浅草タワーも残り少なくなりました。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
訴訟関係者の執拗な書き込みはご遠慮ください。
それではよろしくお願いします。
所在地:東京都台東区西浅草3丁目16-14(地番)
交通:
山手線 「上野」駅 徒歩16分 (入谷口)
東京メトロ銀座線 「田原町」駅 徒歩9分 (1番出口)
東京メトロ日比谷線 「入谷」駅 徒歩9分 (1番出口)
つくばエクスプレス 「浅草」駅 徒歩3分 (B出口)
都営浅草線 「浅草」駅 徒歩13分 (A4出口)
東武伊勢崎線 「浅草」駅 徒歩12分 (松屋浅草)
東京メトロ銀座線 「浅草」駅 徒歩13分 (1番出口)
間取:2LDK~3LDK
面積:55.44平米~80.99平米
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:三菱倉庫
施工会社:http://www.fujita.co.jp/
管理会社:http://www.mec-c.com/
[スレ作成日時]2011-10-31 20:34:41
浅草タワー Part7
187:
匿名さん
[2011-11-20 19:41:59]
|
188:
匿名さん
[2011-11-20 19:51:21]
|
189:
購入検討中さん
[2011-11-20 21:58:44]
私はあえてタワーの低層階を探しています。
いろいろお話聞きますが、同じような方、実は結構多いのではないですかね。 |
190:
匿名さん
[2011-11-20 22:00:52]
石川遼も良いと言ってるよ。
|
191:
匿名さん
[2011-11-20 22:57:09]
>>189
高層買うには予算が厳しい人とか多いよね。 |
192:
匿名
[2011-11-21 08:52:56]
ここは高層だから高いということはないですよ
|
193:
匿名さん
[2011-11-21 12:45:10]
タワーマンションの共用施設やコンシェルジュは使いたいけど、
高所が苦手という人はけっこういるよ。 タワーの低層階買う人=お金のない人と考えるのは短絡的だな。 そもそもここは、低層階でも高層階もあまり価格差はないんだが…。 |
194:
匿名さん
[2011-11-21 13:28:19]
私は子持ちなので、タワマンでも低階層に住みたい派です。
タワマンをサービス、共用施設の充実度で選ぶ人は少なくないんじゃないかな? コンシェルジュ、カフェコーナー、カーシェアも大きいと思う。 セキュリティの厚さも大規模と小規模では格段の差ですよね。 |
196:
匿名さん
[2011-11-21 17:45:39]
はっきり言って共用施設やコンシェルジュはなくても良い。
共用施設やコンシェルジュがないところに住んでると憧れるのはわかる気がするけど 無駄な設備は将来の足かせになるだけですよ。 |
197:
匿名さん
[2011-11-21 18:14:47]
ビューラウンジくらいは欲しいよ。ないなら団地マンションと変わらない。
ようは一戸でも多く住戸にして金儲けしたい魂胆がミエミエ。 |
|
198:
匿名
[2011-11-21 18:18:10]
コンシェルジェには災害時の避難誘導やホームレス対応を期待します。
|
199:
近所をよく知る人
[2011-11-21 18:25:12]
タワーであれば、低層のほうがお買い得だよ。
同じ間取り、面積であれば低層になればなるほどグロス価格はやすいからさ。 転売時、眺望の良否は、よほどの絶景でない限りほとんど気持ち上乗せ程度なのは不動産売買の常識。 →このスレには不動産売買の素人が多いので、判りやすく説明してやると 中古で購入する輩は 先ずはその輩の想定内の値段かどうか 二にその輩と家族が生活するのに必要最低限の間取りか否か 三に日当たりと採光は良好かどうか であって、眺望はあくまでおまけ。 ただし、セキュリティ、共用施設の充実度、ランドマーク性(見栄)などから その地域一番のランドマーク物件が選ばれやすいのは確か。 で、浅草タワーでいうと 浅草タワーの間取りは、金太郎飴みたいに下から上までほぼ似たような間取り。 ただし、部屋は3階からで、しかも1、2階の階高は高いから 普通のマンションの4階以上に相当する高さの部屋。 しかも浅草タワーの公開空地はまずまずの幅があるから、 どの方角であっても採光は問題ないし、北以外は日当たりにも全く問題ないレベル。 下といっても、西なら9階からは抜けているから、 西の9階~15階位はかなりお買い得感ある。 また、北は日当たりない分、かなり安い。 タワーでなければ、売りにくいから普通は真北の間取りは設けないけど 浅草タワーの北は金竜公園だから、ワイドスパン&公園ビュー&そこそこ抜けによって 北とはいえ、明るい部屋。 CP的には一番良いね。 西の8階以下や東の15階以下は、抜け感ない分、さらに安く価格設定されているから 下になればなるほどおなじ部屋が安く買える。 →下の階になればなるほど取得費が安いから転売時、安く売りに出せる →買い手がつきやすい となるね。 タワー物件特有のサービスはどの部屋も同じであることを考えると、 ここの低層階はお買い得だね。 あと、補足してやると 浅草は花火見れる部屋を求める輩も多いから、 隅田川花火が見れる部屋だと、プラス@あるね。 で、この観点から検討すると 東側でも10階位なら花火はかなり見れるね。 花火プレミアは16階以上であることから、東の10~15階も かなりお買い得だね。 |
201:
匿名さん
[2011-11-21 18:38:10]
>普通の高層マンションでも免震を採用するところは出てくるだろうし。
小規模マンションで免震を採用するのは予算的に無理でしょう。 ディプティエレメンツproject浅草は免震じゃないよね? やっぱり免震の浅草タワーは魅力的だなw。 >無駄な設備は将来の足かせになるだけですよ。 プールやフィットネスジムならそうかもね。 でも浅草タワーには維持費のかかるプールもフィットネスジムないし…。 |
202:
匿名さん
[2011-11-21 19:41:14]
>200
近くに条件のいい物件ってある? もしや、 ディプティエレメンツproject浅草? たしかに、間取り良いのは認めるさ。 低層なのに花火よく見れるのも認めるさ。 だけどさ、地域のランドマーク足り得る物件じゃないよね。 よくある物件として埋没しちゃうよね。 数十年は埋没しないのは浅草タワーだけさ。 |
204:
匿名さん
[2011-11-21 19:58:59]
|
205:
匿名さん
[2011-11-21 20:07:42]
|
206:
匿名
[2011-11-21 20:10:45]
ランドマークじゃない物件はデフレ下の価格下落幅は大きいです。
ちなみに、直接関係無いですが、デフレが続く保証は全くありません。 インフレかデフレかは時の為政者が決めるだけであって、恣意的なものです。 簡単に言えば、資産家や勤労者などの成長センターを大事にするのか、それとも年金受給者や生活保護受給者等の弱者を大事にするのか、という選択の問題。 今の政権や日銀総裁の考え方が後者なだけであって、今後も同じ考え方の為政者が続く保証は無いですね。 |
207:
匿名さん
[2011-11-21 21:05:18]
>197
金儲けしたくないデベロッパーがいるのか? |
208:
匿名さん
[2011-11-21 21:22:04]
ランドマークが下落幅が小さいといったところで、周辺マンションよりランドマーク分価格に転嫁されてんだろうから
意味ないと思うな。 ここは駅から遠いし。 |
209:
購入検討中さん
[2011-11-22 00:21:23]
で、しつこく浅草タワーをけなす
208さんのおすすめ物件はどこよ? |
→ 大規模 免震タワー の低層階: 揺れない。
→ 普通の高層マンションの上層階: 揺れる。