オハナ 平塚桃浜
421:
匿名
[2012-02-07 22:51:36]
似たようなプランは片側の列だけ出してるケースもあるから、一概に悪い部屋が二期というわけではない気がしますけど。
|
||
422:
匿名さん
[2012-02-07 22:52:03]
私もそう思います。抽選がはずれたから第2希望の他の場所へという事すら出来ないでしょう。
それぞれの部屋に購入意志の固い方がすでに決まってますから。 販売側も抽選したのに後から辞めますっていう人には売りたくないでしょうからね。 |
||
423:
匿名さん
[2012-02-07 22:53:07]
倍率どれ位なんでしょうね?
最上階角部屋のルーフバルコニー付きは先週末時点で6倍だと聞きました。 他の部屋も結構倍率ついてるのかなぁ |
||
424:
匿名
[2012-02-07 22:53:23]
私は言われませんでした。少し迫りましたが。
投稿の限りでは、頑張ります。までですね。 |
||
425:
匿名さん
[2012-02-07 23:00:34]
私は第一希望をあきらめて空いている部屋へ移動しました。
安易に強気で抽選狙いでいっても、はずれた時空いてる部屋すらない可能性がありますからね。 何とかこのマンションが欲しいなら、空き部屋へ移動するのがベストかな。 Urタイプは特殊だから抽選ねらいでいくしかなさそうですけどね。 |
||
427:
物件比較中さん
[2012-02-07 23:02:09]
二期分の部屋も既に売りに出てますよ。
なので残りはそれなりの部屋しかないと思います。 抽選が平等だと主張してる人はモデルルーム行った事が あった上で言ってるのでしょうか? |
||
428:
匿名さん
[2012-02-07 23:03:57]
今日、夕方仕事が早く終わったので、冷やかしで見に行こうと
思ったら、18時前なのに受付の所に何か資材?を置いてあって 見られませんでした。 本当にどうしても・・なら平日に行ってみれば? 昔の話ですが、あまりに抽選が多かったので、2期になる前に 多分3期以降で出す予定だったものなのか、急きょ1期2次と 言って部屋をだしたのを見たことがあります。 そういうのは、その時に情報をつかんでないと、申込み締切日 さえわからなかったりする |
||
429:
物件比較中さん
[2012-02-07 23:10:11]
火曜日、水曜日はモデルルーム休みみたいですよ。
今度の週末に行って、13日の抽選にエントリーするかたいるんでしょうか? |
||
430:
申込予定さん
[2012-02-07 23:12:09]
モデルルームは火、水は休みですよ。
|
||
431:
匿名さん
[2012-02-07 23:21:47]
皆さん必死ですね。
|
||
|
||
432:
匿名
[2012-02-07 23:22:45]
渦中に入れば必死にもなります。
|
||
433:
申込予定さん
[2012-02-07 23:28:23]
私は3回ほどモデルルームに行ってお話しを聞きましたが、第一期の一次と二次は事前に資料請求をした人に案内が来た事前内覧会参加者のみ申し込みができるので、これ以上申込者は増えることがないと言われました。
その人達がみんなバラければ抽選にはほとんどならないということでしたので、今回抽選まで進んだ人はほぼ当たると思っているのですが…。 抽選で当たった場合、翌日までに手付けを払わなけばいけないので、その時点でキャンセルする人もいると思います。 このスレを読むといろいろな情報が錯綜してるので、聞いた話が本当か自信がなくなってきましたが。 |
||
434:
物件比較中さん
[2012-02-07 23:29:09]
ローンの仮審査まで通しておいて、後から来た
素姓の知れない人に抽選が当たるような事があると 野村の銀行に対する信頼も落ちるんで確定してる人を落とすような 事はしないでしょう。 |
||
435:
匿名さん
[2012-02-07 23:33:05]
434
それ出来レース抽選て言ってるようなもんだよ。 それこそ信用がた落ち。 |
||
436:
匿名
[2012-02-07 23:37:46]
ローンは関係ないでしょ。
銀行の信用なんてそんなもんで作るものではないしね。 |
||
437:
匿名さん
[2012-02-07 23:40:02]
確かに早く予約入れた人がローン審査に全く問題が無ければ
そのお客さんを優遇してあげたくなりますよね… なんか自信なくなって来た… |
||
438:
サラリーマンさん
[2012-02-07 23:41:54]
いろいろ考えて本物件に申し込みませんでしたが、販売スケジュール(予定)によると、
13(月)第一期ご登録・締切・申込会 とあります。しかし、人気があるみたいですから、事前重要事項説明会に出た申込者以外の登録を最終日に受け付けないのではないでしょうか? |
||
439:
申込予定さん
[2012-02-07 23:54:04]
ここまで来たら祈るのみです!
|
||
440:
匿名さん
[2012-02-08 00:29:04]
出来レース抽選は暗黙の了解ですよ。どこもやってるでしょ。大事なお客さんは離したくないって考えるのは自然な事ですから。まーでも乗り遅れて後から申し込みする側としてはやるせないですよね。
|
||
441:
匿名さん
[2012-02-08 01:34:42]
427さん>
じゃあモデルルームでで確約をこぎつけられたのですか? ここどけの話にしておいてくださいよ。 抽選は操作しときます! とか言われて。 |
||
442:
匿名さん
[2012-02-08 01:43:56]
このマンションは、売れるね。
無駄が無いのが良い。 |
||
444:
匿名さん
[2012-02-08 11:34:45]
結局、人気があると欲しくなる人が多いんですよねぇ
|
||
445:
匿名さん
[2012-02-08 11:43:23]
なんだかんだ言って安さが一番の魅力でしょう。
|
||
446:
匿名さん
[2012-02-08 11:53:28]
そうですね。価格が安いので、裾が広がったというか購入対象者が増えてますから、そりゃ人気出ますよ!
|
||
447:
物件比較中さん
[2012-02-08 12:03:38]
逆に考えると今までが高すぎたんですよね。
平塚の某物件は値段設定間違えて 全然売れてないですからね…。 |
||
449:
物件比較中さん
[2012-02-08 13:50:52]
駅歩10分圏でこれだけの価格になると
「平塚=2000万円代の街」って認識になりますね。 周辺の値崩れが見ものです。 |
||
450:
匿名
[2012-02-08 18:34:53]
まあ、これ以下の値段ではなかなか出せないでしょうね。
|
||
451:
匿名
[2012-02-08 18:39:01]
その土地値で、地主が売らなかったりしそうですよね。
値崩れの前に、マンションが出なくなるのでは? |
||
452:
匿名さん
[2012-02-08 18:50:46]
平塚だけでなく、茅ヶ崎あたりのマンションも値崩れしますかね?
もう少し様子見してもいいかな。 |
||
453:
匿名
[2012-02-08 19:08:22]
相互に行き交うマーケットならあっても、平塚と茅ヶ崎は行き交わないってみんな言いますよね。
|
||
454:
物件比較中さん
[2012-02-08 19:16:20]
値段下がった事で若い人が増えて街が活性化してくれるといいのですね。
|
||
455:
匿名さん
[2012-02-08 19:28:36]
抽選日が待ち遠しい。
|
||
456:
匿名
[2012-02-08 19:58:00]
今週末にモデルルーム行く人って、第二期になるのかな?
|
||
457:
匿名さん
[2012-02-08 19:59:05]
ただあまりに安いと住民の質も下がりそう。
|
||
459:
匿名さん
[2012-02-08 20:40:16]
まあまあ怒らなくても。
事実だからしょうがないよ。 |
||
460:
物件比較中さん
[2012-02-08 20:50:04]
自分も含めてってことでしょ(笑)
|
||
461:
匿名さん
[2012-02-08 20:50:11]
抽選の予定なのにオプションやら見積もりやら何度も手紙が郵送されてきてるけど外れたらほんとショック。。
|
||
462:
匿名さん
[2012-02-08 20:50:58]
ここ申し込む時に他に検討していたマンションはありますか?
|
||
463:
匿名さん
[2012-02-08 20:52:55]
オプションも見積もりも来るだけマシ!
うち何も来ない… |
||
464:
匿名さん
[2012-02-08 20:56:05]
他に検討していたのは、オーシャンステイツと茅ヶ崎のアイランズです!他にも見に行きましたが。
|
||
465:
匿名さん
[2012-02-08 21:00:31]
早く無事契約できるといいな。オプション選びとか楽しそう。
|
||
466:
物件比較中さん
[2012-02-08 21:12:10]
安いと言ってもそれなりの価格なんで、
あんまり変な人はいないと思うのですが…。 30代の若いファミリー層がターゲットだと思います。 |
||
467:
申込予定さん
[2012-02-08 21:13:51]
うちもオプション来ない...
下さいとか言わないといけないんでしょうか? |
||
468:
匿名さん
[2012-02-08 21:16:11]
急いで決めろと言われても決めきれないと言ったら、他の人が申し込んだら、希望の部屋が無くなると言われた…。
2期になると変な部屋しかなくなるから、1期のうちがいいと言われましたが、重なったら抽選でしょ? 冷静に考えると、販売員に踊らされている気がしてきた…。一生の買い物を決断するのに時間がかかる私は不利です。 |
||
469:
物件比較中さん
[2012-02-08 21:18:41]
オーシャンステイツ悪くはないですけど
いい部屋が残ってないのとちょっと高いですよね。 あと真ん中の棟だとベランダからも玄関からも向かいの 棟しか見えないのもどうかと…。 |
||
470:
物件比較中さん
[2012-02-08 21:44:38]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報