オハナ 平塚桃浜
441:
匿名さん
[2012-02-08 01:34:42]
|
||
442:
匿名さん
[2012-02-08 01:43:56]
このマンションは、売れるね。
無駄が無いのが良い。 |
||
444:
匿名さん
[2012-02-08 11:34:45]
結局、人気があると欲しくなる人が多いんですよねぇ
|
||
445:
匿名さん
[2012-02-08 11:43:23]
なんだかんだ言って安さが一番の魅力でしょう。
|
||
446:
匿名さん
[2012-02-08 11:53:28]
そうですね。価格が安いので、裾が広がったというか購入対象者が増えてますから、そりゃ人気出ますよ!
|
||
447:
物件比較中さん
[2012-02-08 12:03:38]
逆に考えると今までが高すぎたんですよね。
平塚の某物件は値段設定間違えて 全然売れてないですからね…。 |
||
449:
物件比較中さん
[2012-02-08 13:50:52]
駅歩10分圏でこれだけの価格になると
「平塚=2000万円代の街」って認識になりますね。 周辺の値崩れが見ものです。 |
||
450:
匿名
[2012-02-08 18:34:53]
まあ、これ以下の値段ではなかなか出せないでしょうね。
|
||
451:
匿名
[2012-02-08 18:39:01]
その土地値で、地主が売らなかったりしそうですよね。
値崩れの前に、マンションが出なくなるのでは? |
||
452:
匿名さん
[2012-02-08 18:50:46]
平塚だけでなく、茅ヶ崎あたりのマンションも値崩れしますかね?
もう少し様子見してもいいかな。 |
||
|
||
453:
匿名
[2012-02-08 19:08:22]
相互に行き交うマーケットならあっても、平塚と茅ヶ崎は行き交わないってみんな言いますよね。
|
||
454:
物件比較中さん
[2012-02-08 19:16:20]
値段下がった事で若い人が増えて街が活性化してくれるといいのですね。
|
||
455:
匿名さん
[2012-02-08 19:28:36]
抽選日が待ち遠しい。
|
||
456:
匿名
[2012-02-08 19:58:00]
今週末にモデルルーム行く人って、第二期になるのかな?
|
||
457:
匿名さん
[2012-02-08 19:59:05]
ただあまりに安いと住民の質も下がりそう。
|
||
459:
匿名さん
[2012-02-08 20:40:16]
まあまあ怒らなくても。
事実だからしょうがないよ。 |
||
460:
物件比較中さん
[2012-02-08 20:50:04]
自分も含めてってことでしょ(笑)
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
じゃあモデルルームでで確約をこぎつけられたのですか?
ここどけの話にしておいてくださいよ。
抽選は操作しときます!
とか言われて。