オハナ 平塚桃浜
401:
匿名
[2012-02-07 21:28:52]
|
||
402:
匿名さん
[2012-02-07 21:34:58]
第1期1次が85戸って事です。モデルルームも始まったばかりですが、みなさんの口コミ通り9割がた予約者で埋まっています。本気で狙ってる人は去年から問い合わせしてる人がほとんどみたいです。
|
||
403:
匿名さん
[2012-02-07 21:40:31]
モデルルームはオープンしたばかりですが、半分以上の部屋が商談中、もしくは仮おさえみたいな状態ですよ。
抽選になりそうな部屋もでてきてるくらいですから。 一期で全部売れたら、二期の販売はないような事も言ってましたよ。 |
||
404:
匿名
[2012-02-07 21:42:25]
今時そんなマンションがあるんですね・・・。自分もアンテナを立ててたつもりなんですが・・・。
|
||
405:
物件比較中さん
[2012-02-07 21:56:13]
駅歩6分、この価格、野村ブランドを考えたら当然かと思います。
今のところ難点は駅までの歩道くらいだし。 |
||
406:
匿名
[2012-02-07 22:03:48]
でも、いつになるか分からんが計画道路になってるし。
電灯のLED化や、駅出入り口のエレベーター化も決まってるときたら文句なし。 |
||
407:
匿名さん
[2012-02-07 22:09:47]
年末の時点ですらモデルルームの予約とりずらかったですからね。
|
||
408:
匿名さん
[2012-02-07 22:10:23]
第1期がもう終わるのですか???予約の人だけで抽選ってずるい…。
どうせ抽選ならノミネートだけして当たってから検討しても良いのですか? 何の見学もしていないのに締切りが近いなんて、何だか焦って決めなきゃいけないので辛いです。 どうして月曜に抽選会なんだろう…。 |
||
409:
匿名さん
[2012-02-07 22:12:12]
No.379
抽選は、デキレースなんですか?だから公開抽選ではないのですね…。 |
||
410:
匿名さん
[2012-02-07 22:17:12]
うーん。
ずるいと言っても、当たってから検討されるのでは、本当にどうしても買いたい人が外れた時はかわいそうかと… 検討した結果、やっぱり買わないですって人よりも『絶対買います!!』って人に買ってもらいたいですよね。 |
||
|
||
411:
物件比較中さん
[2012-02-07 22:17:18]
|
||
412:
匿名さん
[2012-02-07 22:18:19]
本気でこれから商談するなら予約がまだ入ってない場所を選択する方が安全でしょうね。
|
||
413:
購入検討中さん
[2012-02-07 22:26:22]
販売の方が、デキレースではないと言っていましたよ!
来る人はハズレやすく、来ない方が当たりやすいんだって! 縁起を担いで私は行きません。 |
||
414:
匿名さん
[2012-02-07 22:27:59]
↑抽選になって欲しく所の方はそういうでしょうね
|
||
415:
匿名さん
[2012-02-07 22:28:04]
とりあえずノミネートっていう条件では、無理でしょうね。
411さんがおっしゃる通り申込できないと思います。かなりの人が1月には意思決定をして、手付金10%を約束した上で申込が出来てるようですから。 |
||
416:
不動産業者さん
[2012-02-07 22:28:40]
基本的に最終日までであれば申し込みはできます。
チャンスも平等です。 申し込みさせてもらえなかったら問題です。 抽選は完全に出来レースでしょうね。 外れたときの第2希望すら抽選かな。 |
||
417:
匿名さん
[2012-02-07 22:35:58]
>No.411
同感です! |
||
418:
匿名
[2012-02-07 22:42:51]
申込む権利は平等でも、買う意思が確定してから申込みを受けるのも、必要なステップ。
とりあえず当たってから考えましょうは、売れてない物件でやることで、ここでは不適切だと思う。 |
||
419:
匿名
[2012-02-07 22:47:17]
ちなみに、第一期と二期では、第一期売り出し分の方がいい物件が多いのでしょうか?二期があるとすれば、売れ残りを販売していくような流れなんでしょうか?
|
||
420:
匿名さん
[2012-02-07 22:48:58]
実際にモデルルームの営業さんから
抽選も優遇します、と言われた方はおられますか? 抽選が行ってみたら抽選前提の部屋しかなかったので 暗に抽選が確約されてるなら 空いてるところに移動しようか、模索してます。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
またモデルルームはオープンしたしたばかりですよね???