住宅設備・建材・工法掲示板「IHコンロにしたい場合、オール電化がいいのか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. IHコンロにしたい場合、オール電化がいいのか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2018-02-17 15:11:39
 削除依頼 投稿する

コンロを掃除が簡単な、IHコンロにしたいと思っています。
そうすると、オール電化にしたほうが光熱費はやすくなるのでしょうか?  
最近は、オール電化の家が増えているので、IHコンロにしたいなら当然、オール電化に、みたいな感じですが、都市ガスが通っている地域なので、ガス併用のほうがいいのでは?と思っています。

オール電化を躊躇する理由は、
太陽光発電に興味がない事、専業主婦なので昼間の在宅率が高い事、設置したいと思っている、洗濯乾燥機・浴室乾燥機・床暖房が、ガスのほうがいいと聞いた事(不確かですが)、初期投資がかかる事です。

月々の光熱費が格段に安くなるなら、オール電化がいいかと思います。 いろいろ考えておりますが、アドバイスをお願いします。
地域は、中部電力・東邦ガスです。

[スレ作成日時]2008-05-27 13:17:00

 
注文住宅のオンライン相談

IHコンロにしたい場合、オール電化がいいのか?

21: 匿名さん 
[2008-05-29 07:31:00]
>>17
ガスの投資分を考えて、100万円を基準と考えました。
月で言えば24000円ぐらいだったのが10000円ぐらいに下がりました。
22: 14 
[2008-05-29 13:06:00]
>>18
自分は資源関連会社とは畑違いの職場に勤めています。
14のレスは>>12さんの質問に対しての回答だったわけですが、簡潔すぎました?

>IHを導入するにあたり電力会社と200Vの契約が必要なんですよね?
これに対して「一般住宅であれば200Vの配線工事で設置可能。」と答えました。
>イニシャルコスト高くてもランニングコストが安ければ、検討したいのです。
これに対しては「ランニングコストはガスと電気併用の場合、トータルで考えるとガスに軍配ありかな?」と回答し、
参考のリンク先はそれぞれの回答に至った理由のソースとして載せたまでです。特に意図するものではありません。

ただ、100万かけてオール電化にし、そのコストをペイしようと思えば何年かかるのか?
>>21さんのように月額14000円もの金額を減らすには涙ぐましい努力が必要だと思いますし、
電気使用料を気にしながら四六時中暮らすのもいかがなものか・・・っていう気もします。
(この部分は人それぞれですので、あくまでも私見です)
標準的な家庭であれば月額6500円、年間78000円のコストダウンです(関西電力試算)。
参考 http://www.denka-life.com/happy/hapieplan.html
100万円をペイしようと思えば12年かかるわけです。

新築やリフォームを機にオール電化にするのであれば多くのメリットを享受できると思いますが、
そうでないのなら慎重に検討したほうがいいと思います。
23: 匿名さん 
[2008-05-29 22:24:00]
>>22
別に涙ぐましい努力なんてしていないですよ。蓄熱に変えるだけでも、以前より快適になりましたから。
エコキュートにて12年で100万のペイなら十分では。ガスも設備投資は必要ですしね。
24: 14=22 
[2008-05-29 23:10:00]
>>23
大げさに言いすぎました。すみません。
ただ、14000円もの金額を減らすには、昼間の使用は極力減らし、深夜電力を有効に使う必要があるわけです。
そういった生活スタイルを維持できるならば魅力的でしょう。共働きの世帯にはもってこいだと思います。

あと、設備投資の面について、一概には言えませんが機械ですから寿命はあるわけで、仮に15年を目処とした場合、
給湯機の値段は今現在ガスのほうが格段に安いです。15年後にはもう少し縮まっているでしょうが。
ですから、12年で回収するつもりが、機械の寿命で更に延びる可能性があるわけです。18さんのように、6年で回収できるなら最高なんですけどね。
25: 24 
[2008-05-29 23:18:00]
目処とする期間は10年です。お詫びして訂正いたします。
26: 購入検討中さん 
[2008-05-29 23:44:00]
23さん

 約60%減ってすごいですね。
 ちなみに、蓄熱だけでも快適って書いてますが、夏も同じぐらい効果あるのですか?
27: 匿名さん 
[2008-05-29 23:44:00]
>>24
だから、昼間の使用は極力減らしって言うほど不自由していないですよ。
昼間って、そんなに電気食うんですかね?
現在でもエコキュート安くなってきていますよ。
28: 匿名さん 
[2008-05-29 23:50:00]
>>26
夏も以前と同じようにエアコン付けていますよ。
割高は昼間だけです。夜は寝苦しい時も気兼ね無く付けておけますから。
29: 26 
[2008-05-30 01:49:00]
>28
 
 そう言う使い方で、夏でも毎月14000円も節約できるんですか?
 夏は昼間の方が暑いから 夜節約できる分以上に昼割高で使ってしまうんではないかと??
 
 まあ 冬のピーク時のみでもそれだけ減れば充分かもしれませんが。
30: 匿名さん 
[2008-05-30 07:08:00]
>>29
平均です。
31: 入居済み住民さん 
[2008-05-30 08:57:00]
冷暖房の効率を考えたとき、冷え込んだ(暖まった)状態から一気に温度を上げ下げするよりも、一定温度に保つように運転しっぱなしの方が光熱費が下がる場合もありますよ。特にオール電化の場合、夜中の冷暖房の効果は大きいんじゃないかな。でも、これは高気密・高断熱などロスを少なくする家との相乗効果かもしれませんが。
それと光熱費を抑えるには、設備だけではなく断熱仕様、サッシ仕様、採光・日当たり、風通し、全館冷暖房のイメージの時は間取りによる空気の流れでもかなり違いがでます。
うちはこの季節、窓の開閉だけで室内温度が朝の冷えた時間で21〜22度、夕方に窓を開けて放熱すると夜で23〜25度といった具合です。
エコキュート本体は5〜60万円くらいで設置できるので(設置場所のコンクリーを打っても100万円はいかないと思います。)ガス器具や配管、それにプロパン地域であればより一層、将来的に大幅な得はなくても、損も少ないと思いますよ。
32: 匿名さん 
[2008-05-30 09:39:00]
>>31
エコキューにプラスしてIHクッキングヒーターもいるから、
100万は標準的な費用。
機器によっては更に上乗せになるからね。

オール電化をお考えのかたは
業者を慎重に選びましょう。
33: 26 
[2008-05-31 01:40:00]
>30
 しつこいようですが参考までにもう少し教えてください。
 冬の方が光熱費の削減が出来ると言う認識でいいですか?
 夏と冬でどれぐらい効果に差がありますか?

 28の回答がいまいち理解できないのですが、24時間通常の料金でエアコン付けっぱなしと
夜間割引、日中割高で24時間付けっぱなしであれば、効果があるような気がしないのですが。


>31
>一定温度に保つように運転しっぱなしの方が光熱費が下がる場合もありますよ。特にオール電化の>場合、夜中の冷暖房の効果は大きいんじゃないかな。

 オール電化だと効果が大きいと言う理由が分かりません。上記と同様の理由です。
34: 匿名はん 
[2008-05-31 20:21:00]
炊事:IHコンロ
冷房:エアコン、扇風機
暖房:ガスストーブ(都市ガス)
風呂:ガス湯沸かし器(給湯器?)(都市ガス)

内装制限からIHを選択
必要なときにお湯を沸かせば良いと考えたのでガス給湯器を選択

常時お湯が出るってとても贅沢だけどもったいなあ と思うのがエコキュートにしなかった理由
35: 31 
[2008-05-31 23:14:00]
>>33さん
31でも書いたように、効果が大きいのはオール電化にして、夜間の電気代が安いプランを組んだ場合です。
冷暖房のどちらが効率がいいかというのは、地域にもよりますし、家の断熱・サッシ等の仕様、日当たりや風通し等の諸々の条件によるので一概にはいえません。
ただ、上記プランの場合、冬の朝目覚めてから暖房を入れて急速に部屋を暖めるエネルギーよりも、夜に暖まった家の温度をできるだけ下げないように暖房を運転した場合では、ONの時間は後者の方が長いが、電気代としては安くなるケースが多いということです。そのためには保温性の高い仕様の家が必要になりますが。
ただし、あくまでも冷暖房は補助で、家の仕様、自然の力を利用する方がガスかオール電化かよりも、根本的な光熱費の削減になると思いますよ。
36: 匿名さん 
[2008-06-01 23:07:00]
>>33
以前のガス併用と比べて、冬の光熱費の方が削減率は高いです。
単純に、単位料金を足して24時間で割って、オール電化料金と通常電気料金と比べたら
オール電化料金の方が安いです。熱効率はありますが、付けっぱなしであれば、
オール電化の方が安いのでは。
特に、エアコンも普通に使っています。
言いたい事は、よく比較するのに、専業主婦など昼間家に居がちの人がいると
かえってオール電化は割高になるって言いますよね。
何がそんなに昼間電気を食うのでしょうか?
昼間エアコンをガンガンって言っても夕方、夜、朝は全く付けないのですかね。
37: 26=29=33 
[2008-06-02 01:36:00]
>35さん
 回答ありがとうございます。
 段々質問がずれてきているのですが、結局聞きたいことは、「オール電化の効果」と
言う点では、夜間(早朝、夕方割引も含む)に電力をたくさん使うかどうかであって、
昼間の方がエアコンを強くしなければならない夏の方が、効果が少ないでしょ?です。
(26、29での質問)

>ただし、あくまでも冷暖房は補助で、家の仕様、自然の力を利用する方がガスかオール電化かより>も、根本的な光熱費の削減になると思いますよ。
 →これを理解している上で、純粋な「オール電化の効果がどれぐらいか」を
聞きたかったのです。


>36(=21ですよね?)
 オール電化が割高になるとは言ってません。24000円が10000円にまで節約できた内訳を
知りたいのです。
 うちでは冬でもそこまでの削減は考えられないのに、夏は更にどうなのかと。
38: 24 
[2008-06-02 11:08:00]
>>35
>24000円が10000円にまで節約できた内訳を知りたい
こればっかりは、家族構成、家の大きさ、建築様式、生活パターンでどうにでもなると思うので、35さんが安くするためのノウハウをお聞きになりたいのであれば、まずご自分の情報を公開すべきだと思いますが?私自身、大変興味のある部分ですが、聞いたところで自分自身まず実行不可能だと思ったので、あえて確認はしませんでした。

オール電化住宅向けの契約プランは電力会社毎に違うので一概に言えませんが・・・昼間に家人の誰かが在宅で、通常の生活(午前中に掃除・洗濯をし、昼食は自宅で、4時ごろから夕飯の準備、食後の後片付け、8時ごろから順番に入浴)をすれば、電気代のみの部分はガス併用時よりも上がると思います。ただ、ガス代が0になるので、トータルの光熱費は割安になるはずです。あと、36さんの冬場の削減率が高いとの回答は、光熱費のうちガス代は冬場が高いので、そのような回答になったのではないでしょうか?

いずれにせよ私の考えとしては、費用効果に主眼を置いた場合、
IHコンロのみの交換(ガス給湯を使用)・・・しないほうが良い
IHコンロ及び給湯も交換(オール電化)・・・新築、リフォーム時ならおすすめ
ってところです。
39: 買いたいけど買えない人 
[2008-06-02 14:24:00]
オール電化の電力会社の費用削減のデータ信じてる人いる?
電力会社って原発のデータさえも改ざんするんじゃなかった?
40: 31、35 
[2008-06-02 17:17:00]
>>37
確かに冷房をつける夏や、暖房をつける冬の方が、春秋に比べれば効果は少ないでしょうね。

>ただし、あくまでも冷暖房は補助で、家の仕様、自然の力を利用する方がガスかオール電化かより>も、根本的な光熱費の削減になると思いますよ。
〉→これを理解している上で、純粋な「オール電化の効果がどれぐらいか」を聞きたかったのです。
とのことですが、住む地域や家の作り方、生活スタイルによって冷房、暖房のどちらかに偏る場合もあるし、純粋な効果というのは数字にするのは難しいんじゃないでしょうか。
ただ経験談的に、アパートから新築に引っ越して、前年同月のガス+電気代よりもオール電化の電気代の方が3〜4千円安かったですよ。
当然、家や風呂の保温性能が上がったり、前年と同じ気温じゃないので純粋な比較はできませんが。
それでも延べ床が約2倍になったり、食洗機など今までなかったものやテレビの台数が増えたりということを考慮するとかなり効果はあったと思います。(できるだけ、洗濯は朝7時前に洗い終えたり、食洗機は11時以降にタイマーをかけたりはしてます。)ここに暖房の灯油代の差を入れればもっと差はあると思いますよ。

