最終期の分譲も発表されましたが、大規模だけにまだ戸数はあります。
引き続き、プレミスト千早タワー ツインマークスについて情報交換をお願いします。
所在地:福岡県福岡市東区千早4丁目2番271他(従前地)
福岡都市計画事業香椎副都心土地区画整理事業施行地区内43街区1(仮換地指定位置)
交通:鹿児島本線 「千早」駅 徒歩2分
西鉄貝塚線 「西鉄千早」駅 徒歩2分
売主:大和ハウス工業 福岡支店
売主:第一交通産業
販売代理:住友不動産販売 九州受託販売センター
媒介:エース不動産
施工会社:大林組
管理会社:(株)ダイワサービス
[スレ作成日時]2011-11-01 00:32:23
プレミスト千早タワー ツインマークスPart8
201:
匿名さん
[2011-11-23 22:32:50]
|
203:
住民さんA
[2011-11-23 22:47:54]
何の罪でしょう。
守秘義務違反? 何か契約を結んでいるのですね。 すごいVIPな住民も居たものです。 |
204:
匿名
[2011-11-23 22:50:48]
>>203
マンションが建つって言ってるの住民じゃないでしょ。 |
205:
匿名さん
[2011-11-23 23:03:09]
そんなふうにソースの示せないネガ情報をワーワー言われてもそれで購入するのやめようと思う人のほうが少ないのにね。スレの無駄。
|
206:
匿名
[2011-11-23 23:33:39]
>203
罪にならないまでも、その事業の関係者に迷惑が掛かるからでしょ。 競合他社に情報が漏れて計画通りに契約が進まなかったりすることも考えられる。 水面下で動くなんて仕事上では常識。正式に決まってからオープンにするのが筋。 実際に動いているかは当事者じゃないんで知りませんが、 全く何にもしていないと思いますか? 寝て待つしかないですね。 |
207:
匿名
[2011-11-23 23:44:03]
でも、ここで漏れてるんじゃない?
まあ、話がホントだったらだけど。 |
208:
匿名
[2011-11-23 23:52:11]
どうせまたデマですよ。
ダイワが手放すはずないと思うけど。 |
210:
匿名さん
[2011-11-23 23:59:43]
大和がよっぽどお金に困ってるならわかるけどね。
周辺にいろいろ建ててるとこなのに今手放す? |
213:
匿名
[2011-11-24 00:15:56]
|
214:
匿名さん
[2011-11-24 00:49:14]
不動産にお買い得なし。
安いには安いだけの理由が必ずあります。 ここは売主が倒産した物件であるということに加え他にも色々あるということですね。。。 |
|
215:
匿名さん
[2011-11-24 01:14:19]
|
216:
匿名さん
[2011-11-24 01:15:50]
>214
ちなみに嘘を書けば営業妨害として訴えられることもあるかもね。 |
217:
匿名さん
[2011-11-24 01:33:01]
>214
栄泉からダイワになったのは、逆にメリットに考えてる人が多いみたいですよ。 他にも色々って、周りに何ができるかわからないってこと? 結局、今までのウワサ話は全部デマでしたからね。 今回のスバル裏がマンションになるってもの怪しい。 3号線との間の商業施設についても、結局、住民に連絡があって初めて知られる感じでした。 「水面下で・・・」なんて情報は信憑性が無さすぎ。 まあ、マンションなった方が嬉しい人、商業施設になった方が嬉しい人もいるようですね。 私は、香椎のイオンや、ゆめタウンの周り状況を見ると・・・ マンションになった方が嬉しい派です。 |
219:
匿名さん
[2011-11-24 09:26:13]
でもものすごいスピードで売れていきましたね。
【一部テキストを削除しました。管理担当】 |
>尚且つ立地的にはこちらのマンションの方が好条件なので中古時の評価額は上がることが予想されます。
↑
購入者の超希望的妄想。
まあ、そうでも思わないとね。。。