オハナ 平塚桃浜
81:
匿名さん
[2012-01-03 16:24:59]
|
82:
物件比較中さん
[2012-01-03 19:13:03]
横浜・川崎に住んでも保育園高倍率で入れないし、
同じ額払っても中古か、60平米台のウサギ小屋。 東京まで通勤するなら朝の東海道線の通勤ラッシュは 避けて通れないし、どこで落とし所をつけるかですよね。 桃浜町は平塚の中では治安の良い所ですし、無理して都会で暮らすより 自分はこっちを選びますが…。 |
83:
匿名さん
[2012-01-03 22:12:07]
お金がなさそうなんて言ったら、駅南側の方々に怒られるよ。かなりの高額所得者の集まりなんだから。
オハナはしかも、花水小学校区なんでしょ。 |
84:
匿名さん
[2012-01-03 23:21:05]
しかし、駅南側って言っても
線路はさんだらすぐ北側でしょう。 |
85:
物件比較中さん
[2012-01-04 00:43:54]
平塚よりひと駅先の大磯がもともとの湘南の地名の発祥だと聞きましたが、何故、茅ケ崎や辻堂が湘南で、平塚は湘南じゃないんですか?
茅ケ崎と大磯は高級で、昔から名士が住んでいたのに、その間にある平塚はガラが悪いって不思議ですね。競輪場があるからですか? |
86:
匿名
[2012-01-04 08:55:42]
平塚って神奈川だったんだね。
何もない所ですよね? |
87:
購入検討中さん
[2012-01-04 11:29:12]
平塚は北と南だと全く別の町ですよ。
あと治安が悪いのは○暴と北部の工業地帯、競輪場のせい。 北口駅前でも夜9時過ぎたらチンピラと外人がうろついてるので 安心はできません。 どこまでが湘南かはいろいろありますが、鎌倉や葉山のイメージとは かけ離れた田舎ヤンキーだらけの泥臭い町です。 |
88:
匿名さん
[2012-01-04 13:14:35]
大磯は昔から別荘地で地価も高いですからね。
でも、言われるまで存在をすっかり忘れてました。 いまとなってはその程度の存在ですかね。 平塚といえば学生の頃、そこで一人暮らししていた 今までの人生で3本指に入る美人の子がいたが ストーカーなのかレイプなのか知らないがされて 他の市に引っ越していったということがありましたね。 自分一人ならいいが、家族ととなるとやはり危ないのかな。 |
89:
物件比較中さん
[2012-01-04 15:36:39]
松風町は高級って聞いているんですが、平塚の中では
というレベルなんでしょうか 海と駅のちょうど真ん中ぐらいにあるので、買い物も便利で海に散歩も行けていいなって思っているんですか あと、競輪場の近くのマンション、買い物便利でいいなって思うんですが、治安良くないんですか このマンションと関係ないことなんですか、ご近所の方の投稿結構あるようなので、 詳しい方、よろしくお願いいたします。 |
90:
物件比較中さん
[2012-01-04 22:17:16]
松風町、桃浜町、代官町あたりは駅徒歩圏だし、
平塚の中では一等地で茅ヶ崎の海側と大差ない位の 価値ではないでしょうか? (鎌倉・葉山等には負けますが…) 代官町のマンションは競輪の帰りになると周辺一帯が 酒臭いオジサン達で溢れかえります。 あまり感じは良くないですよね。 小学校・スーパー共に近くて良いのですが、 そこだけが難点だと思います。 |
|
91:
匿名さん
[2012-01-05 09:02:04]
松風、桃浜って高級住宅街なんですか?
中古の相場を見ると、とてもそんな感じしないですが… 都内勤務だと平塚ってやっぱ遠いですよね? |
92:
物件比較中さん
[2012-01-05 11:09:04]
かつての高級住宅街ですよ。
東京方面なら7、8、9時台は始発出てるから 一本待てば必ず座って行けます。 |
93:
物件比較中さん
[2012-01-05 14:16:52]
今調べたら桃浜町に3LDKで家賃13万円のマンションとかいっぱいありますね。
フランス料理、ケーキ屋等あってそこそこ高級住宅街みたいですね。 |
94:
匿名さん
[2012-01-05 14:51:12]
93
賃貸で調べても意味ないですよ。 中古で比較しないと。 |
95:
匿名さん
[2012-01-05 15:06:18]
桃浜で築10年で1780万で売りに出されてますね。
やはり高級住宅街ではないでしょう。 |
96:
物件比較中さん
[2012-01-05 15:25:52]
ヤフー不動産で見ましたが62平米の2LDKだったらそんなもんじゃないですか?
|
97:
匿名さん
[2012-01-05 21:08:48]
広さはあまり関係ないんじゃないですか?
坪単価95万だから仮に75平米だとしても2100万って話しなんで、高級住宅街どころか値崩れする場所ですね。 |
98:
物件比較中さん
[2012-01-06 01:11:32]
ここは線路際なんで高級とは言い難いでしょうね。でも、同じ町内でも、いろいろでは?
|
99:
匿名さん
[2012-01-06 08:44:08]
野村の物はいいけど場所が残念ですよね。
特別立地の悪い所ではないと思いますが、所詮平塚って所で妥協できるかですよね。 |
100:
物件比較中さん
[2012-01-06 10:20:24]
まぁ元々が社宅なんで大丈夫じゃないでしょうか。
線路沿いというか敷地内の南と西に棟が建っていて 南側ならある程度距離があるので そこまで騒音はひどくないと思ってます。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
でも住めば都というから大丈夫かなって気もしますし・・・
やはりファミリーにはきついですか。