オハナ 平塚桃浜
326:
匿名さん
[2012-02-05 11:14:11]
ほとんどの部屋が抽選になりそうな気がする。
|
327:
匿名
[2012-02-05 12:14:52]
今日も朝からすごい混雑ぶりでしたよ。
|
328:
物件比較中さん
[2012-02-05 12:56:31]
現時点で8~9割方埋まってます。
抽選ではなく先に購入の意志のある事が確定した方 優先みたいです。 |
329:
匿名さん
[2012-02-05 13:40:31]
購入の意思が確定した方が多い場合は抽選って事なんですよね?それとも先着順なんですか?
|
330:
匿名さん
[2012-02-05 14:03:24]
323さん
そんなもんです。エレベーターは、150世帯に2つが一般的です。 階段は作り方のことなので、何とも言えませんが、無い方がコストダウンにはなるでしょうね。 |
331:
匿名
[2012-02-05 14:31:25]
先着ではないですよ。
|
332:
物件比較中さん
[2012-02-05 14:34:32]
|
333:
匿名
[2012-02-05 14:57:56]
誘導はともかく、制度としては先着ではないってことでしょ。
|
335:
匿名
[2012-02-05 15:35:44]
私は、残念ながら、後から希望者が入ってきてしまい、抽選の可能性が高くなったと連絡が来ました。
他の部屋も希望者がいる部屋が多く、移るかも微妙です。 |
336:
匿名
[2012-02-05 15:44:40]
私も、重ならない努力はするけど、重なったら公正な抽選をすると言われました。
上場している大手として、今は当然みたいですね。 でも、ご縁が欲しいです。は〜、ドキドキです。 |
|
337:
匿名さん
[2012-02-05 18:38:52]
先着順ではないといってましたが本当に先着順なんですか?
|
338:
匿名さん
[2012-02-05 18:44:56]
重要事項説明会いってきました!
本当にマンション買えるんだなぁとジワジワと実感が湧いてきました。 抽選にならなければですけど。 |
339:
物件比較中さん
[2012-02-05 18:48:06]
先着順かどうかと言われると、先着順じゃないでしょうね。
確約するような言い方は一切されませんでした。 ただ先に申し込んだ人が契約できるように、後の人は他の部屋に誘導するようなニュアンスはかなりありましたね。 私は「どうしても」とは言わず空いたところにスライドしたので「どうしても」と言ったらどうなるかは他の人の書き込みを見る限り渋々入れてもらえるような感じなのでは? |
340:
物件比較中さん
[2012-02-05 19:28:29]
ローンの仮申し込みして、重要事項説明会まで出て抽選とか
勘弁して欲しいですよね…。 |
341:
申込予定さん
[2012-02-05 19:35:40]
そんなもんですよ、
ほかの部屋に誘導と言っても無理な場合もありますし 抽選になったらあとは祈るのみです。 |
342:
匿名さん
[2012-02-05 20:38:21]
重説を先にやってから、抽選(本申し込み)のパターンは、人気物件の場合あります。すべては、あとからの契約手続きをスムーズに行うためです。
ここは、どこからきっても売れる物件です。 |
343:
匿名
[2012-02-05 21:12:52]
こんなに当たりたい人が多い板も最近では珍しい。
|
344:
匿名
[2012-02-05 21:29:47]
オプションや造作で飾らず、素の状態で分かりやすく魅せているモデルルームに大変好感が持てました。
|
345:
匿名さん
[2012-02-05 22:19:35]
よし!我が家も5Fの角申し込みます!
|
346:
匿名さん
[2012-02-05 22:23:44]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報