野村不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「オハナ 平塚桃浜」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 平塚市
  5. 桃浜町
  6. オハナ 平塚桃浜
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2012-02-23 22:36:38
 

野村不動産の新ブランド第2弾。北側は線路・西側はJT工場ですが、駅徒歩6分・JR社宅跡地。さてどうでしょう。

<全体概要>
所在地:神奈川県平塚市桃浜町65-6
交通:東海道本線・湘南新宿ライン平塚駅から徒歩6分
総戸数:134戸
間取り:3LDKから4LDK
面積:69.11から90.02平米
価格:2200から4200万円台予定
入居:2012年12月中旬予定

売主:野村不動産
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:野村リビングサポート

[スレ作成日時]2011-11-02 20:13:02

現在の物件
オハナ平塚桃浜
オハナ平塚桃浜  [2期(最終期)]
オハナ平塚桃浜
 
所在地:神奈川県平塚市桃浜町65番6(地番)
交通:東海道本線 平塚駅 徒歩6分
総戸数: 134戸

オハナ 平塚桃浜

481: 匿名さん 
[2012-02-08 23:33:46]
お花畑
482: 匿名さん 
[2012-02-09 00:03:42]
意味を知らないなんてかわいそうに。。
これからも気持ちを強くもって生きてくださいね。
期待してます。
483: 匿名さん 
[2012-02-09 00:07:01]
オプションのエアコン、照明器具、カーテン、食器洗い乾燥機などの家電は、
値段的に家電量販店とかに行った方が良さそうですね。
ただ、オプション購入の場合、入居時から付いてるっていう利点があるから、
お金に余裕がある人にはいいかもしれないですね。
484: 匿名さん 
[2012-02-09 00:42:31]
482
意味なんてどうでもいい。
所詮周りからみたらそんなもんだよ。
それでも強く生きて下さい。
私もご忠告通り強く行きます。
485: 匿名さん 
[2012-02-09 00:55:52]
484

どんなもん??

一寸調べれば分かることなのに。。
器の小ささが勿体無い。

あ、『一寸』とか『勿体無い』も読み方調べてみるといいよ。
486: 匿名さん 
[2012-02-09 00:58:03]
484は脳内がお花畑かー
487: 匿名さん 
[2012-02-09 07:06:53]
みんなちょっと馬鹿にされた位で
反応しすぎで笑える。
488: 匿名さん 
[2012-02-09 07:18:53]
確かに次のオハナ気になりますね。ここより良い場所かもしれないし。
489: 匿名さん 
[2012-02-09 07:41:46]
プラウドの割合が減ってくるかもね。
490: 匿名さん 
[2012-02-09 07:43:24]
年間1,000戸。
今のところ東海道線沿いの計画はないとは言ってたけど
確かにいい立地の物件は、出てくるでしょうね。
価格は上がるかもですが。
491: 匿名 
[2012-02-09 07:45:01]
まあ上がるというか、その立地なら安いって金額になるんでしょうね。
492: 匿名さん 
[2012-02-09 07:50:39]
なかなかここまで気に入るマンションは無かったです。
間取りも階も妥協出来ずに倍率ついてるとこに申込みました。

月曜はそわそわしっぱなしだろうな。
きっと皆さんそうですね。
493: 匿名さん 
[2012-02-09 08:23:41]
>492さんの結果次第で、実質先着順だったか否かの検討がつきそうですね。月曜までソワソワしそうですが、当たるといいですね。
495: 匿名さん 
[2012-02-09 09:04:39]
あんまりそういう事を書かない方がいいですよ
496: 物件比較中さん 
[2012-02-09 09:04:54]
今日も抽選は公平だ!フンガー!
って人来ますかね?
497: 申込予定さん 
[2012-02-09 09:07:02]
これだけ注目されているので、野村も長谷工も手抜きなしでとりくんでくれると思います。神奈川第一弾『早期完売』や、そこに住まう住人が後々オハナを誉めれば広告になりますよね。この価格で品質を落とさずがんばっているのは分かる!
498: 匿名さん 
[2012-02-09 09:23:28]
野村も出来レース抽選やるんですね。
三井や三菱とは違うね。いろんな意味で。
499: 匿名さん 
[2012-02-09 09:46:49]
入金の口座番号って抽選終わるまでは教えてもらってませんよね??
500: 匿名 
[2012-02-09 10:40:07]
>499
抽選ならなさそうなとこの話じゃないですか?
抽選決まってるとこは普通に考えて無理でしょ?
501: 匿名さん 
[2012-02-09 11:33:09]
>494

コメントの削除依頼出した方がよいかと思います。
502: 物件比較中さん 
[2012-02-09 12:15:28]
抽選前の入金は冗談の話じゃないですか?

購入の意志がある場合にはそれだけ確約できますよ
って例えじゃないかと思います。
503: 匿名さん 
[2012-02-09 12:23:26]
抽選前の入金が可能というのは、あり得ないですね。
抽選にならない部屋も月曜の午後に決定の連絡と一緒に入金の口座などのお知らせがくる予定なので。
504: 匿名さん 
[2012-02-09 12:36:39]
>494さん、実際のところ口座聞いたんですか?
505: 物件比較中さん 
[2012-02-09 13:04:07]
抽選にならなくても、13日までは入金口座はおしえてもらえないみたいでしたけど。
結局抽選が公平だったかは、このサイトだけでは一部の情報すぎてわからなそうですよね。
506: 匿名さん 
[2012-02-09 13:25:19]
この業界には、いろいろなカラクリがあります。
507: 匿名さん 
[2012-02-09 13:25:59]
抽選が公正かそうじゃないかなんていうのは考えても仕方ないと思ってる。
それより、早い段階で部屋を抑えて貰った自分自身と、
なるべく抽選にならないように頑張ますと仰ってくれた営業さんを信じて、
あと数日気を揉みながら待つだけです。
508: 申込予定さん 
[2012-02-09 13:30:26]
507さんに賛成です!
泣いても笑ってもあと数日。今できることは信じて、夢を膨らませることくらいです
509: 匿名さん 
[2012-02-09 13:40:16]
あっという間に売り切れますね…。第2期でもいいから急いで見学しなきゃ!
510: 匿名さん 
[2012-02-09 13:43:48]
抽選でハズレたら、次また抽選なのかな?ドラフトみたいに空いている部屋を優先的に買えるのかな?
511: 匿名さん 
[2012-02-09 14:03:03]
はずれた場合は抽選の場にいた人が優先で選べるはずです。
普通は。そういう意味でもいった方がいいですよ。
512: 物件比較中さん 
[2012-02-09 17:56:06]
野村の抽選方式についてのスレッドです。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/70183/all
514: 物件比較中さん 
[2012-02-09 20:15:31]
四六時中このスレッドが気になって仕方ないです。
早く決まってくれますように。
515: 匿名さん 
[2012-02-09 20:23:04]
514さん
分かります!同感です。
当たるといいなぁ。。
516: 匿名さん 
[2012-02-09 20:57:03]
>428 です

今モデルルームで週休2日があるんですね。
知りませんでした。
今日も18時ころ通ったけれど、ほかの用事があるので
みませんでした。
購入予定はないので、抽選終わったらにします。

あと、やはり急きょ1期2次などでた場合に備えて、
抽選ではずれた時によく聞いておくといいですね。
520: 申込予定さん 
[2012-02-10 07:14:46]
一期二次はもう決まってますよ。
一次より一週間遅いスケジュールで、もう申込も始まっていると思います。
521: 物件比較中さん 
[2012-02-10 08:59:45]
>520
って事は一期一次で倍率一倍なら確定と思って平気ですよね?
523: 匿名 
[2012-02-10 12:32:25]
今週末も追加申し込みあるって聞いてますよ。
524: 匿名さん 
[2012-02-10 13:32:41]
今日もモデルルーム賑わってますね。
525: 入居予定さん?! 
[2012-02-10 14:46:04]
まだまだ混んでるんだね〜。すごいな。
2月になったらすくと思ってたよ。

去年から検討してたから見に行ってすぐ部屋決めて登録してきたけど、もっとゆっくり見たり聞いたりして夢膨らませたいなぁ。

あまりの混雑っぷりにモデルルームもざっと見ただけだし、営業さんとも無駄話したら悪いかと思って…

まぁそれでもやっぱりココが良いと思ったから決めたんだけど。

また見に行きたいなぁ。
早く決まらないかなぁ〜。
なんだか夢膨らませてる時って楽しいー。
一番に登録したからその後の倍率分からないし、勝手にもぅ住むつもりです(笑)
526: 匿名さん 
[2012-02-10 15:40:17]
525さんの気持ち分かります!確定したら家具とか具体的に悩めるし、早く決まってほしいですね。
用事があってモデルルームに寄った時に、営業さんが「モデルルームゆっくり見ていっていいですよ」と言ってくださり
自由に見せてもらいました。
確定したら何度も通っちゃいそうですね。
527: 匿名 
[2012-02-10 15:56:45]
1週間後の1期2次って、何戸販売されるんですか?
528: 匿名さん 
[2012-02-10 16:34:07]
妄想の毎日ですw
インテリアの本みたり、家電量販店行って家電みたり。

あと、3日!!
529: 匿名さん 
[2012-02-10 18:48:25]
それにしてもすごい人気ですね!1期2次ってもう始まっているの?そうなると完売ですね…。
530: 匿名 
[2012-02-10 19:07:24]
1期2次は20日です。落選したら、検討するしかないかと。20戸くらい出すのかな?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる