住宅設備・建材・工法掲示板「24時間換気(顕熱式)と梅雨時の湿気」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 24時間換気(顕熱式)と梅雨時の湿気
 

広告を掲載

ビギナーさん [更新日時] 2015-03-05 14:01:32
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】梅雨時期の24時間換気| 全画像 関連スレ RSS

ここのところ、梅雨で湿度が高い日が続いています。

湿気を交換してくれるという顕熱式の24時間換気を取り付けていますが、湿度計を見ると平気で70%オーバー。
風呂場でもないのに・・。

24時間換気でも、湿気ムンムンの関西地方はこの程度なのでしょうか。
除湿機がまわりっぱなしです。

[スレ作成日時]2008-06-23 20:39:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

24時間換気(顕熱式)と梅雨時の湿気

2: 入居済み住民さん 
[2008-06-23 22:36:00]
外気の湿度はいかほどでしたか?

換気は外気を取り込むので、
湿気るのはしょうがないんじゃないかな?

顕熱式とは水蒸気に含まれる熱を回収せず
熱だけを回収する方式だったかと。

湿気の交換とは別物だったと思いますよ。
3: 購入検討中さん 
[2008-06-23 22:45:00]
換気システムは除湿器ではありませんから・・・
外気を取り込むだけです。
窓を開け放してるのと同じですね。
換気システムに除湿器がセットになってるものもありますが・・・
4: 匿名さん 
[2008-06-24 01:10:00]
顕熱式は湿気の交換をしませんから、外気の湿気がそのまま
取り込まれます。(冬は逆に乾燥した空気ですね)

全熱式であれば、湿度の交換も行なわれます。

とはいえ、湿度ってのは温度よりも厄介で、ちょっとした
隙間でもどんどん通るので、除湿器を止めて長時間
外気との大きな湿度差を維持する事は難しいです。
5: 匿名さん 
[2008-06-24 06:02:00]
うちも24時間湿気システム。笑w
6: 申込予定さん 
[2008-06-24 09:36:00]
24時間セントラル換気システムの全熱式に対する顕熱式のメリットは?
7: 匿名さん 
[2008-06-24 11:44:00]
にほい
8: ビギナーさん 
[2008-06-24 21:17:00]
スレ主です。
顕熱式だから冬は乾燥する→その分梅雨どきはラク、と思い込んでいたのですが、どうやら大きな間違いのようですね。

「強」で運転していたのですが、「弱」にすれば、少しはマシですかね・・。

全館空調の「ドライ」を付けると、さすがに湿度は下がるので、まだそんなに暑くないけど空調もONにしてみます。
電気代はもったいないけど、このままだとキノコが生えそうなので・・。
9: 入居済み住民さん 
[2008-06-24 21:45:00]
うちも湿度が70%を超えてます。
たまにエアコンの除湿入れてます。
皆さんは湿気対策どうされてます?
10: 建築予定さん 
[2008-06-25 17:18:00]
壁体内結露の件ですが

室内の壁紙がビニールクロスの場合結露は透湿性が無いので最悪室内側のクロスに結露すると思うのですが、吸湿や放湿性の高い珪藻土や漆喰は勿論透湿性も高いと思います。

そこで質問なのですが、吸湿機能の高い壁材を使った場合、壁体内の断熱材に干渉しないのでしょうか?壁内に水分を取り込むという事は、壁体内に近いので放湿の時に壁体内に向かって出された水分が結露して壁体内結露したりしないのでしょうか?
教えて下さい。
11: 匿名さん  
[2015-03-05 00:07:54]
>>6
全熱式に対し匂いが無いこと

顕熱式はカタログ値は悪くなりがちだけど、全熱式と違い風呂場とトイレを計画換気に取り込める
→そのため、全熱式は風呂やトイレを使うごとに大幅な熱のロスを伴う。実際の電気代は当然全熱式のほうが高くつく。
→さらに、全熱式で風呂やトイレが計画換気にならず、個別換気になる関係から、家の中がパナホームの家のように加圧状態になってしまう。加圧状態になると湿気が壁のなかにモリモリ入っていくので、壁内結露の危険性が高まる。顕熱式には無い全熱式の問題、これのため北海道では第一種換気や全館空調が流行らなかった(当時は全熱式ばっかで顕熱式が無かったんだよね、その時に全熱式のせいで壁内結露だらけだったので、北海道民はもう第一種換気や全館空調にノー!!っとなってしまった)

10年後20年後の機械のリスクを考えると、コンタミが多い全熱式を選ぶ理由はほぼないと思われる、長期的な利用を考えると顕熱式のほうが安全安心というメリットはある
12: 匿名さん 
[2015-03-05 08:28:59]
>>11
風呂やトイレが局所3種なら加圧ではなく負圧になるのでは?
それとも風呂やトイレから2種で吸気するの?
13: 匿名さん 
[2015-03-05 09:10:02]
>12

負圧が正解ですね。

全熱式だけでも、うちは負圧で窓を少し開けると外気を吸い込みます。

加圧状態には普通ならないのでは?
14: 匿名さん 
[2015-03-05 09:23:26]
>13
>全熱式だけでも、うちは負圧で窓を少し開けると外気を吸い込みます。
換気扇で吸ってるとは限りませんから、逆に要注意かも知れません?
15: 匿名さん 
[2015-03-05 13:14:36]
>14

13です。
高気密住宅なのですが、換気扇以外の何が吸うのでしょうか?

ちなみにキッチン換気扇を回すと、玄関ドアが開けにくくなります。
16: 匿名さん 
[2015-03-05 14:01:32]
>15
温度差換気。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる