コンロを掃除が簡単な、IHコンロにしたいと思っています。
そうすると、オール電化にしたほうが光熱費はやすくなるのでしょうか?
最近は、オール電化の家が増えているので、IHコンロにしたいなら当然、オール電化に、みたいな感じですが、都市ガスが通っている地域なので、ガス併用のほうがいいのでは?と思っています。
オール電化を躊躇する理由は、
太陽光発電に興味がない事、専業主婦なので昼間の在宅率が高い事、設置したいと思っている、洗濯乾燥機・浴室乾燥機・床暖房が、ガスのほうがいいと聞いた事(不確かですが)、初期投資がかかる事です。
月々の光熱費が格段に安くなるなら、オール電化がいいかと思います。 いろいろ考えておりますが、アドバイスをお願いします。
地域は、中部電力・東邦ガスです。
[スレ作成日時]2008-05-27 13:17:00
IHコンロにしたい場合、オール電化がいいのか?
101:
匿名さん
[2008-06-20 12:45:00]
|
102:
大学教授さん
[2008-06-20 14:10:00]
↑
こいつ、満足度ばっかり何度もレスしてるけど どうせ、電力会社のヤラセのアンケートだろ? ガス会社にもやらせてみたら面白い。 あっ、別にガス会社の回し者ではありましぇーん。 |
103:
匿名さん
[2008-06-20 14:59:00]
>>101
別に電化のメリットは否定してませんが?うちもIH使ってますしね。それで特に不自由はしてませんよ。 ただオール電化がコスト面でメリットがあるというセールストークに疑問を感じているだけです。特にエコキュートの耐久性、信頼性は大きなリスクですよね。これにまともに反論しているのを見たことがないのですが。ま、実証できるのはもう数年かかるわけだから今の時点で満足度が高いなんてのは何の気休めにもなりませんね。しかもネットで”エコキュート 故障”で検索したら楽観できる状況には思えません。 10年後、20年後の満足度がどのようになっているのかは非常に楽しみではあります。 |
104:
匿名さん
[2008-06-20 16:21:00]
>>103
故障のリスクを考えたら、何も製品なんて買えませんよ。 では、実際の故障率はどれ位ですか?高額修理になる割合は?実際の修理費は? もう既に出始めて8年ぐらい経ってるんでしょ?問題なってるの? 耐久性の問題で、途中で交換するって言う事は、そこから寿命は伸びるって言うことだよね。 ガスにしても、初期投資は必要で、その分を考えても十分、コストバックはあると思うけどね。 そんなにボコボコ壊れるようだったら、消費者も離れるだろうし。 これから先、信頼性が向上することはあっても、低下することは無いよ。 |
105:
匿名さん
[2008-06-20 18:14:00]
ガス給湯機の信頼性は実証済み。エコキュートはこれから。ガスの初期費用は電気温水器とりわけエコキュートとは比べ物にならないくらい安いですね。故障率なんて電気だろうがガスだろうがメーカーはそんな不利なデータは絶対に出してきません。これから信頼性が向上したところで既に購入している人には関係ありません。「今後向上するだろうから今買います」という行為がいかに**げているか、わかりますよね。壊れたら修理するか交換するしかないのです。保証期間外の修理費用がいかほどになるかは保証期間が切れた「今後」明らかになるでしょう。あなたは適当なことをいってリスクが高い点を誤摩化さないでください。
エコキュートの営業さんはコストメリットをセールスポイントにするなら、正確な故障率を出せるならそれを出すか、故障のリスクと想定費用を示すべきだと思います。 |
106:
大学教授さん
[2008-06-20 19:09:00]
|
107:
匿名さん
[2008-06-20 19:37:00]
リフォーム時、見積もり取ったら差額20万しか違わんかったけど、3年でもととれたで。これってレアか。
|
108:
匿名さん
[2008-06-20 22:08:00]
>>105
>ガス給湯機の信頼性は実証済み。 故障までは実証出来てないだろ。で、ガス給湯器の故障率とエコキュートの故障率、 どれだけ違うんだ? もうエコキュートが市場に出てから長いだろ。 そんなに故障が多いのであれば、世間が騒ぐだろうよ。 ガス給湯機の信頼性と言っても、燃焼系なので劣化も早い、過去購入したものは 6,7年しかもたない。動いていてもガス漏れ点検時にガス屋が効率が低下しているので 買い時ですって言われるしね。 >ガスの初期費用は電気温水器とりわけエコキュートとは比べ物にならないくらい安いですね。 どれ位安いの? それなりに見積もるとガスもそこそこの値段するよ。 ネットで見てるだけなら、エコキュートでも安いのは30万は切っているのでは。 助成金をあわせれば、1、2年で費用回収できそうだね。 >電気だろうがガスだろうがメーカーはそんな不利なデータは絶対に出してきません。 データも無いのによくガス給湯器より、エコキュートの方が、故障していると言えるね。 >これから信頼性が向上したところで既に購入している人には関係ありません。 だから、ボコボコ壊れていたら、そんな信頼性の無いものは売れないだろ。 で、もうエコキュートが販売されてからも長いだろ、ボコボコ壊れる事実はあるのか? それがかなりのリスクを感じなければならないほど、深刻な事なのか? データくれよ。それが無きゃ何も誰も検討出来ないだろ。 >故障のリスクと想定費用を示すべきだと思います。 故障すると決め付けているから、そう言う発想しか出来ないんだよ。 そんな、表示するほどリスクがあるんだったら、メーカとしては売れないね。 松下なんて、ガス事業から撤退しているんだよ、その意味が判らないのか? >106 で、その信頼性が悪いと言う事実を示してよ。どれ位市場で壊れてんの? |
109:
マンコミュファンさん
[2008-06-20 22:44:00]
|
110:
匿名さん
[2008-06-20 22:53:00]
>>109
ソースをおくれ。 |
|
111:
匿名さん
[2008-06-21 01:16:00]
|
112:
匿名さん
[2008-06-21 01:53:00]
>>111
意味も無く故障が多いと煽っているクズ人間よりマシかと。 |
113:
匿名さん
[2008-06-21 01:54:00]
両極端なコメントが多いですね。
エコキュートでもガスでも自己満足で使えば良いような気がするのですが・・・ ちなみに私は東北電力管内に住んでいますが、東北電力はオール電化専用の特約が無いみたいなので、エコキュート+ガスコンロなんて組み合わせもありです。 エコキュートに関しては登場して10年経ってない製品ですから、故障実例も含めて、メーカーのデータ収集と製品へのフィードバックが完了しているとは考え難いですけど、日本の家電メーカーの開発能力は半端ではないので、少なくとも登場した頃よりかなり改善しているのは確かではないでしょうか。 ググってみると購入数年での故障という事例は結構あるようですが、高圧で圧縮する必要があるCO2冷媒を使う事によるコンプレッサーへの負荷の高さが原因ではないか、という考察レベルのようですね。 イニシャルだけ見ると、過去見たガス給湯器中で一番安いのはオートタイプで6万台てのもありました。ネットで買えるっていい世の中ですよね。 スレタイに話を戻すと、IH使いたいだけならオール電化にしなくても今と比べて損はしないと思います。 オール電化は今までより得をしたい場合の先行投資でしょうかね。 |
114:
購入検討中さん
[2008-06-21 02:00:00]
>108
>松下なんて、ガス事業から撤退しているんだよ、その意味が判らないのか? あなたが考えている理由ではないよ。もともと松下は電器屋さんだからでしょ。 真剣に比較してる人にとって、あなたの発言はなんの参考にもなんないんだよね。 言い方悪いけど、今までオール電化にした人たちにモルモットになってもらって とりあえずはIHのみ導入しよっかな。 |
115:
匿名さん
[2008-06-21 02:06:00]
>>111
オール電化に住んでいる人の不安と言うよりか、 ガス屋の仕事が無くなる事の不安の方が大きいのでは? オール電化に住んだ事が無い、だから頓珍漢なネガティブキャンペーンを繰り返すんだね。 そんな事していたら、余計逆効果でガス離れが加速するんじゃない。 過去レスみても、オール電化に満足している人が圧倒的なんだから。 |
116:
購入検討中さん
[2008-06-21 02:19:00]
>115
で、あなたはオール電化に住んでみて どのへんがどれぐらい満足? |
117:
匿名さん
[2008-06-21 02:21:00]
>>114
>あなたが考えている理由ではないよ。もともと松下は電器屋さんだからでしょ。 いいえ、ちゃんとした事業部でやっていましたよ。 ガス本業でやっている所より規模は大きかったよ。 ニュースでもやっていましたが、採算性、将来性が無いと判断したからです。 >真剣に比較してる人にとって、あなたの発言はなんの参考にもなんないんだよね。 ほう、そしたら君らのネガティブキャンペーンが参考になるとでも。 過去レスみてもことごとく論破されているではないか。 真剣に考えている人は、ちゃんとショールーム等、現実世界で検討しているからね。 オール電化が増加の一途、それが現実だよ。 |
118:
匿名さん
[2008-06-21 02:26:00]
>116
ガス併用と比べて、経済的だからですよ。 |
119:
匿名さん
[2008-06-21 02:32:00]
>>113
>エコキュートでもガスでも自己満足で使えば良いような気がするのですが・・・ ハイ、その通りですよ。 既に、イニシャル分の費用の回収も出来、十分満足していますよ。 どうも、それがここのガス派にとっては気に入らないみたいですね。 ガスに満足してないからなんでしょうかね。 |
120:
いつか買いたいさん
[2008-06-21 08:03:00]
俺はガス派じゃないけど
すでにイニシャル分のコスト回収したと言う時点で 「うそ」バレバレ。 こいつの性格、壊れてる。 |
121:
匿名さん
[2008-06-21 09:33:00]
|
122:
申込予定さん
[2008-06-21 17:54:00]
↑
おまえの性格も壊れてる。 |
123:
購入検討中さん
[2008-06-22 17:52:00]
↑
パチパチ |
124:
匿名さん
[2008-06-24 00:49:00]
>118
すごく浅はかな考えの人と言うのが分かったので、あなたの話はもういいです。 |
125:
大学教授さん
[2008-06-25 20:50:00]
>>121はオツム壊れた?
|
126:
匿名
[2011-03-08 02:36:13]
火を使わないため安心なはずのIH(電磁誘導加熱)調理器で、
火災事故が相次いでいる。経済産業省はメーカーなどに製品の 重大事故報告を義務付けた2007年5月から約2年間で、20件を把握! |
127:
匿名
[2011-03-08 02:55:16]
オール電化は本当に安いですよ?
ガス派はガスのいい部分が色々あるでしょうが オール電化がメリット大なのは現実だし そこを責めても仕方ないでしょう? 対抗するには、ガス割引とか魅力的な割引をガンガンつくればいいんですよ。 |
128:
匿名さん
[2011-03-08 05:33:02]
ガス給湯器とエコキューは、大きささえ間違えなきゃ使い勝手の差は皆無
だがIHとガスコンロは全く別物。 エコキューもIHも、他の電気製品に比較して消費電力は、実は大食い。 ランニングコストの低さは、特にエコキューに限っちゃ深夜電力料金に支えられている。 IHは使う時間が短いから、大した費用にならないだけの話。 まあここはガスコンロも一緒だわね。 オール電化にするのかしないのかは エコキュー入れるかどうか?昼間も在宅するかどうかで決めればいい オール電化の光熱費は安いよ=エコキュー導入、昼間は不在 ほぼこれで決まる。そうでなければ要検討。 |
130:
匿名
[2011-03-08 07:52:55]
太陽光発電をのせてれば、迷わずオール電化。
|
131:
匿名
[2011-03-08 07:53:52]
>129
意地悪ばかり言わないで、知識があるなら教えてあげればどう? |
132:
匿名
[2011-03-08 12:24:20]
IHを知らない奴が知ったかで投稿するとこうなるという見本ww
|
133:
匿名さん
[2011-03-08 12:49:58]
|
134:
匿名
[2011-03-08 13:11:17]
>133
無知とか物知らずと言われたのが余程悔しかったみたいアルネ。 |
135:
匿名
[2011-03-08 15:07:39]
火を使わないため安心なはずのIH(電磁誘導加熱)調理器で、
火災事故が相次いでいる。経済産業省はメーカーなどに製品の 重大事故報告を義務付けた2007年5月から約2年間で、20件を把握! |
136:
匿名さん
[2011-03-08 16:24:24]
このコンロの中でも、ガスコンロによる火災件数は
平成19年 5627件 平成20年 5124件 平成21年 4693件 ですね。 http://www.klchem.co.jp/blog/2010/12/post_1367.php IHやSiセンサーが増えてきて、火災が減ってきたとはいえ、このありさま。 火を使うリスクの方が高いということさ。 |
138:
匿名
[2011-03-08 16:48:00]
|
140:
匿名
[2011-03-08 19:24:09]
電磁波過敏症とは!
家電製品(IHクッキングヒーター)や・送電線・電車など、 電気が流れているものに近づくと体調が変化する事に気付き、 知覚するたびにそれが過敏に反応するようになり、不定愁訴になる人のこと。 目の症状:見にくい、目が痛い、目がうずく 皮膚の症状:乾燥する、赤くなる、できもの等 鼻の症状:鼻づまり、鼻水など 顔の痛み:顔がほてる、むくむ、水泡、ひりひり 口の症状:口内炎、メタリックな味がする 歯や顎の痛み 粘膜の症状:乾燥、異常な渇き 頭痛:頭痛のみならず記憶喪失や鬱症状まで 疲労:異常な疲れ、集中力の欠如 めまい:気を失いそうな感覚、吐き気 関節痛:肩こり、腕や関節の痛み 呼吸:呼吸困難、動悸 しびれ:腕や足のしびれ、まひ 電磁波過敏症に対しての医療機関の対応! スウェーデンでは電磁波過敏症を病気として認定しており保険適用医療の扱いになっている。 電磁波過敏症の対処法! 知覚する事により体調の変化を自覚する人は、電磁波発生源(IHクッキングヒーター) を避ける以外に方法は無い。 |
141:
匿名
[2011-03-08 19:47:08]
D932☆日立☆IHクッキングヒーター HT-D60S ビルトイン 新品!
値段は99,800円www バイトでも買える、恥ずかしいなwww |
143:
匿名さん
[2011-03-09 15:46:47]
>スウェーデンでは電磁波過敏症を病気として認定しており保険適用医療の扱いになっている。
世界中でスウェーデンだけしか認めてない疾患てことね。 まあ世界にはいろいろありますからなあ。イギリス、ドイツ、スイスなんかホメオパシーを保険適応にしてたことあるしね。 |
144:
入居済み住民さん
[2011-03-09 18:41:21]
スウェーデンって高福祉国家でものすごい保険料とるんだよね。
そうするとエビデンスのない病気でも国民が病気だと言い出せば 保険適応で治療せざるを得なくなるんじゃないかと。 ふと思った。 |
145:
匿名さん
[2011-03-09 20:40:19]
そんなスウェーデンでのIHの普及率は60%を越えているそうです。
日本では10%を超えた辺りのようですが、やはり高福祉国家は日本とは安全に対する 考え方が違いますね。 ------------------------ そんなヨーロッパでも、現在は、ソリッドエレメント/セラミックコンロから、より熱効率の高いIHクッキングヒーターへの世代交代は確実に進んでいるようです。最新の資料(エレクトロラックス社2009年アニュアル・レポート)によれば、ガスも電気も含めた新築住宅の全てのコンロに対して、IHクッキングヒーターが占める割合はヨーロッパ全体で約17%。普及率の高いスウェーデンでは、既に約60%に達しているそうです。 http://allabout.co.jp/r_house/gc/42818/ |
146:
匿名さん
[2011-03-09 22:44:26]
スエーデンでは電磁波過敏症は心身症(心の病)の扱いで保険適用が認められているようですね。
|
147:
匿名
[2011-03-10 03:46:42]
オール電化は、電気代の割り引き率が非常にいいプランがありますよね。
だから単純にオール電化にした方がいいと思いますが ガスコンロでも、何か割り引きプランはありますか? |
148:
匿名さん
[2011-03-10 05:53:00]
自民も国会で電磁波・IH問題提起 H19年4月厚労委員会 戸井田とおる議員&海外報道
http://ameblo.jp/kitakamakurakeitaing/entry-10528106538.html もしもIHを使っていたなら、という本が昨年出版されました。暴騰に、IHを使用して、体内に電流が流れ、不整脈になったという訴えの裁判の詳細が出ていました。検討されているのであればご一読を。 |
149:
匿名さん
[2011-03-10 09:31:38]
訴えるのは自由だからね。
まあ、まだ裁判の結果は出てないから結果待ちといったところだね。 |
150:
匿名
[2011-03-10 17:25:38]
そりゃ脳内毒電波が原因だよ
循環器科ではなく精神科へどうぞ |
151:
匿名さん
[2011-03-10 19:50:04]
>>もしもIHを使っていたなら
また船瀬が本をだしたのか・・・ こいつは無知な情報弱者の消費者の不安を煽って金を稼ぐ消費者問題ゴロなので無視しないと骨までしゃぶられますよ。 |
152:
e戸建てファンさん
[2018-02-08 19:22:11]
熱源ガスのIHがあるみたいですよ。
都市ガスにしてIH使えばいいんじゃないですか? |
153:
匿名さん
[2018-02-09 09:27:38]
>152
熱源ガスのInduction Heatingなんて無いでしょうに |
154:
e戸建てファンさん
[2018-02-09 11:34:38]
ショールームのお姉さんにあるって聞いたんですけどね。
どこのショールームか忘れてしまって… |
155:
通りがかりさん
[2018-02-17 15:11:39]
>>154
それってエネファームとかでガスで電気作るって話じゃねーの? |
>朝晩。オール電化だとこの時間帯の料金は従量制より高かったりするし、
だから、朝晩は安いんだって。
>>99
だから、電気代が下がれば、高いガス料金払う必要も無くなるって事でしょ。
>>100
見かけのランニングコストで飛びつくほど、消費者は甘くはありません。
新築物件で過半数を越えている。満足度が90%を越えている。
高い物ほど、慎重に購入しているのでは。バーチャルと現実とは違うよ。
見かけのネガティブキャンペーンに踊らされず、現実を見たら如何かな?