住民専用スレがなかったので作りました。
中傷、荒らしはお断りです。
仲良く情報交換しましょう!
所在地:大阪府堺市西区上野芝町5丁495-1(地番)
交通:
阪和線 「上野芝」駅 徒歩6分
間取:4LDK
面積:87.40平米
売主:新日鉄都市開発
売主/販売代理:三井不動産レジデンシャル
物件URL:http://www.31sumai.com/mfr/K0609
施工会社:東海興業株式会社
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ
[スレ作成日時]2011-10-31 20:40:51
上野芝レジデンス【住民専用】
475:
契約済みさん
[2012-10-18 14:44:48]
めんどくせぇ!!
|
476:
引越前さん
[2012-10-18 14:59:12]
えっ?
このマンションは小さな子供とママたちは遊んだりお話してはダメなの? そんなんで、怒ったり気分害する人が少数なりいるんだね(笑) 怖い |
477:
住民ママさん
[2012-10-18 16:07:49]
私は469とは違いますが、確かに気になる人には気になる間違いなので
私も同じ人が書いてるのかなぁと思いました。 それでいちいち指摘したりいやみ言ったりはしませんけどね。 うちはもう子供が大きいのでちびっ子見ると癒されるほうです。 何事も限度があって、その度合いは人それぞれなので、集合住宅って難しいですね。 ママさんもちびっ子ものびのびと育っていくような地域だといいなぁと思います。 夜中に集まって騒いでいるわけではないし、多少の井戸端会議は目をつぶってあげたいものですね。 |
478:
住人
[2012-10-18 16:46:50]
469は分かりますよ、正しく日本語で書いて欲しいのは同意できますが、いちいち嫌みを書くようなものじゃあ有りませんよ。
うーん、私は子供より469以降に書かれてるあなたたちママさんがうるさいと思っていますよ。 子供が産まれて、まだ間もないので表現やものは言えませんが、子供は確かに元気なのは良いことで、遊ぶのが仕事みたいなものだからいっぱい遊ばすのは良いですよ、その代わりダメなことした時はしっかり体裁気にせずに叱って欲しいとは思います。 他人が叱ってたら腹が立つんでしょうからね、そこら辺はしっかり様子見て、責任もって育てて欲しいですね。 ママさんたちが喋るのは結構やけど、もう少しボリューム落として話せないですかね? こんなことを言ってるから私は多分快くその輪の中には入られはしないでしょうけど、もし話すことがあればもう少しモラル守って楽しいママたちの楽しい時間にしたいですね。 |
479:
引越前さん
[2012-10-18 16:57:51]
478のように迷惑に感じてるなら直接本人たちに言ってやったら?
うるさいんでしょ? 子供悪い事してるのに親たちは叱らないんでしょ? |
480:
引越前さん
[2012-10-18 17:49:52]
いちいち、うるさすぎでしょ?
そんな事で気にしてたら集合住宅住めないよ。 向いてないよ。 タバコの件といい、ほんとに変わった人がいるもんだ。 顔が見てみたいわw 夜中じゃあるまいし、たかが夕飯までの1時間か2時間?位いいやんか。 家に入れば声も聞こえないんちゃうん? 何が嫌なん? 輪に入りたいん?それとも、楽しそうで妬んでるの? |
481:
匿名
[2012-10-18 17:57:35]
仕事か家庭が上手く行ってないんですかね!いつかいい事もありますよ、
|
482:
入居前さん
[2012-10-18 18:17:18]
あの、恐れ入ります。
マンション住人の方々。 こちらでの流れでみる限り、子供をエントランス等共用部分で遊ばせても構わないでしょうか。 私はそのように読みとりました。よろしいですか? ママ友達も欲しいです。男の子なのでたまには大きな声で叱ります。でもずっと大声では話さないでしょ、普通。 エントランスは声が響きますよね。気をつけますが声をひそめなくてはいけませんか。 引越しは先日大体済みました、入居不安です。 |
483:
匿名
[2012-10-18 18:38:51]
一住人です。
気にすることはありません。 常識の範囲内で過ごせばなんも不安に なることはありません。 堂々としていれば良いのです。 常識から外れれば管理人から指摘され る事はあるでしょうが、 たかだか掲示板お節介な戯言などは 気にするに値しません。 |
484:
匿名
[2012-10-18 19:30:56]
煙草はあきらかに迷惑行為だが
立ち話は何の問題もない。 |
|
485:
入居済みさん
[2012-10-18 21:20:26]
うちもたまに、夕方遊んだりしてますよ!
人に迷惑になるような事は駄目だと思うけど遊んだりママさんどうしお話したりするのは非常識だとは思いませんのでこれからも遊んだりしますよ! |
486:
匿名
[2012-10-19 00:13:55]
我が家も子どもがいます。
「遊ばせたい!」と思うならエントランスより 中庭、前庭、近隣の公園のほうが親子ともにのびのび遊べますよ。 エントランスは通路にもなってるし、音も響くし、ポストもありますのであまり遊びには向いてないです。 軽い立ち話やお散歩くらいならみなさんしてるみたいなので大丈夫だと思います。 ママ友達、できたらいいですね! |
487:
入居済みさん
[2012-10-19 01:07:37]
うちも、遊ばせてます。
以前は前の公園に行ってたりもしてたんですが道路に飛び出すし、公園は大きいお子さんがけっこういたりしてたのたで中庭に出ますよ。中庭だと通路の妨げにならないし車も来ないので遊ばせやすいですよ。 管理人さんもよく声かけて頂けるし! ダメな事ではないですよ。確かに騒いだりしすぎると迷惑になるでしょうが騒ぐ年齢でもないし大丈夫ですよ。一部の方の書き込みは身勝手だと思います。 私もこれからも子供も楽しそうだし遊ばせますよ! |
488:
匿名
[2012-10-19 02:23:25]
ご近所同士の交流にもなるし、迷惑にならないようにしたらいいんじゃないですか。
子ども |
489:
入居済みさん
[2012-10-19 12:04:40]
気にせずに。
常識範囲でのびのび育てましょう。 子供がいない人にはわからないかもですが、いる人は理解できるはずですよね。 |
490:
匿名
[2012-10-19 16:40:31]
子供がいない子供がいないから分からないってちょっと表現酷くないですか?
子供欲しくても出来ない家庭もあるの分かってて書かれてますか? 嫌な気分で見てる方もいるんですよ。 ここの住人の方々は皮肉な言い方をされるんですね…残念です。 子供がいらっしゃったらきっとこのマンションでは楽しく過ごせるんでしょうね。 もっと他の情報流して貰えませんか? |
491:
マンション住民さん
[2012-10-19 16:52:23]
ひどいと思うかもしれないが子供と遊んでるのを見て疲れるなんて表現された方も否定されてるみたいで不愉快ですよ。
お互いさまでは? 嫌なら見なければいいのでは? 最初に書かれてきたのはそちらでは? |
492:
匿名
[2012-10-19 21:37:51]
490です。
わたし490番が初めて書いたのですが…?勘違いも甚だしいですよ。 貴方のような方がいらっしゃるのはよくわかりました。 別にこんな話を見たくて開いてませんよ…ホントに好きですね、そうやって言い争いを起こそうとする。 もういいです、ここには来ませんから。 一部の住人のお陰でこんな不快な思いをするくらいなら来ません |
493:
入居済みさん
[2012-10-19 21:57:33]
491さんではありませんが…
ご自分だけ被害者ぶるのは、やめてください。 最初に一部の方が迷惑と書かれ反論されたんですよ。 子どもがいないからわからないって言われようは取り方では酷いかもしれませんが実際子供がいる方々だったら遊ばせたくらいで怒りませんよ。もちろん常識範囲で。 |
494:
入居済みさん
[2012-10-19 21:57:49]
はじめて、この掲示板にきました。
お互い、少しの思いやりさえあれば問題にならないことばかりだと思いました。 自分の行為で迷惑がる人がいるかもしれないというちょっとした心遣い、 逆の立場からは、その行為を許すちょっとした懐の深さ、 お互いにたったそれだけの思いやりがあれば・・・ 少し残念です。 |