IHとガスコンロ。あなたは、どちらを選びますか?
IHのメリット
・掃除が楽 (五徳の掃除が無い分楽、てんぷらも新聞紙の鍋底部分をくり貫いて下に敷いて跳ねをガードしたりできる。焦げができてもアルミ箔+クレンザーや専用消しゴムで擦るだけ。 )
・突起物が無いのでキッチンが広く使える
・鍋の取っ手が熱くならない (炎に炙られない)
・火を使わないから火災の心配が少ない
・炎による周辺の加熱がないので、夏でも料理が快適。
・直接調理器具が発熱するので熱効率が高い。
・メインヒーターは左右どちらでも最大火力を使える。(左右同時は不可、モデルにより左右の出力が違う場合あり)
・災害時復旧が早い。早ければ数日で使用可能。
・ガスが無いので二次災害の可能性が低くなる
IHのデメリット
・IH対応の調理器具が必要 。IH用中華鍋もある。
・鍋の底に水分が付いているとバチバチ音がする
・フライパンを縦に振れない(実際には鍋を振っても構わない。)
・ビルトインの場合200Vの契約と30Aコンセントの設置が必要。
:ガスコンロのメリット
・IH対応の調理器具が不要
・フライパンを振って混ぜやすい
・鍋肌を加熱できるため本格的な料理により向いている
・電力をあまり使わない。
・100V契約でも生活できる。
:ガスコンロのデメリット
・てんぷらの時、新聞紙を敷くことができない
・器具が進化した今も、火事の原因として上位である
・五徳の掃除が面倒 (汚れが1500度の炎で炙られ炭化している)
・五徳とバーナーの出っ張りが邪魔でキッチンを広く使いにくい。
・鍋の取っ手が木だったりすると焦げる場合がある。
・熱効率が低く、調理中周囲が暑くなる。夏は最悪。
・鍋の底に水分が付いていると熱効率が著しく落ちる。
・災害時復旧まで非常に時間がかかる。1ヶ月以上の場合もあり。
・電気とガスの組み合わせなのでオール電化より二次災害の可能性が高い。
焼く煮る蒸すと言う機能は一般家庭なら互角にこなせる。
味は腕次第。
さて、貴方はどっち。
[スレ作成日時]2011-11-01 20:57:57
IHとガスコンロ、どちらを選びますか? その3
82:
匿名さん
[2011-11-03 18:03:21]
|
||
85:
匿名さん
[2011-11-03 18:19:09]
結局、そうやって話を逸らして、質問に答えない気ですか?
|
||
88:
匿名さん
[2011-11-03 18:43:42]
話を逸らすのはもういいですから、ちゃんと答えてもらえませんか?
質問を再掲します。 質問2 「上昇気流の件で、ガスコンロの優位性は何であるとお考えですか?その物理的原理は何とお考えですか?具体的にご教示ください。」 >>68の >IHには発生しないドーナツに当たる周囲の高温の上昇気流がフライパンから発生する低温の200度前後の上昇気流を包み込み内部の温度を下げないようにして換気扇に届くまで周囲の温度に上昇気流の温度が下げられないようにしているのです。 を受けて、>>71において >あなたの主張(の一部)は、 >「ドーナツに当たる周囲の高温の上昇気流の内側の温度が下がらないことがメリットである」 >という理解でよろしいですか? という確認をしているのですが、まだお答えいただいていませんよね。 |
||
89:
匿名
[2011-11-03 19:05:31]
>78
200Vが使える契約を知らないんですか。世の中にそんなものを知らない人が居ることに驚きました。 今時のマンションは大概200Vが使えます。はこれまでの頓珍漢な発言は、やはり、そう言う知識が無い想像の世界感から来ていたのですね。まず、電気のことを学びましょう。如何に自分の書き込みが変であったかが分かると思います。 そして、IHが順調に伸びている現実を認識し妄想の世界観から抜け出す努力をしましょう。まだ、まともに成る道が閉ざされたわけではありません。頑張りましょう。 リビングに2.2kWのエアコンしか使えない狭い世界から、本当に便利な世界に戻れるといいですね。 |
||
91:
匿名
[2011-11-03 19:45:53]
てんぷらをする時に常にバーナー全開で作業していたら温度が上がりすぎて焦げてしまうと思います。
てんぷらを作ったことが有る人なら、火力を弱めて温度を調整しながらてんぷらを揚げることをすると思います。その時鍋の周囲にそんな強い上昇気流なんて出来ません。 上昇気流をしきりにガス優位の説明に使う方は、いったいどの様な揚げ方をしているのでしょうか。フライパンで何かを焼くときも同様です。 そもそも、てんぷらを揚げるときも何かを焼くときもバーナー全開でなんか使わないのにどうして全開で使うような状態を想定して無理なことを書くのでしょうか。 IHなら全開にしてもヤカンやフライパンが発熱するので熱の伝わりは確実なのでしょうが、ガスで全開になんかしたらガスの無駄でしかないです。使ったことが無いのかも知れませんが、余りいい加減なことを書かないほうが良いですよ。 ガスだけでなくIHも使った経験から書いていますが、少なくとも両方使ってから能書きを垂れてください。 |
||
93:
匿名さん
[2011-11-03 21:14:20]
そもそもですが、私は上昇気流の発生がなぜ換気扇に効率よく吸い込まれる要因となるのかが理解できていません。
確かに換気扇に近づけることはできるでしょう。 だからといってそれが換気扇に吸い込まれやすく、部屋に広がらないという理由としては弱すぎると思います。 少なくとも、拡散の度合いは表面積に比例しますから、高く持ち上げられてしまうと、その分遠くまで拡散する要因になると思っています。 その議論に到達する前に、相手を中傷することに終始した>>83の発言はいかがなものかと思います。 |
||
96:
匿名さん
[2011-11-03 22:10:29]
誤魔化す?
IHがエコ?確かに誤魔化している。 エコなんてとんでもない。 電力浪費マンションと同じで、電力浪費の調理器具もどき。 どんなとこがエコなんだ。誤魔化すって、この事だな。 |
||
97:
匿名さん
[2011-11-03 22:11:31]
>>90
苦笑 |
||
98:
匿名さん
[2011-11-03 22:19:28]
誤魔化すといえば、上昇気流の話題を誤魔化して逃げようとしている方はいらっしゃいますね。
|
||
100:
匿名
[2011-11-03 22:40:07]
|
||
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
質問2
「上昇気流の件で、ガスコンロの優位性は何であるとお考えですか?その物理的原理は何とお考えですか?具体的にご教示ください。」
【一部テキストを削除しました。 管理担当】