野村不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「オハナ 平塚桃浜」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 平塚市
  5. 桃浜町
  6. オハナ 平塚桃浜
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2012-02-23 22:36:38
 

野村不動産の新ブランド第2弾。北側は線路・西側はJT工場ですが、駅徒歩6分・JR社宅跡地。さてどうでしょう。

<全体概要>
所在地:神奈川県平塚市桃浜町65-6
交通:東海道本線・湘南新宿ライン平塚駅から徒歩6分
総戸数:134戸
間取り:3LDKから4LDK
面積:69.11から90.02平米
価格:2200から4200万円台予定
入居:2012年12月中旬予定

売主:野村不動産
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:野村リビングサポート

[スレ作成日時]2011-11-02 20:13:02

現在の物件
オハナ平塚桃浜
オハナ平塚桃浜  [2期(最終期)]
オハナ平塚桃浜
 
所在地:神奈川県平塚市桃浜町65番6(地番)
交通:東海道本線 平塚駅 徒歩6分
総戸数: 134戸

オハナ 平塚桃浜

541: 匿名 
[2012-02-10 22:52:01]
>539
「年収が400~700万円台の郊外の賃貸住宅に住んでいる一時取得のファミリー向けとして供給していくもの。シンプルな構造・建築計画が可能なエリアで、規格化やバルク発注などによって、低価格ながらも安心・安全のマンションが供給できる」
のがオハナブランドとのことです。
やっぱりプラウドは高いだけ、なのかもねー。
542: 匿名さん 
[2012-02-10 23:30:31]
プラウドは食洗機・ディスポーザー・二重床・二重天井はフォローされてる
イメージです。全部見てないからわかりませんが。
全体的に素材にも高い物を使っているので高いんでしょうね。

日本人特有の高い=良い物って見方で少し乗っけてるんでしょう。。

無駄にお金をかけずに必要だと思われるものを最低限採用し、
野村のイメージを壊さないようにできたのがオハナ?

間取りや基本的なつくりはプラウドとあまり変わらなく見えますよね。
細かく見ていくと違うけど、私はオハナで十分だと感じます。安いしね。
543: 匿名 
[2012-02-10 23:53:11]
ユニクロマンションですね。不況だからいいかもね。
544: 申込予定さん 
[2012-02-11 01:39:56]
↑なんだかカチンとくる言葉です。ユニクロは好きでお世話になってますが、543さんの書き方だとマイナスイメージにしかとれません。せっかく皆さんで夢を膨らましているところに、こういうのは良くないのではないでしょうか。それに書く意味がないセリフですよね?
545: 匿名さん 
[2012-02-11 02:19:25]
プラウドがほぼ注文住宅なのに対し、オハナは間取りのパターン化などで顧客の自由度をある程度制限し大量発注でコスト削減を実現していると営業さんから聞きました。だとしても、フローリングのカラーバリエーションや各オプションでの自由度は残されている訳で私にとっては充分です。無駄な共用スペースも少なくよく考えられていると思います。
必要最低限。シンプルでオシャレ。ユニクロという表現でも良いのではないでしょうか。
このコンセプト、今後増えそうな気がします。
546: 匿名 
[2012-02-11 02:34:06]
いまや皆がユニクロで何かしら買ってる時代。
別にユニクロ着てても恥ずかしくない時代。
むしろなんだかオシャレ感でてたりする…

マンションもユニクロでいーじゃないか。
きどらずマンションライフをエンジョイしよー。
547: 匿名 
[2012-02-11 02:35:46]
無駄は省き、必要なものを加えている。

オハナの魅力は、ここじゃない?
548: 匿名さん 
[2012-02-11 07:33:21]
この物件は、大手デベ・駅近・低価格、売れる条件が揃っていると思います。平塚は始発駅なので通勤も便利かなと。ここは、土地取得が上手く行ったのでしょうね。
549: 匿名 
[2012-02-11 07:35:24]
ユニクロマンション、ものスゴイ褒め言葉じゃないですか。今や世界のユニクロ、週末は店舗人で溢れかえってますよ。

それよりオハナの低価格路線が人気出過ぎて、プラウドブランドが廃れて行くのでは…と心配です。
550: 匿名さん 
[2012-02-11 08:49:23]
高級プラウドを除き、大半のプラウドがユニクロマンションでは、、?
オハナはシマムラあたりか?
551: 申込予定者 
[2012-02-11 09:27:09]
62年連続増収企業と並び称されるなんて、オハナも期待値抜群ですね。

でも、身の丈経営をモットーとし進むこと=たくさんのお客様を生み出すということだと思う。

オハナの快進撃を見ていきましょう。
抽選で外れたら見ていきたくないけど。
552: 匿名さん 
[2012-02-11 09:32:11]
抽選外れても次のオハナには注目してしまいそうです。
553: 匿名 
[2012-02-11 09:42:58]
検討されてそうな方々のコメントが、すごく前向きで楽しくなってきます。

でも、今日も混んじゃうんでしょうね。
554: 匿名 
[2012-02-11 10:47:46]
平塚周辺の中古・賃貸市場をぶっ壊す脅威の低価格!ひいてはマンション業界全体へもすごい影響与えるよね…大手デベなのにね。
555: 匿名さん 
[2012-02-11 10:53:19]
ユニクロでも、しまむらでもどっちでもいい。
ただ言えるのは、他の割高な物件に比べて人気があり
抽選になるくらい申込数があると言うこと。
556: 購入検討中さん 
[2012-02-11 11:26:25]
お隣のオーシャンステイツが100万のオプション割引開始しました。
確実にオハナ効果ですね。
557: 匿名 
[2012-02-11 11:47:43]
冷静に考えると線路脇で貨物列車もうるさいだろうし、立地よくないよね。
それでも安けりゃ売れるんだなぁ。不況だからね。
559: 物件比較中さん 
[2012-02-11 12:33:02]
>557
現地行ってあまり気にならないレベルの音だったんですが。
おまけに二重サッシだし。
560: 前のめり購入検討中さん 
[2012-02-11 12:47:12]
ハワイの風を感じて
ここに住む人たちが アローハ! ならぬ オハーナ! なんて挨拶するマンションにならないかなー!

イエーイ!オハーナ!

今日も午後から行ってまいりまーす
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる