100021663.pdf
577: 物件比較中 
[2012-02-11 23:12:22]
皆さん、大絶賛ですが、どこがそんなに良かったのか教えて頂けますか?
間取りも設備も、他のマンションとそうたいして変わらないように思えるのですが…。
同じような感じなのに価格が安いから…?ですか?
578: 匿名 
[2012-02-11 23:17:12]
なんですかね。価格が安いマンションはたくさんありますが、それだけじゃないんですよね。

愛情を感じるというか。
何なんですかね。
579: 匿名さん 
[2012-02-11 23:30:07]
野村の名前だけでしょ
580: 匿名さん 
[2012-02-11 23:30:27]
実体は長谷工だけど。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる