野村不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「オハナ 平塚桃浜」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 平塚市
  5. 桃浜町
  6. オハナ 平塚桃浜
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2012-02-23 22:36:38
 

野村不動産の新ブランド第2弾。北側は線路・西側はJT工場ですが、駅徒歩6分・JR社宅跡地。さてどうでしょう。

<全体概要>
所在地:神奈川県平塚市桃浜町65-6
交通:東海道本線・湘南新宿ライン平塚駅から徒歩6分
総戸数:134戸
間取り:3LDKから4LDK
面積:69.11から90.02平米
価格:2200から4200万円台予定
入居:2012年12月中旬予定

売主:野村不動産
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:野村リビングサポート

[スレ作成日時]2011-11-02 20:13:02

現在の物件
オハナ平塚桃浜
オハナ平塚桃浜  [2期(最終期)]
オハナ平塚桃浜
 
所在地:神奈川県平塚市桃浜町65番6(地番)
交通:東海道本線 平塚駅 徒歩6分
総戸数: 134戸

オハナ 平塚桃浜

182: 申込予定さん 
[2012-01-26 11:59:55]
私は平置きがいいな。だとしたら早く申し込まなきゃダメですよね?
183: 購入検討中 
[2012-01-26 14:05:08]
>182
駐車場も抽選だそうです。
184: 物件比較中さん 
[2012-01-27 17:46:49]
さて、週末ですね。
また大混雑なんでしょうか?

申し込みした身としてはあんまりお客さん
来て欲しくないですが…。
185: 購入検討中さん 
[2012-01-27 18:32:21]
>>184
同じく
186: 匿名 
[2012-01-27 19:44:53]
3週目の予約者です。2週目がいっぱいで、入れなかったので。
187: 物件比較中さん 
[2012-01-27 20:55:33]
3週目も追加開催になったんですか?
188: 匿名 
[2012-01-27 21:31:09]
入れない人が多いということでした。
189: 物件比較中さん 
[2012-01-27 22:09:21]
最終的な倍率が恐ろしいですね。
190: 買い換え検討中 
[2012-01-27 22:11:51]
昨年から予約していた明日の説明会に行ってきます。かなり楽しみにしています。
191: 購入検討中さん 
[2012-01-27 22:12:28]
まぁ冷静に考えれば値段も手を出しやすいし、駅近だし、好条件は揃ってますから、抽選は必至ですかね。
192: 匿名 
[2012-01-27 22:47:29]
三週間後には最初の申込み。倍率がたまらないようにするスケジュールです。

重なるケースも少しあるでしょうが。
193: 匿名 
[2012-01-28 13:17:04]
オハナの良さを考えていました。どこのモデルルームも、製品を並べて部屋ができた。という感じがしたのですが、オハナは営業の人が話さなくても、語りかけてくる何か、こだわりを感じました。

しかも、それを標準仕様で表現していますね。
早く、買う部屋が決まって欲しい。
アバウトで失礼しました。
194: 買い換え検討中 
[2012-01-28 19:05:25]
すごい人でした。隣の担当の人はかなり焦らせているような感じでした。予約で埋まってしまいますよ。などと。
195: 匿名 
[2012-01-28 20:26:26]
でも、やはり混んでいるんですね。
196: 購入検討中さん 
[2012-01-28 21:35:30]
販売戸数の約7割から8割に花がついていてついてないのを探すほうが大変なくらいでした。説明を聞いているときにも「契約申し込み決定いたしました。ありがとうございました。」などとアナウンスしていて本当にせかされるような気分になりました。
197: 匿名さん 
[2012-01-28 22:16:39]
そのペースで部屋が埋まっていくと、営業もちゃんと伝えないとトラブルになりますからね。
人気の物件は早めの判断が良いと思いますが、煽られたからでなく、自分の意思で。がポイントですね。
199: 匿名さん 
[2012-01-28 22:31:36]
まだ、要望書出す段階なのでは?
ただ、申込状況が目につくところに可視化されていれば、顧客心理的に、同じタイプで階数を変更するなど気持が動くでしょう。これも営業戦略の一つと考えます。個人的には、高い買い物なので、後悔しないよう競合覚悟で勝負しても良いかと思います。
201: 購入検討中さん 
[2012-01-28 23:04:58]
私の場合は希望していたとこに花が付いていましたが、営業の人に正直にここしか希望していません。抽選でもかまいませんと言ったらとりあってもらえました。でも、どうなるかは不安ですね。
202: 物件比較中さん 
[2012-01-28 23:22:11]
つか、他のスレッドの書き込み見てても思うんだけど、競合を勧めてる人って何が目的なの?

正直、本気で買いたいと思ってる人にとってはすげ~迷惑なんですけど・・・

そんなことして得する人って誰なんだろ?
203: 匿名さん 
[2012-01-28 23:44:08]
何千万もの買い物です。
抽選になっても第一希望にするべきだと思います。
決してギャンブルではないと思います。
10%の頭金を払いたくないのなら
完成済みの売れ残り物件を探せば?
新築マンションの購入とはそう言うものです。
ましてや人気物件ですから。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる