元々が、気密性を確保する為の工法でもあるツーバイ系住宅だったが、
御存知の通り、日本は一部地域を除いて、殆どが高温多湿地帯です。
「魔法瓶の様に」とは、高気密化を謳う際の常套語でありますが、
果たして本当にそれが、正しい最良の住環境と呼べるでしょうか。
確かにツーバイや木質パネル等と呼称される枠組壁工法には、
戦前から戦後、そして高度経済成長期に掛けて発展したそれまでの在来軸組工法では、
到底及びもつかない耐震性がある事は、否定のしようもありません。
しかし時は経ち、嘗ての在来軸組工法にも、
耐震性を引き上げるべく様々な工夫、改良が施されてきた事もまた、否定出来ぬ事実の筈です。
枠組壁工法自体を頭ごなしに、乱暴なやり方で否定も誹謗もする心算はありません。
但し、余りにも簡略化された結論への誘導には、一抹の不安と抵抗感を覚えてしまいます。
如何でしょうか。
私は住宅建築のプロフェッショナルでもなければ、現場側の人間でもない、
上にドが付く素人ではありますが、だからこそ素人ならではの目線は持ち合わせてます。
一緒に、真面目に、私と語り合いませんか。
[スレ作成日時]2011-10-29 19:49:27
【緊急提言】枠組壁工法(2×系)は我が国に似わない!
661:
匿名さん
[2011-11-20 22:42:44]
|
||
662:
匿名はん
[2011-11-20 22:51:49]
ここでは木造以外は植木等ですよ。
>耐震性が高くて耐久性不明な工法選ぶか >耐震性が低くて耐久性不明な工法選ぶか そうかなあ? 耐久性が確かで耐震性がイマイチの工法を選ぶか 耐久性が不明で初期耐震だけ確かな工法を選ぶか でしょうよ。 |
||
663:
匿名さん
[2011-11-20 22:56:24]
>耐久性が確かで
??? 阪神淡路で倒壊した家の壁や土台が腐っているのも多かったのに、耐久性が確かねぇ |
||
664:
匿名さん
[2011-11-20 22:57:51]
ツーバイの劣化具合は小百合ちゃんと同程度だよ。
|
||
665:
匿名はん
[2011-11-20 23:30:14]
「在来工法という通称が特定の仕様や工法を厳密に定義しているものでない」
ということすら、ご存知でない方がいらっしゃるようです。 |
||
666:
匿名さん
[2011-11-20 23:50:00]
>664
行きつけのお店のお嬢様ですか? |
||
667:
匿名さん
[2011-11-21 00:05:28]
主婦友うざいな・・・
|
||
668:
匿名さん
[2011-11-21 00:54:05]
耐震性強くて50年持つ家であればOKですよ。
耐久性については曖昧な議論が続いているので、「低い」話あれば具体例を示して説明して下さい。 |
||
669:
匿名
[2011-11-21 01:53:54]
今の合板の耐久性は不明である。
それだけが明確になっていると思うが? |
||
670:
匿名さん
[2011-11-21 01:57:06]
>>665
そういう意味では、ツーバイという、旨い早い安いをオープン工法にしたというのはものすごく合理的だと思います。いや、言うほど旨くは無いと言う人もいますが。。 日本では色んなクローズド工法がありながら、少なくても気密・断熱の性能面では漸くツーバイに追いつくか追いつけないか、というレベルに見えます。 |
||
|
||
671:
匿名さん
[2011-11-21 02:03:34]
>669
合板の接着剤が劣化した時に、構造体としての影響はどれほどあるものなのですか?つまり、Z軸方向には弱くなっているのは分りますが、極端な話、接着力がゼロになった場合の垂直/水平方向への影響はどの程度なのでしょうか?物理に詳しい人なら定量的に答えられる筈なので教えて下さい。 |
||
672:
匿名
[2011-11-21 08:01:34]
接着剤の接着力がゼロならそれは合板とは呼べないから
そんな無意味な検証は誰もしないだろう。 しかし200年住宅の根拠って何なんだろうね。 |
||
673:
匿名さん
[2011-11-21 10:55:10]
|
||
674:
匿名さん
[2011-11-21 11:55:50]
>>672
そういった検証が無意味なら、ここでやってる議論も無意味だろう。しかも質問は検証結果の話じゃないし。 |
||
675:
匿名
[2011-11-21 12:37:05]
なら674さんが検証すれば?
|
||
676:
匿名さん
[2011-11-21 12:42:49]
>>675
日本語読めないんですね。 |
||
677:
匿名はん
[2011-11-21 12:47:03]
|
||
678:
匿名さん
[2011-11-21 13:21:51]
|
||
679:
匿名さん
[2011-11-21 14:08:41]
問:日本でローコスト住宅はなぜ軸組が多いのでしょうか?
答:軸組はいくらでも手抜きが出来るからです。 |
||
680:
匿名さん
[2011-11-21 15:02:11]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
>耐震性高くて耐久性高い工法あれば良いんだけどね
RCとかPC造とかあるじゃないですか。