ただ…それを享受するにはエコキュートが必須のような気がします。IHヒーターだけで、しかも光熱費を主眼においた場合はメリットを見出しにくいんじゃないでしょうか。子供や老人がいるから、火の出ないIHにするとか、高高だから水蒸気の出ないIHにするといった別の理由であればありだと思いますが。
41: 37 
[2008-06-03 01:35:00]
>38さん
>40さん

 色々丁寧にご回答ありがとうございます。
 一応は、オール電化にすることによって光熱費が下がることは予想してますし、
その金額が各家庭ごとに違うのも理解しています。

 私の場合は、「オール電化にする」=「ガスを一生排除する」だと考えているので、
本当にこの先電気のみでいいと決断するための判断材料の一つとしてオール電化に
した場合のそれなりのコストメリットが必要です。
 じゃあ、それなりのコストがどれぐらいかと言われても、そこまではまだシミュレーション
出来てないのですが、21の14000円の節約できたと言うレスに根掛かったのが始まりです。

>38 
>聞いたところで自分自身まず実行不可能だと思ったので、あえて確認はしませんでした。

 →同等の節約が出来るとは思ってませんが、何か参考になることがあればと思って
気になる部分を質問しました。確かに40さんの言われている通り、オール電化の純粋な
効果を数字にするのは難しいですよね。
 もう少し自分なりに情報集めてみますが、3000円/月程度の節約だったら、
ガス併用と言う結論になるでしょう。(あくまでも我が家の場合)
42: 匿名さん 
[2008-06-03 07:57:00]
都市ガスが引けるなら将来メリットがあるかもしれません。将来はいずれ燃料電池の時代になっていきます。(10年後ではまだ無理かな?)都市ガスなら将来の変更も可能ですが、オール電化では対応できません。
43: 40 
[2008-06-03 08:39:00]
>21の14000円の節約できたと言うレスに根掛かったのが始まりです。
14000円も安くなるには、もともとが相当に高くないと無理ですね。さすがに20000円だったのが6000円にはならないです。
うちは先月あたり、延べ床35坪程度のオール電化で10,000円を切るくらいです。

>3000円/月程度の節約だったら、ガス併用と言う結論になるでしょう。
月3,000円(年間で36,000円、機器の対応年数を15年と仮定して540,000円)を程度と言えるなら、コスト以外のメリットが大きくない限りガスの方が向いているかもしれませんね。うちの場合は、プロパン地域であったこともあり、だったらオール電化的な結論だったのでそこまで深く考えませんでしたが。
44: 匿名さん 
[2008-06-03 08:57:00]
IHだけだと電化上手にならないからやめた方がいいです IHやるなら オール電化です
45: 土地勘無しさん 
[2008-06-03 09:13:00]
IHコンロの場合、グリルは、両面焼きとなっているので、ひっくり返す手間がいらないよ。
46: 親と同居中さん 
[2008-06-03 22:53:00]
ガスファンヒーターの暖かさは手放せません。オール電化で床暖付ければ良いけどね。和室はやっぱりガスファンヒーターですね。
47: 匿名さん 
[2008-06-03 23:53:00]
>>46
今時の高高住宅には不向きですな。
48: デベにお勤めさん 
[2008-06-08 00:46:00]
特に高断熱だからオール電化が必要ということはないのでガスファンでもいいですよ。
換気も定められていますしね。うちもガスファンです
49: 匿名さん 
[2008-06-08 06:01:00]
>今時の高高住宅には不向きですな。

その言葉に間違いはないけど、
「今時の高高住宅」を選んでいる人って多いのかな?
ローコスト系のほっとんどは「中気密中断熱住宅」ですよね。
50: 匿名さん 
[2008-06-10 17:58:00]
>>48
一般的に高気密高断熱住宅においては、室内の空気を燃焼させ、
その燃焼空気をそのまま室内に放出する暖房器具は不要な水蒸気を発生させる上に、
酸欠や一酸化炭素中毒の恐れがありますので絶対に使用してはいけません。
せっかくの高高住宅なのに、一時間毎に換気が必要なんてナンセンスすぎます。
燃焼系暖房器具であればFF式(室外排気)を選びましょう。

>>49
データとしては、2004年 32% 2008年 5割を目標。
注文住宅では2005年 43.7% となっています。
大手住宅メーカにおいては、ほぼ100%、次世代省エネルギー基準適合しているので
現在、5割は越えているのかなぁと思います。
環境対策でますます増えてくると予想出来ます。
51: 社宅住まいさん 
[2008-06-11 15:13:00]
オール電化で電気代は安くなりません。
経験者が言うのだから確かです。
52: 匿名さん 
[2008-06-11 15:58:00]
>>51
ガス代は無くなるんじゃない。
53: 匿名さん 
[2008-06-11 18:32:00]
オール電化にすると、従来のガスの使用料分は電気使用料に回って、ガスの基本料金分は払わなくて済む、ということになるのですかね?
54: 入居済み住民さん 
[2008-06-11 18:37:00]
まぁ、例えば延べ床20坪の賃貸から、40坪の新築へ引っ越したら冷暖房の面積が違うし、なかなか同条件では比べられないからね。
電気代+ガス代とオール電化の電気代で比べないと、電気代だけ見たら確実に高いです。

うちの場合、延べ床が2倍弱になったけど、光熱費は減りましたよ。当然、昨年との天候の違いもあるし、家自体の断熱性能も格段に上がっているから同条件ではないですが。
55: 社宅住まいさん 
[2008-06-12 17:22:00]
オール電化でそれなりの効果を出すには
夜型生活というか、深夜電力をうまく使わないと
なかなか目に見える費用削減はできません。
56: 匿名さん 
[2008-06-12 18:33:00]
オール電化で昼型生活から夜型生活に変えた場合、
見に見える費用削減から、目から鱗が落ちるぐらい費用削減が出来ます。
57: 大学教授さん 
[2008-06-13 15:21:00]
その話根拠ありません。

同じ仕様の建物でその他の条件も全て同じなオール電化とガス併用の
完全な比較データがないからです。

最近は電力会社も完全にオール電化が安いというデータを出せません。
電気会社でもガス会社でも相手側のコストは想定データに基づいているからです。

今のキャッチは環境に良いとか
深夜にお湯を沸かすと安いとか
オール電化に関係ないIHの使い勝手とか
を前面に押し出しています。

以前より安くなったと匿名で宣伝する業者はいますが
時期が違い完全な比較ではないですよね。
完全比較データが欲しいものです。

目から鱗が落ちるくらい安くなるなんて甘言にやすやすと乗ると
目から涙が落ちるくらい失望します(パチパチ、我ながら韻をうまくふめた)。
58: 匿名さん 
[2008-06-13 16:06:00]
経済産業省の審議会のレポートより。

都市ガスは日本の消費者の50%しか供給を受けておらず、残りは依然としてLPガスで
ある。しかも、ネットワーク型産業においては、通常分散型の設備の方がコストが安価で
あるが、ネットワーク産業の都市ガスと比べて分散型のLPガスの方が供給価格が5倍或
いは10倍となっている地域がある

都市ガス産業とプロパンガスは競争しているはずであるが、地域の非効率な都市ガス事業
者が高い料金設定をしている場合には、プロパンガスもそれに併せて料金が設定されてい
るのではないかと懸念される。ガス料金の見直しは重要だよ。

http://www.meti.go.jp/policy/economic_industrial/committee/summary/eic...
59: マンコミュファンさん 
[2008-06-13 16:45:00]
>>57さん
>同じ仕様の建物でその他の条件も全て同じなオール電化とガス併用の
>完全な比較データがないからです。

ガス併用からオール電化に切り替えた家はいくらでもあるはずですけど、そういうのはサンプルにならないのかな?
嫁の実家がそういうケースなのだけれど、3〜4000円くらい光熱費が安くなってるって言ってましたよ。
60: 匿名さん 
[2008-06-13 17:54:00]
洗濯と食洗をタイマーで深夜にするだけでもかなり安くなる。
61: 匿名さん 
[2008-06-13 17:55:00]
>同じ仕様の建物でその他の条件も全て同じなオール電化とガス併用の
>完全な比較データがないからです。

同じ条件で夜型生活を送れば、比較するまでもなくオール電化のほうがお得だからでしょ?ガス併用のほうがお得だと立証できるなら、ガス会社は積極的にアピールするはず。ガス併用のほうがお得になるケースも当然あるはずだけど、ごく稀であったり、そういったケースをガス会社が提示してしまうと生活パターンを工夫ればオール電化のほうがお得ですよって言ってしまうようなもんだからね。

ただ、
>目から鱗が落ちるぐらい費用削減が出来ます
ってレベルまで削減するためには、それなりの工夫と努力、家族の協力が必要になるでしょうね。
62: 大手企業サラリーマンさん 
[2008-06-13 21:46:00]
59さん

だから、去年の冬と
今年の冬では
外気温の変化だってまったく違うし
家族の行動だって違うはず。

つまり感覚的な費用削減データなのです。

60さん

洗濯機と食洗機の一回の消費電力知ってますか?
どこでもいいから家電メーカーのHP見てください。

その一日の消費電力に30を乗じてみてください。
もともと、たいした金額にならないでしょ。

61さん
たぶんガス会社はコストに関し分が悪いのは充分理解しているはずです。
だから、じっとしてるのでしょう。

ただし、電力会社も決定的なコスト削減ができないので
完全比較データを出さないのです。

一般消費者はエコキュートの設置費用が10年前後で
償却できるかどうかに興味があります。
つまりよっぽどエコと反対の人が
オール電化と同時に夜型節約生活に切り替えないと
初期投資の回収はできません。
63: 匿名さん 
[2008-06-13 22:15:00]
ガス業者は、ガス器具をタダ同然で取り付ける。
その後、ガッポリ高いガス料金を取り上げればいいだけ。

もしオール電化にしたいとか、ガス業者を変えたいと言おうものなら、
ガス業者は豹変します。
高い撤去料を取りにきます。

そういうことって、皆さん知ってるのかな?
64: 匿名さん 
[2008-06-13 23:23:00]
具体的にいくら?
65: 匿名さん 
[2008-06-14 01:53:00]
>63
 高い撤去費用を払うと、オール電化にしてもメリットが出ないと
言いたいの?
66: 匿名さん 
[2008-06-14 19:33:00]
>>62
割高なのは、10時〜17時までの間だけですよ。その他は安く設定されています。
昼型の人は、夕方から、朝方まで電気を使わないんでしょうかね。
昼型といってもその間で何がそんなに電気を食うと言うのでしょうか?
データが無いから削減されないと言うのであれば、まず、あなたが昼間どれだけ電気を使い
朝夕晩、電気を使わないデータを示して頂けないでしょうか?

個々に違いがあるから、どれだけ削減出来るかシミュレーションも出来るのですよ。
詳しいデータを知りたければ、販売店、ショールーム等で、
あなたの生活に会ったシミュレーションしてもらったら如何でしょうか?

ともあれ、過去の掲示板見ても削減されたって言うのが支配的。
アンケートによる満足度も96.3%です。

削減されないって感覚的に言っても、ガス屋の***の遠吠えにしか聞こえないですね。
67: 大手企業サラリーマンさん 
[2008-06-15 17:54:00]
>>66

別に私はガス屋でもないし
関係者でもないよ。

みんなが過去の掲示板で削減されたと言ってるのではなく
削減したような気がする。なんだよ。

安くなった気がすると言うのは
別にいいけれど
データとしては
去年の冬と今年の冬では気温変動が全然違うし
正確な比較データにはならんぞな、もし。

>>66
お前こそ
原発大好きの
オール電化派だろ。
68: 匿名さん 
[2008-06-15 21:25:00]
>>67
>去年の冬と今年の冬では気温変動が全然違うし
キミの考えは、極端すぎるね。小学生?
急激な温暖化、急激な気温低下じゃあるまいし
何十年、普通に生活していますが年々の気温差によって
光熱費が年間数万〜十数万なんて変動した事が無いけどね。
69: 匿名さん 
[2008-06-16 02:49:00]
彼は、安くなったのは気のせいだという気がしてるだけなので
あまり議論しても意味はないでしょう。
70: 販売関係者さん 
[2008-06-16 14:18:00]
69へ

お前もオカマか?

68へ

お前の生活とやらを公開してみろや。
さぞかし**たらしいうす汚い
生活だろうな。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる