第三者機関
23:
建築中
[2008-05-31 11:24:00]
本日施工者指定のハウスプラスの検査員が来ました。施主である私には挨拶もせず関係ない人、みたいな扱いを受けました。この人らのお客は施行業者であって施主ではないということがよくわかりました。もし第三者監理をお願いするのであれば施行業者と無関係の業者を自分で探すことをお勧めします。まだ1回目の検査でなんともいえないところもありますが27万円をドブに捨てたような気分です。
|
24:
契約済みさん
[2008-05-31 14:00:00]
ところで、スレ主さんの建設予定地は、どこなのでしょうか?
|
25:
入居済み住民さん
[2008-06-01 00:45:00]
大手HMで建てましたが、住宅性能評価機関のほかに第三者の検査会社の検査をお願いしました。
検査専門の一級建築士さんに担当してもらったので、いろいろな検査器具を使って かなり専門的な検査をしてくれました。 大手HMは認定工法をとっているので、細かい検査はできないそうで 図面チェック、配筋立会い検査、コンクリート打設立会い検査、竣工立会い検査の 4回をお願いしました。20万くらいでした。 基礎の段階で、現場の誰も気づいていなかった大きな問題点を見つけてくれて、 現場監督に交渉し、コンクリートを流す前に修正してもらえたので大変助かりました。 建築中も含めて築後5年間のアフターサービスがついていて、メールでの質問には 何回でも無料で答えてくれます。しかもHMと違って返事が早いので不安が解消されます。 疑問やトラブルは、いつもこの方に相談してからHMに交渉します。 バックに専門家がついていると、HMもごまかしがきかないことを知っているようです。 検査会社は有名なS事務所に頼もうと思いましたが、検査料金が高かったので もう少し安めの別のところにお願いしましたが、担当してくれたのが 本当に誠実で熱意のあるすばらしい建築士さんだったので、そこにしてよかったと思っています。 入居後2年近くなりますが、今でも何かとお尋ねしてはアドバイスをもらっています。 |
26:
契約済みさん
[2008-06-01 01:25:00]
建売住宅を契約してもうすぐ引渡しです。
この場合、第三者機関を入れても意味ないですよね? 引渡しの際、傷などは私にも分かるのですが、その他の細かいところはいったいどこをチェックすればいいのかも分からなくて・・・。 しかも、もう契約していますし。 |
27:
匿名さん
[2008-06-01 09:58:00]
そんなことはありません。
お金はかかるかも知れませんが、傾きの傾向、梁の組み方、基礎の施工状況、断熱材の施工など指摘してもらえば良いと思いすよ。 傷などは大勢に影響はありません。 さまざまな欠陥住宅を専門に見ている調査者は、会社の名前だけで調査するポイントが分かるそうです。 |
28:
匿名さん
[2008-06-01 10:23:00]
このサイトは情報が豊富ですごく参考にさせていただきました。
http://www.ads-network.co.jp/zikenbo/z-15.htm こんな人が国の責任者であれば偽装事件など起こらなかったかも知れません。 |
29:
匿名さん
[2008-06-01 17:37:00]
あまりにヒドければ、修理完了まで、引き渡し拒否もできますよ。
この場合は全て業者の責任となります。 お金を払う方が絶対強いんだから、中途半端な状態では引き渡しを受けないことです。 引き渡しの途端に豹変するのがこの業界です。 |
30:
物件比較中さん
[2008-06-06 07:58:00]
ローコストメーカーで購入を考えているところです。先日ある第三者監理機関に料金などお聞きしたのですが、そちらの方が、「ハウスメーカーは欠陥がある、坪単価も騙すからうちのお客さんが満足している工務店を紹介するから見積もり取りなさい、そこならクレームは皆無ですよ」と、かなり決めつけた言い方をされ、信用できなくなりました。テレビに出た自慢や、非営利団体だからと強調(だからいいかと思ってたんですが)結局知り合いの?マージンでも貰ってる?としか思えないほど工務店を押してきます。絶対頼みたくないと、拒否反応がでてしまいました。
第三者機関にまで、猜疑心を持ちたくないです・・(T_T) 横浜なんですが、お勧めの第三者機関がありましたら教えてください。 |
31:
匿名さん
[2008-06-12 13:33:00]
30さん
>結局知り合いの?マージンでも貰ってる?としか思えないほど工務店を押してきます うわ〜、それ最低ですね。そんなの第三者でも何でもありませんよね。 でも実際、検査会社の担当というのは、会って話してみないと 信頼できる人かどうかはわかりませんよね・・。 |
32:
物件比較中さん
[2008-06-18 13:55:00]
30です。
31さん そうですよね? その後もしつこく電話が来ました・・お金がないからやめますと言ったのですが、大事な家をそんな金額省いて大変なことになっては!とか怒られました。 ハウスメーカーの見積もりもできて、やはり家族は検査料金がもったいないというし、調べて一番安い検査をしてくれる所に頼もうかと思ってます。 大工さんの「気をつけて作る」的なことになればいいと割り切りました。 |
|
33:
入居済み住民さん
[2008-06-18 15:17:00]
31です。
30さん しつこい電話攻撃はひどいですね。そんなことで受注できると思っているんでしょうか・・。 検査自体は入れたほうが良いように思うのですが(ウチもそうして大正解でした) 検査会社や担当者は、信頼できる会社の信頼できる人を選ばないといけませんよね。 現場の施工業者とのコミュニケーションをうまくとりつつ、厳しくチェックして 問題点があれば現場担当者に上手に助言してくれるような、そんな人がいいですよね。 回数は最小限に減らしても、検査を入れられたら安心ですよね・・。 |
34:
匿名さん
[2008-06-18 18:49:00]
実際に大手での欠陥は着工数に応じて多いようです・・・。
大工さんも大手でさえ、安い単価でやらされていますので、モラルのある大工に当たらないと 欠陥とまで行かなくても見えない部分で雑です。 大工さんだけじゃ無く、すべての業種に及びますが・・・。 たとえば、耐震金物の止めビスが数本足りないと言うのは、良くある話らしいです・・・。 http://www.ab.auone-net.jp/~ie-kensa/index.html >No.30 by 物件比較中さん 上記のサイトの住宅検査セイソクは、どうでしょう? |
35:
物件比較中さん
[2008-06-19 05:15:00]
34さん、有難うございます。
拝見させてもらいました、料金的にはいいですね! 少し遠いかと思いますが、お気に入りに追加させてもらいました。 家の契約が済み次第検討してみます。 しかし家を建てるのって、慎重になればなるほど本当に大変なものですね 建売りしか買った事のない母は、キッチン何色が良い?と聞いたところ「そんなの向こうの人(ハウスメーカー)に任せなよ」だって・・ そんな事から自分で決めなきゃいけないのにさ・・ |
36:
匿名
[2013-08-14 17:57:16]
私は第三者機関を頼みましたが、住宅業者が金を貰ったあとにやっぱり困るといいだし、断りました。
社名をアップしたいくらいです。 |
37:
匿名さん
[2013-08-14 18:24:55]
断ったのは工務店ですか?第3者機関ですか?
|
38:
匿名さん
[2013-08-18 18:52:19]
検査機関の偽装補助から暫く立っているので。そろそろ喉元過ぎたころ、歴史は繰り返す。
そういう業界です。 |
39:
経験者
[2021-04-09 22:34:22]
基礎の配筋で不可解な箇所があり工務店に尋ねたら
JIOが合格と言ってるのに何文句言うんだ!と怒る。 JIO本社へ問い合わせすれば工務店が言ってることは詭弁だ。 我が社は工務店が間違いない施工をしてる前提で検査してる。 誰も非を認めない、呆れるしかない。 写真見たらわかるのに何故合格なのかわからない。 写真の通りで間違いない説明もない。 所詮形だけの検査だと言うこともわかりました。 工務店は熊本県。 JIOは本社。 JIO熊本店へ問い合わせたらものすごく対応が悪くがっかりしました。 それで本社へ問い合わせました。 家はそのまま完成し生活しています。 |
40:
主婦さん
[2021-08-08 14:52:10]
|
41:
建築素人
[2021-08-13 14:17:27]
第三者検査がおすすめです。
|
42:
マンション検討中さん
[2021-11-10 02:59:38]
NEXT STAGEはどうなんでしょうか。?
|
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報