オハナ 平塚桃浜
121:
購入検討中さん
[2012-01-16 00:36:33]
|
122:
匿名さん
[2012-01-16 08:23:08]
直床は住んでから後悔するって聞きますからね
|
123:
匿名
[2012-01-16 19:37:40]
この駅距離で、この価格で、しかも野村で、そんな細かいこと言う人いるのかね?
|
124:
購入検討中さん
[2012-01-16 19:53:59]
安いし、駅近だから親と住もうと購入検討してたけど、
海から近いのが親のネックになっているようだ。 3/11後だから、やっぱり神経過敏になっているみたい。 |
125:
匿名さん
[2012-01-16 22:15:42]
ここを買う人は既に平塚とか、海そばの生活を享受している人じゃない?
鎌倉でナーバスになるならまだ分からないでもない。 |
126:
買い換え検討中
[2012-01-16 23:07:19]
悩むな。やっぱり人気あるのかな。
|
127:
匿名
[2012-01-17 06:19:40]
人気ありすぎると嫌なんですね?
|
128:
匿名
[2012-01-17 22:16:45]
木賃より安く買えるんじゃない?
外観やエントランスも、メッチャ格好良いね!! |
129:
匿名さん
[2012-01-18 00:53:26]
|
130:
物件比較中さん
[2012-01-18 12:20:33]
それを言ったら東海道線一帯住めないですよね。
|
|
131:
匿名
[2012-01-18 17:38:56]
そうですね。
それより、オハナの防災対策が気になります。 |
132:
匿名
[2012-01-18 17:49:21]
前に読売新聞で、オハナは震災後ブランドで、震災対策が良く考えられてると読んだことがありますよ。
|
133:
物件比較中さん
[2012-01-18 19:57:11]
今流行りのカラオケルームとかいらないので
防災対策きちんとして欲しいですよね。 |
134:
検討中の奥さま
[2012-01-18 21:03:37]
このマンションは人気があり過ぎて、早く決めないと売切れてしまいそう!
|
135:
購入検討中さん
[2012-01-18 21:37:01]
1階だと津波きたらやばいですかね。
|
136:
購入検討中さん
[2012-01-18 22:21:08]
カラオケルームなんかあるんですか?
|
137:
物件比較中さん
[2012-01-19 11:01:46]
カラオケルームはないですよ。
同じ平塚の某マンションについてますが、比較の話です。 |
138:
匿名さん
[2012-01-19 18:40:47]
昨年のこととか関東で起きそうな地震がいくつもあるということでいろいろ想像してしまいますよね。
何百年に一度のことで、しかも震源によっては津波が来るかどうかもわからないのですが、一生の買い物をする身としては気にしないわけにもいきません。 ただオハナのコンセプトはとても良いですね。高望みしすぎないで済むというと寂しい響きもありますが、無理して一生ローンに苦しむより今の生活を楽しめそうなところが良いと思います。 周辺に高級マンションが多いと気が引けてしまいそうですが平塚は庶民的な街なのでその心配もいらなそうですね。 もし津波が来たら1階がやばいというより関東全部がやばいでしょう。 |
139:
匿名さん
[2012-01-20 08:49:29]
ここのコンクリは放射線大丈夫ですかね?
|
140:
匿名
[2012-01-20 16:10:07]
平塚駅前にモデルルーム、登場しましたね!
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
まぁ許容できる範囲かと自分は思うんですが・・・。
二重壁とかはきちんと確認した方が良いですね。