住民専用スレがなかったので作りました。
中傷、荒らしはお断りです。
仲良く情報交換しましょう!
所在地:大阪府堺市西区上野芝町5丁495-1(地番)
交通:
阪和線 「上野芝」駅 徒歩6分
間取:4LDK
面積:87.40平米
売主:新日鉄都市開発
売主/販売代理:三井不動産レジデンシャル
物件URL:http://www.31sumai.com/mfr/K0609
施工会社:東海興業株式会社
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ
[スレ作成日時]2011-10-31 20:40:51
上野芝レジデンス【住民専用】
535:
入居済みさん
[2012-12-13 12:54:11]
1台しかないの?
|
536:
入居済みさん
[2012-12-15 19:13:17]
自転車置き場あるんだから、きちんと停めて頂きたい。
むりやり、玄関の前に置かないで。廊下も自転車のタイヤの型がついてるとこある。 |
537:
入居済みさん
[2012-12-16 01:00:59]
2階の方はよくとめてありますね。たまに、エレベーターでも自転車入れて乗ってくる方いますけど。どうみても折りたたみ自転車ではなさそうなのを。
きちんと規約守って頂きたい。 |
538:
匿名
[2012-12-17 04:31:29]
電動自転車はマンションにスペースがなくしぶしぶ玄関前に置いてるのかも、、、と思います。
駐車場はあと2台ほどほしいですよね~。 うちは平日しか使ったことないけど、土日とかだと希望者多そうですよね。 |
539:
入居済みさん
[2012-12-17 04:35:04]
マンションの南側木を伐採してましたね。
個人の土地がいくつかあると聞きましたが 売れたら何かできたりするんですかね。 コインパーキングは確かに便利でいいかもしれないですね。 |
540:
匿名
[2012-12-18 18:00:45]
最近入居した者です。
入居の際、電動自転車(25キロを超えるもの)や27インチ以上の自転車はラック式の場合、破損の危険があるので平面駐輪場にしか止められないと言われました。しかも、平面は数も少なく今は空きがないとのこと。 ルールを守っていない方もいますが、管理組合の規約でとめられない方もいらっしゃるようです。 |
541:
入居済みさん
[2012-12-18 22:06:16]
邪魔にならなきゃいいんじゃないですか?
|
542:
入居済みさん
[2012-12-19 19:37:44]
廊下あたりでうるさく井戸端会議やめてください。
子供を放置してずっと大きな声で話ししたりバカ笑いしたり部屋まできこえます。響きますから。しかも子供も2.3人いたようでぎゃーとか、キャーキャーうるさすぎです。幼稚園児だと思うのですが。 少しの立ち話許せますが長々やめてください。時間関係なく。迷惑です。 |
543:
匿名
[2012-12-20 04:50:18]
立ち話くらいでギャーギャー言う方がおかしいよ。
山の中にでも住めばいい。 |
544:
入居済みさん
[2012-12-20 13:16:04]
大きな声は非常識だろ!
|
|
545:
入居済みさん
[2012-12-20 18:49:25]
立ち話はしかたないと思いますがやはり集団住宅なので最低限のルールとして、せめて小声てお話しするとか邪魔にならない場所でお話しするとかしたらいいんじゃないですか。
|
546:
匿名
[2012-12-20 19:38:34]
|
547:
マンション住民さん
[2012-12-20 23:29:30]
自転車ラック、電動はOK、子ども乗せ電動はNGでしたっけ?(入居前の業者さんの説明)
聞いた話によると普通の自転車で平面を多数利用しているお宅に ラックに移ってもらうようお願いしているようですよ。 南の空き地、気になります。 飲食店(?)もいくつか立ち退き、更地になっていましたね。 |
548:
入居済みさん
[2012-12-21 00:31:00]
マンション建つとか噂ですよ!
|
549:
入居済みさん
[2012-12-21 00:36:04]
542ですが、クレーマーではないです。ただ夜勤明けで寝ている人もいるんですよ。
ここで長話をすると他の家に迷惑かかるとか、考えてもらいたいですよ! ぺちゃくちゃぺちゃくちゃいい大人がけっこうな大声で。しかも子供の叫び声。極端に小声で話せとは言いませんがもう少し他人に迷惑かかるとか考えてもらいたい。エントランスのソファーとかあるんですし。守れないあなたこそ山奥へ行けばよろしいのでは? |
550:
マンション住民さん
[2012-12-21 06:37:31]
542。だったら管理組合に言えば?
ここに書けばみんなが見てる訳でもないのに解決にはならないでしょ。ただのグチにしか聞こえません。 エントランスで喋っていたらまたそれはそれで色々言われる。 お子さんのいる家庭はどんだけ気を遣わないといけないんでしょうね。 そんなにビクビクしながら暮らしたくないです。 もちろん常識的にわきまえないといけない事はあるでしょうが、新築のマンション、この世帯数、お子さんのいる家庭は多いです。 山奥だ何だと返してる時点で品位に欠けますね。 |
551:
入居済みさん
[2012-12-21 09:31:13]
マンションの南側、すごい綺麗に更地になっていますね。
今からいかにも何かた建ちそうな感じです。 更地になるとマンションとか充分建ちそうな広さですよね。 どなたかご存知の方いませんか? |
552:
入居済みさん
[2012-12-21 09:37:26]
中庭で話してる声も上に響いてくるから、廊下だとなおさら話し声響くかもしれませんね。
全世帯、廊下側に部屋が面してるから思っている以上に聞こえるのでしょうか。 |
553:
住人
[2012-12-21 10:54:33]
550さん、品位欠如してるってどこがですか?
そんなにここで品位が必要なんかしら?何もビクビクしながら住めなんか書いてないですよ?(笑) そりゃあ人に物言うのにある程度必要な事やけど、542さんの言うこと見ても納得するし何もそこまで言われる事も書いてないですよ? 多分542さんもあまりに酷いようならきちんと管理組合に意見書等の事はするでしょうよ、身体に支障きたすやろし。 ホンマに仕事上、朝にやっと寝る人だっていてる、いろんな人が住んでる集合住宅なんやから大声で話したり子供に廊下を走らすのは本当に考えて欲しい。 個人的にはまだ我慢出来てるので別に良いですけど、ホンマ響いてうるさいですよ。出来ることなら止めて頂きたい、せめて場所を変えて普通のボリュームで話して欲しいです。 |
554:
マンション住民さん
[2012-12-21 11:53:14]
542 549 553は同一人物か?
まぁどうでもいいが。 ひろーい一軒家に住まれたらいいと思います。 |