オハナ 平塚桃浜
No.181 |
by 購入検討中さん 2012-01-26 11:15:44
削除依頼
>178
85台(身障者用1台分、平置21台分、機械式63台分) |
|
---|---|---|
No.182 |
by 申込予定さん 2012-01-26 11:59:55
私は平置きがいいな。だとしたら早く申し込まなきゃダメですよね?
|
|
No.183 |
by 購入検討中 2012-01-26 14:05:08
>182
駐車場も抽選だそうです。 |
|
No.184 |
by 物件比較中さん 2012-01-27 17:46:49
さて、週末ですね。
また大混雑なんでしょうか? 申し込みした身としてはあんまりお客さん 来て欲しくないですが…。 |
|
No.185 |
by 購入検討中さん 2012-01-27 18:32:21
>>184
同じく |
|
No.186 |
by 匿名 2012-01-27 19:44:53
3週目の予約者です。2週目がいっぱいで、入れなかったので。
|
|
No.187 |
by 物件比較中さん 2012-01-27 20:55:33
3週目も追加開催になったんですか?
|
|
No.188 |
by 匿名 2012-01-27 21:31:09
入れない人が多いということでした。
|
|
No.189 |
by 物件比較中さん 2012-01-27 22:09:21
最終的な倍率が恐ろしいですね。
|
|
No.190 |
by 買い換え検討中 2012-01-27 22:11:51
昨年から予約していた明日の説明会に行ってきます。かなり楽しみにしています。
|
|
No.191 |
by 購入検討中さん 2012-01-27 22:12:28
まぁ冷静に考えれば値段も手を出しやすいし、駅近だし、好条件は揃ってますから、抽選は必至ですかね。
|
|
No.192 |
by 匿名 2012-01-27 22:47:29
三週間後には最初の申込み。倍率がたまらないようにするスケジュールです。
重なるケースも少しあるでしょうが。 |
|
No.193 |
by 匿名 2012-01-28 13:17:04
オハナの良さを考えていました。どこのモデルルームも、製品を並べて部屋ができた。という感じがしたのですが、オハナは営業の人が話さなくても、語りかけてくる何か、こだわりを感じました。
しかも、それを標準仕様で表現していますね。 早く、買う部屋が決まって欲しい。 アバウトで失礼しました。 |
|
No.194 |
by 買い換え検討中 2012-01-28 19:05:25
すごい人でした。隣の担当の人はかなり焦らせているような感じでした。予約で埋まってしまいますよ。などと。
|
|
No.195 |
by 匿名 2012-01-28 20:26:26
でも、やはり混んでいるんですね。
|
|
No.196 |
by 購入検討中さん 2012-01-28 21:35:30
販売戸数の約7割から8割に花がついていてついてないのを探すほうが大変なくらいでした。説明を聞いているときにも「契約申し込み決定いたしました。ありがとうございました。」などとアナウンスしていて本当にせかされるような気分になりました。
|
|
No.197 |
by 匿名さん 2012-01-28 22:16:39
そのペースで部屋が埋まっていくと、営業もちゃんと伝えないとトラブルになりますからね。
人気の物件は早めの判断が良いと思いますが、煽られたからでなく、自分の意思で。がポイントですね。 |
|
No.199 |
by 匿名さん 2012-01-28 22:31:36
まだ、要望書出す段階なのでは?
ただ、申込状況が目につくところに可視化されていれば、顧客心理的に、同じタイプで階数を変更するなど気持が動くでしょう。これも営業戦略の一つと考えます。個人的には、高い買い物なので、後悔しないよう競合覚悟で勝負しても良いかと思います。 |
|
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報