株式会社飯田産業 本社マンション第3課の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「センチュリーつくばみらい平【住民専用掲示板part12】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 茨城県
  4. つくばみらい市
  5. 小張
  6. センチュリーつくばみらい平【住民専用掲示板part12】
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
管理組合理事長 [更新日時] 2011-12-30 13:53:50
 

茨城県で最大規模の免震分譲マンション、センチュリーつくばみらい平。
茨城県が施行する大規模開発地区みらい平に建設され、TX「みらい平」駅から徒歩35秒。
さらにショッピングセンター「ピアシティみらい平」まで徒歩1分。
地震に強い耐震設計が施されている安心の免震構造。
2007年竣工のA,B,C3棟からなる18階建て総戸数660戸の分譲マンションです。
http://century660.sakura.ne.jp/

前スレ:
part1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47079/
part2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/88488/
part3:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92610/
part4:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/143049/
part5:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/158899/
part6:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/160786/
part7:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/164944/
part8:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/171230/
part9:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/175637/
part10:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/182663/
part11:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/188084/

[スレ作成日時]2011-10-29 22:25:25

現在の物件
センチュリーつくばみらい平
センチュリーつくばみらい平
 
所在地:茨城県つくばみらい市小張字弥藤次3088-3他73筆(従前地) 伊奈・谷和原丘陵部一体型特定土地区画整理事業区域内127街区-2(仮換地)
交通:つくばエクスプレス みらい平駅 徒歩1分
総戸数: 660戸

センチュリーつくばみらい平【住民専用掲示板part12】

701: マンション住民さん 
[2011-12-09 22:22:44]
機会あって元理事長と話した時に「うちのマンションは役員人事が不透明だ」と言ったら「何も不正はない!」と怒ってました。
そこで「抽選役員の選任方法が闇の中で一切その方法が開示されてない」と言ったら「そんなこと聞く住民は独りもいない!」とまた怒ってました。
さらに先期からの留任続投理事の立候補について質問したら「むにゃむにゃむゃ」とか言ってよく聞こえませんでした。
今期第二回理事会議事録に、抽選役員選任方法について本来出席している留任理事が答えるべきところを、管理会社が答えていたことに大いに疑問を持ったから質問しただけです。
702: マンション住民さん 
[2011-12-10 10:21:46]
>そんなこと聞く住民は独りもいない!
聞かないから開示しないじゃなくて、透明性の観点から積極的に開示する情報だと思う。
それが分かれば何時ごろ自分に順番が回ってくるかおおよそ検討がつく。
おそらく管理会社が勝手に決めて理事会はノータッチだと思う。
議事録読むと管理会社が答えているのは絶対おかしい。
管理会社は鼻薬嗅がせて抽選理事を選任してるかもしれない。管理会社な有利な審議をするようにと。
703: マンション住民さん 
[2011-12-10 11:19:43]
>そんなこと聞く住民は独りもいない

あえて訊かなくても積極的に開示するのが今の時代。
704: マンション住民さん 
[2011-12-10 11:23:22]
>誰が閑職の監事候補を決めているのですか?
一括役員立候補ではなく、理事と監事に分けて立候補を受け付けるのが普通だよ。
理事と監事じゃ役目と職責が違うから。監事は監査だから理事会決議は出来ない。
ここのマンションは理事会の密室人事で監事や理事を決めている。
今後メスを入れないとだめだと思う。
ちなみに第6期の役員は11/24に立候補を締め切り12/3に役員候補に選出された旨が通知がされてる。
この時点で立候補役員候補選出者を公表するのが普通。
そうすれば立候補者が新任か元役員経験者か前期役員留任続投かがすべて分かる。
これすら開示しない密室人事である。
役員定数から立候補役員を差し引いた残りが抽選役員選定になる。これは本人の了解やらで公表までに時間がかかる。
705: マンション住民さん 
[2011-12-10 11:59:46]
5期から6期への役員留任続投は「管理委託契約の件があるから」が理由だと思う。
そんなもん文書で引き継げよ、人での引き継ぎはいらないだろう。
706: マンション住民さん 
[2011-12-10 14:05:08]
先期から次期への役員留任は旧体制の維持継続が目的では?
707: 第6期管理組合理事長(候補) 
[2011-12-10 14:40:24]
近くマンション居住者専用コミュニティサイト「コラボ」のテスト運用を開始します。
コラボの概要は下記URLをご参照ください。
http://www.m-collabo.com/

2ヶ月限定試験運用です。住民参加で各種機能検証をします。
第6期管理組合で正式導入するか否かは、第6期がまだ正式にスタートしていないこと、予算の問題もある、ので現時点ではペンディングです。
住民登録方法についてはエムポタに掲示します。ふるってご参加お願いします。
なお試験期間終了後は登録データはすべて削除しますので予めご了承お願いします。
投稿はユーザー名で表示されますので本名ではなくニックネームが可能です。
初期データは随時登録して行きますので試験運用開始時はデータの未登録があります。
個人情報登録には部屋番号が必要ですが、投稿時は非表示になるように設定します。
近くマンション居住者専用コミュニティサイ...
708: 第6期管理組合理事長(候補) 
[2011-12-10 19:14:57]
少なくとも5期から6期に留任続投する役員は立候補してません。これは反則です。なぜ続投の意思があるのなら正々堂々と立候補しないのでしょうか?
一般組合員には立候補させ、抽選選出役員には役員就任を半強制的に要請してます。ところが5期役員の6期への続投は理事会で内輪で勝手に決めることになります。
公平性がまったくありません。
立候補せずに5期役員から6期役員にもぐりこんだ不逞の輩は6期で罷免(辞任強要)します。
もしそうなら来期理事会は初っ端から大荒れになるでしょう。
709: 第6期管理組合理事長(候補) 
[2011-12-10 20:48:38]
「コラボ」の施設予約は、試験運用のデモですから「仮予約」だけの機能になります。
本運用ではフロント(管理会社)が仮予約から本予約に設定変更することになります。
とりあえず共用施設(ゲストルーム、多目的ルーム)、来客用駐車場(4区画)、
管理組合備品(放射線量計、高圧洗浄機)をテストデータとして入れます。
共用施設は写真未撮影なので何れ撮影してアップします。
本運用では、フロントは月毎にデータをダウンロードできるので使用状況が電子化できます。
テストデータ作りも量があるので手間がかかります。
本運用になった暁にはどなたにWEBマスターをやっていただくか悩みどころです。
710: 第6期管理組合理事長(候補) 
[2011-12-11 08:50:48]
エムポタに「コラボ」登録方法を掲載しました。
試験運用です、ふるってご参加ください。試験期間は2013年2月初めまでです。
なお施設予約は実際に仮予約がされるわけではないので、ご注意お願いします。
711: 匿名 
[2011-12-11 09:42:36]
予約は同一の人が複数申し込み出来るんですか?
712: 第6期管理組合理事長(候補) 
[2011-12-11 10:32:43]
試験運用は設定をフリーにしてますから仮予約は何でも出来ます。
本運用になると共用施設の使用細則に従った運用になります。
たとえば、申し込みは2ヶ月先までとか、利用時間帯制限とか・・・・
仮予約してもフロントで利用届けを出してフロントが本予約に設定しないと予約は完了しません。
施設によっては無料・有料があり、有料の場合は前払いになります。
適当なデモデータを設定してますのでごらんください。
この施設予約は、自宅にいながら予約状況を確認して仮予約が行えることが最大のメリットです。
本手続きは申請や料金前払いがありますのでフロントで行います。

