関西地区のプラウドシーズンの情報が少ないのでスレを立ててみました。
なにしろ件数が少ないので、単独スレにすると立ち消えになる恐れがありますので
まとめスレにしてみました。
今後購入の予定の方ばかりではなく、実際に住まわれている方からの情報提供も
よろしくお願いします。
前スレ;http://www.e-kodate.com/bbs/thread/27505/
【これまでの実績】
http://www.proud-web.jp/proud-season-kansai/achievemen.html
プラウドシーズン箕面桜ヶ丘 :大阪府箕面市、15戸、平成16年2月
プラウドシーズン甲子園口松並町 :兵庫県西宮市、34戸、平成16年5月
プラウドシーズン豊中・上野西 :大阪府豊中市、32戸、平成16年7月
プラウドシーズン神戸・西神南 :兵庫県神戸市西区、67戸、平成18年5月
ザ・シーズンズ高槻 :大阪府高槻市、124戸、平成19年9月
【今後の予定】
http://www.proud-web.jp/proud-season-kansai/
西宮市:夙川公園近辺
豊中市:南桜塚界隈
箕面市:箕面東公園近辺
奈良市:百楽荘近辺
堺市:大仙公園近辺
[スレ作成日時]2011-10-31 10:04:37
野村不動産株式会社口コミ掲示板・評判
341:
匿名さん
[2011-11-29 06:50:40]
|
342:
購入経験者さん
[2011-11-29 11:09:13]
仁川買ったものですが内覧会代行して頂ける会社を探しています。西武建設の評価が悪いようで心配です。
オススメがあれば教えてください。 |
343:
匿名さん
[2011-11-29 12:32:11]
>342さん
わざわざお金を支払ってまで、建物のあら探しをするぐらいなら、知人・友人の建築関係に携わっている方に同行してもらえば良いのじゃありませんか? 業者に頼むと数万円かかると思いますよ。 「買った」と言うのはもう契約が済んでいるのでしょうか? 施工者の重大な瑕疵が無い限り、建物が気に入らないと言っても今さらキャンセル出来ないでしょう? 手付金を流すならOKでしょうが..... |
344:
匿名さん
[2011-11-29 15:54:54]
>>342
こういったページを見て生の意見を参考にして自分で確認した方がいいよ。 どうも西武は当たりハズレが極端すぎる。 ビー玉でも持っていって床に置いてみることだな。 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/28287/all |
345:
買い換え検討中
[2011-11-29 17:47:19]
今時さすがにビー玉は転がらないでしょう。
|
346:
匿名さん
[2011-12-03 14:08:16]
すっかり嵐が去ったね。
|
347:
匿名さん
[2011-12-03 14:43:12]
また次があるさ
|
348:
匿名さん
[2011-12-04 20:35:51]
で、桜ヶ丘はどうだったの?
|
349:
物件比較中さん
[2011-12-05 21:41:07]
桜ヶ丘も完売したのでは?
|
350:
匿名さん
[2011-12-05 22:00:20]
完売はしないんじゃない?
|
|
351:
ビギナーさん
[2011-12-07 09:36:54]
上野は今週みたいだね
|
352:
匿名
[2011-12-07 10:37:20]
上野東すぐ完売でしょうね
|
353:
物件比較中さん
[2011-12-07 14:08:57]
上野東、人気があるんですか?
完売しなさそうですが。 HPには全戸販売はしないみたいなこと、書いてありました。 人気がないからかな?と思ったのですが。 西武建設の評判や、価格を考えると、 やっぱり恐ろしくて手が出せません。 |
354:
匿名
[2011-12-08 20:08:53]
上野東、即完売はあり得ません。やっと価格が決まったみたいですが、なんど申し込み案内のハガキが来たことか。。1月には入居と言ってましたが、どれだけ遅れてるんだか。
|
355:
匿名さん
[2011-12-08 23:06:38]
緑地より上野東が苦戦するとは分からんもんですな
|
356:
近所をよく知る人
[2011-12-09 16:53:50]
上野東は意外と不便で、買い物も徒歩10分程度かかるし、廻りは何にもないよ。
良いのは土地柄だけで、付近は豪邸ばかりだから萎縮してしまうのでは? でも施工が・武建設だの、耐震が・等級だの言っても売れるのがプラウドだから..... |
357:
匿名さん
[2011-12-10 18:50:40]
たった9戸を売り切れないとは・・・・・
桜ヶ丘もだいぶ残ってるんだろうな |
358:
匿名さん
[2011-12-14 20:04:52]
本当、仁川だけだったんですね。
|
359:
匿名さん
[2011-12-14 23:53:55]
いや、小野原もすぐ売れたよね。
|
360:
匿名さん
[2011-12-16 10:07:58]
小野原は価格が安かっただけでは・・?
|
近くの社宅等のまとまった土地が売り出されるまで当分出ないだろうな。