野村不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「オハナ 平塚桃浜」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 平塚市
  5. 桃浜町
  6. オハナ 平塚桃浜
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2012-02-23 22:36:38
 

野村不動産の新ブランド第2弾。北側は線路・西側はJT工場ですが、駅徒歩6分・JR社宅跡地。さてどうでしょう。

<全体概要>
所在地:神奈川県平塚市桃浜町65-6
交通:東海道本線・湘南新宿ライン平塚駅から徒歩6分
総戸数:134戸
間取り:3LDKから4LDK
面積:69.11から90.02平米
価格:2200から4200万円台予定
入居:2012年12月中旬予定

売主:野村不動産
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:野村リビングサポート

[スレ作成日時]2011-11-02 20:13:02

現在の物件
オハナ平塚桃浜
オハナ平塚桃浜  [2期(最終期)]
オハナ平塚桃浜
 
所在地:神奈川県平塚市桃浜町65番6(地番)
交通:東海道本線 平塚駅 徒歩6分
総戸数: 134戸

オハナ 平塚桃浜

943: 購入検討中さん 
[2012-02-19 19:19:57]
そうですね。
MRでもかなり若い夫婦が多かったです。
自分もそうですし。
944: 匿名さん 
[2012-02-19 19:48:46]
質実剛健とはまさにこのことかな。
高級マンションにあるような豪華な設備は一切なくとも、必要最低限はみたしているからね。
そういうものを望む世帯が増えてるのかな。マーケットをよくわかっている野村らしい企画だ。
945: 匿名 
[2012-02-19 20:13:30]
都心も郊外も野村ですか。ホームページ見ても、良く考えてるなって感じするもんね。
946: 匿名さん 
[2012-02-19 20:33:18]
947: 契約予定さん 
[2012-02-19 21:24:58]
ユナイテッドアローズって若者向けな気がするんですが。。。
若い人にはプラウドなんて手が届かないからむしろオハナかってる層が
ユナイテッドアローズ行くんじゃないでしょうか…。

なんかズレてる感じがします。
948: 購入検討中さん 
[2012-02-19 21:44:50]
これはオハナ平塚桃浜には全く関係ないですね。
950: 匿名さん 
[2012-02-19 22:10:47]
確かに平塚でここまで売れるとは思ってませんでした。
951: 匿名 
[2012-02-19 22:22:40]
ペットを飼ってる方は結構いらっしゃるのでしょうか?
952: 匿名 
[2012-02-19 22:47:46]
私は飼っていないです。
954: 匿名さん 
[2012-02-20 07:37:01]
うちは小型犬が一匹います。吠えることはない静かな子
です。
955: 匿名さん 
[2012-02-20 10:34:56]
今日は2次の抽選かぁ。
やっぱドキドキしてる人がいるんでしょうね。
957: 匿名さん 
[2012-02-20 11:39:01]
キター!!
958: 匿名さん 
[2012-02-20 12:22:01]
南無妙法蓮華経
959: 匿名さん 
[2012-02-20 12:30:38]
958さん

どちらですか?
感謝。それとも。。。
960: 匿名さん 
[2012-02-20 13:02:29]
まだ来ませんが、何時ごろですかね?
961: 匿名 
[2012-02-20 13:19:45]
あとどのくらい残ってるのでしょうかね?2次は、あるのでしょうか。
962: 匿名 
[2012-02-20 13:28:34]
南向き線路側の棟は、日当たりどうですかね?前の棟と30mくらい離れてれば、日当たりはいいですかね?
線路の音は気にならないタイプなので…。

日当たりが気になります。
963: 匿名 
[2012-02-20 13:29:15]
まったく吠えない犬っていますか?
他のマンションのスレで、飼い主が留守の間、隣の家の犬がずっと吠えててうるさい。なんとかしてほしいという内容を見ました。
留守中だから飼い主も気付いてないのでは?という意見もでていて、犬って難しいのかな…って思いました。
犬もしつけなのかな?

それを見てから、もし飼うならフェレットにしようかなって思ってます。
964: 匿名さん 
[2012-02-20 13:56:45]
当たった!
965: 匿名さん 
[2012-02-20 14:49:26]
私も犬を飼いたいと思っていましたが、鳴き声に関するトラブルの口コミを他で見てあきらめました。
躾は大事ですが、自分が外泊中など限界がありますし、隣人とトラブルになる事は避けたいですから。
もし周りにずっと吠えている犬がいたら、自分でも迷惑だなと思いますしね。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる