オハナ 平塚桃浜
966:
契約済みさん
[2012-02-20 15:17:18]
|
967:
匿名
[2012-02-20 15:54:44]
2期って、どのくらい残ってるんでしょう?まだ間に合いますかね。
|
968:
匿名さん
[2012-02-20 15:59:05]
書き込みの通り14戸でしょ
もしくは今回のキャンセル分で プラスアルファ |
969:
契約済みさん
[2012-02-20 16:15:16]
962
線路側の日当たり、営業さんに聞いてみるとよいと思います。 夏至や冬至に、何時ごろこの角度で日陰ができるっていう図を見せてくれますよ。 |
970:
匿名
[2012-02-20 16:25:11]
962さん、日当たりの図とかあるんですか!
検討材料になります。ありがとうございます。 |
971:
匿名さん
[2012-02-20 16:55:09]
>967
もう間に合わないですよ。 |
972:
匿名
[2012-02-20 18:09:21]
あちゃー。遅かった。あとは西側のみですかね。明日はMR休みだし…。
もう、今週末には完売かも。 |
973:
匿名
[2012-02-20 19:41:44]
残念です…
|
974:
物件比較中さん
[2012-02-20 19:43:44]
一次で抽選はずれて、二次で当たった人いますか?
二次もあきらめずに申し込んだ方は 大丈夫だったのでしょうか? |
975:
匿名さん
[2012-02-20 20:05:25]
974
私が該当します。諦めずに落選後切り替えてすぐに行動しました。 因みに今後の2期はまだ締め切ってないですよ。 抽選覚悟で申し込むことは出来ます。 今の時点では募集中なんですから。 ただ2期までしばらく時間が空くので倍率は高いかもしれませんね |
|
977:
匿名
[2012-02-20 21:07:34]
スゴイ売れ行きですね。でも2期は間隔空けるんですか?
どうしてでしょう?早く売れたほうが良さそうですが…。 |
978:
匿名
[2012-02-20 22:00:37]
977さん
ライオンズの営業の方ですか?アイランズ販売苦戦してるから早く終わってもらいたいんでしょ! |
979:
入居予定さん
[2012-02-20 22:10:30]
八坂荻山も順調な売れ行きみたいだし、平塚桃浜も驚異的な売れ行き。
オハナブランドの船出は大成功ですね。 入居者としても嬉しい限りです。 |
980:
物件比較中さん
[2012-02-20 22:56:15]
あとは上下左右の人間関係だけですね。
|
981:
匿名さん
[2012-02-20 23:49:32]
|
982:
匿名さん
[2012-02-21 00:16:54]
ネット掲示板の情報は自分で精査していかないと失敗しますよ
とくにマンション掲示板は 同業他社、ライバル減らし、僻み、イタズラなどいろいろありますから… >>981さんの言うとおりモデルルームの盛況ぶりと このスレの反応見ると分かりましたね またいい物件に会うといいですね |
983:
匿名
[2012-02-21 07:07:49]
>976
ネガティブな意見に引っ張られる気持ちはよくわかりますが、 八坂の方も当初は長谷工叩きがあったみたいですが、今では立地(最寄り駅、臭い)の話ばかりです。 それもある時期になると急に集中して出てきます。 平塚は八坂ほど立地でも叩きようがあまりないからでしょうか、非常に荒らし(主義主張の押しつけ)が少ないスレだと思います。 そうは言っても意図的な書き込みが無いわけではありませんから、書き込み一つ一つではなく全体的な流れを見るとどれが意図的な書き込みかある程度わかるようになります…と思ってます。 |
984:
匿名さん
[2012-02-21 09:09:49]
977
自分でMRに聞いてみてはいかがですか? その辺の販売計画の背景まで知っている人は なかなかここには来ないのでは? |
985:
匿名さん
[2012-02-21 12:17:38]
976さん
自身の判断基準を明確にしておくべきですよ。 掲示板の内容よりも自分の意志がないと 後々公開します。人によって基準も予算も価値観も異なるんですから。 |
986:
匿名さん
[2012-02-21 12:20:10]
気まぐれやノリで応募されて抽選にでもなったら
本気で欲しかった人にはツラいですよね。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
なってましたよ。
なので一期二次も完売ですね。凄い人気…。