同好会の紹介や住民のブログ開設、従来の掲示板貼り紙、等が出来ます。

意見箱は理事会と投稿者本人しか見れません。住民は他人の意見箱投稿は見れません。
「管理会社への意見箱」は廃止して「理事会への意見箱」一本にする予定です。

理事会権限のある役員は「理事会会議室」が運用でき、これは住民には非開示になります。
この電子会議室が理事会の省力化・効率化のツールになります。
713: 匿名 
[2011-12-11 12:36:59]
同一IDの予約回数制限は、できないのですか?
取り敢えず仮予約を入れてしまうと言う人が出ると他の人が予約はできないんでは?
714: マンション住民さん 
[2011-12-11 12:49:45]
第6期管理組合理事長(候補)さん

あたながどこの誰か存じていますが、匿名掲示板の特性を考えて個人を特定できる書き込みはあえて控えます。

理事会は理事長の独断で物事が進むようなコミュニティーではありません。いろいろ改革したいという気持ちがあるのだと思いますが、匿名掲示板の特性をよく理解して書き込む内容には十分注意してください。

やりすぎだと思いますよ。まわりの理解をよく得られるように気配りをしてください。

あと自作自演のように盛り上げを装うのは止めましょう。
715: マンション住民さん 
[2011-12-11 13:02:39]
>>714
どこの誰ですか?本名で書いてないので私には分かりません。

716: マンション住民さん 
[2011-12-11 13:20:49]
>理事会は理事長の独断で物事が進むようなコミュニティーではありません。
独断はありえない。理事会は過半数の同意が必要。場合によっては組合員の総会決議。
だけど理事長の方針を押し通して理事会決議、総会決議をとるのは理事長の力量。
どこの管理組合もそうだけど、情報化は旗振り役が強引に進めないと出来ないよ。
このままだと、相変わらず紙だし理事会報も2ヶ月遅れのまま。
12/3の説明会で住民から「なぜ理事会報が古新聞なのか?」と質問が出たときに、理事は何と答えたか知ってる?
717: マンション住民さん 
[2011-12-11 13:25:20]
情報化、大賛成。
718: マンション住民さん 
[2011-12-11 13:29:52]
>理事会報も2ヶ月遅れのまま。
今回は管理会社の契約更新の検討があったから、わざと理事会報を遅配してたよ。
理由は理事会主導ですすめるために住民に口挟まれたら困るから。
管理会社が理事会報書いてるから理事会とぐるになってやってる。
719: 情報基盤整備委員会 
[2011-12-11 13:51:54]
>>713
仮予約ですから早い者勝ちです。仮予約すると他人はその時間帯の予約は出来ません。
現状はフロントでの本予約のみですから、情報化により仮予約が出来ることは数段の利便性向上になります。
現状の共用施設の使用細則は「先着順」と書いてあります。言い換えれば「早いもの勝ち」です。
フロントに予約のために歩いて行く間に他人がネットで仮予約を入れられてしまう可能性があります。
20:00-翌8:00まではフロント受付は休止なので、この間はネットで仮予約できます。
これがネットのスピードです。一般のネット宿泊予約となんら変わりません。
ただし仮ですからフロントで手続きをして始めて本予約になります。本予約はフロントの管理員が設定します。
コラボにデモデータを入れてますから試してみてください。仮予約が入ってる時間帯の重複予約は登録できないことがわかります。
キャンセルは自分で仮予約を削除します。あるいはいつまで経ってもフロントで手続きしない場合はフロント管理員が強制削除することも出来ます。
ネットで仮予約が嫌な人は、従来とおりにフロントで手続きしてください。
ところで、フロントでは住民が施設予約のスケジュールすら容易に見れないのが現状です。
これは情報化されてないので、相変わらず帳面とカレンダーに書いてるからです。
720: マンション住民さん 
[2011-12-11 14:21:47]
土日祭日の来客用駐車場は4区画しかないのでいつも満杯のことが多い、ネットで仮予約が出来るのは便利。
一方、店舗用駐車場は土日祭日は店が休みなので5Fの10区画は空いたまま。これ使いたい。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる