元々が、気密性を確保する為の工法でもあるツーバイ系住宅だったが、
御存知の通り、日本は一部地域を除いて、殆どが高温多湿地帯です。
「魔法瓶の様に」とは、高気密化を謳う際の常套語でありますが、
果たして本当にそれが、正しい最良の住環境と呼べるでしょうか。
確かにツーバイや木質パネル等と呼称される枠組壁工法には、
戦前から戦後、そして高度経済成長期に掛けて発展したそれまでの在来軸組工法では、
到底及びもつかない耐震性がある事は、否定のしようもありません。
しかし時は経ち、嘗ての在来軸組工法にも、
耐震性を引き上げるべく様々な工夫、改良が施されてきた事もまた、否定出来ぬ事実の筈です。
枠組壁工法自体を頭ごなしに、乱暴なやり方で否定も誹謗もする心算はありません。
但し、余りにも簡略化された結論への誘導には、一抹の不安と抵抗感を覚えてしまいます。
如何でしょうか。
私は住宅建築のプロフェッショナルでもなければ、現場側の人間でもない、
上にドが付く素人ではありますが、だからこそ素人ならではの目線は持ち合わせてます。
一緒に、真面目に、私と語り合いませんか。
[スレ作成日時]2011-10-29 19:49:27
【緊急提言】枠組壁工法(2×系)は我が国に似わない!
381:
入居済み住民さん
[2011-11-10 18:45:10]
|
||
382:
匿名
[2011-11-10 19:33:59]
>>372
ほんの些細な冗句、戯言も許せぬ程に、貴方様は余裕を持ち合わせておられないのですね。 >>373 其処は笑う所で御座いますよ(笑)。 他愛ない冗談も笑えぬ程に、貴方様には一切の余裕も無いのです。口惜しそうで御座います。とても。ええ。実に(笑)。 >>375 左様で御座いますね。貴方様は、他の次元が低い俗物とは、どうやら一味も二味も違う様で御座います。 大変、正直に、そして実直に語られていると思う次第です。 私のレスに於ける文面を、『おかしな日本語』などと申す、 頭の造りが可笑しな女子供と一括りにしては、申し訳ない気持ちになりました。 >>376 何を其処まで、居丈高に振る舞う必要がおありなのでしょう。 だいたい貴方様の如き低次元の文面で、他者に何かを聞き入れて貰おうなど笑止千万で御座います。 さようなら、拙い文面でスレ汚しを為さる貴方。二度とスレを、お開き頂かなくて結構で御座います。 |
||
383:
匿名さん
[2011-11-10 20:13:33]
>>380
想定通りの施工が出来ていればだが。。 原発も絶対に安全・・・2メートル厚のコンクリふっとんじゃいました「テヘッ」 なので絶対なんて言わないがHMのエンジニアを原発の三流エンジニアと比べるのは激しく失礼である。 |
||
384:
匿名さん
[2011-11-10 20:25:52]
こらぁ!スレ主
丸くなってんじゃねえ! とんがったレスをしろ。 |
||
385:
匿名さん
[2011-11-10 20:26:15]
>>382
十分余裕ありますよ。 気持ち悪いのは、あなた以外の全員の思いを素直に述べただけ。 立場が悪くなったり、議論に行き詰まると他人に成りすましてコメント出して、 自分は茶化すだけでしょ。 もうこのスレの決着はついてるよ。 さあ主婦の友よ、優雅に、そして華麗に、羽ばたいて遠くまで飛んでいってしまえ! |
||
386:
匿名さん
[2011-11-10 20:57:53]
スレ主さん、短い間でしたがお疲れさまでした。
サヨナラです・・・ |
||
387:
匿名さん
[2011-11-10 22:32:16]
>>382 笑う所です、とか自分で言うなよ。益々寒い。
|
||
388:
匿名さん
[2011-11-10 22:38:51]
>>381
合板とポリエチレンシートの透湿抵抗比が劣化で1:2以上になると言われるか。 |
||
389:
通りすがり
[2011-11-10 23:29:45]
スレ主も焚き付けるその他も読むに堪えない。
お前らの個人的感情をぶつけられても見苦しいし、気持ち悪い。 どうせ何時かは飽きるのだろうけど、そろそろ止めたら。 |
||
390:
匿名さん
[2011-11-11 05:59:24]
透湿性を期待出来るなら、保水性だって期待出来る訳だ。違うかな?
ベニヤがしっかり保水してくれるってのは、建材としてありがたやなのか それともフヤケタ耐力壁になっちまうだけなのか・・・ |
||
|
||
391:
匿名さん
[2011-11-11 07:04:28]
>>390
そのためにベニアの外側に通気層を付けているのだが。 |
||
392:
匿名さん
[2011-11-11 09:14:00]
|
||
393:
匿名さん
[2011-11-11 10:58:04]
>>392
通湿防水シートって.....。 |
||
394:
匿名さん
[2011-11-11 11:06:24]
|
||
395:
匿名さん
[2011-11-11 14:55:20]
|
||
396:
匿名
[2011-11-11 19:19:08]
|
||
397:
住まいに詳しい人
[2011-11-11 19:53:29]
スルーした方が宜しいようで御座います。
|
||
398:
匿名さん
[2011-11-11 22:13:49]
>>392
透湿性に優れて強度もある面材はあるようですが構造用合板程の実績は無いので 大手ツーバイメーカーは使いませんね。大手は保守的です。 基本は室内側で防湿して断熱材や構造用合板への湿気をシャットアウトすることですね。 とは言っても完璧には防げないので合板の外に通気層も設けます。 雨漏りが壁の中に入るような事が無い限りは大丈夫でしょう。 |
||
399:
匿名
[2011-11-12 08:03:32]
ベニアは高温多湿な日本には合わない。
耐久性40年の消耗品と割り切れる人向き。 |
||
400:
匿名さん
[2011-11-12 08:37:39]
だから、高温多湿は日本だけじゃないって言われてるでしょ。
一方、耐久性40年は立派ですね。うまくすれば50年、60年も大丈夫と いう事でしょう。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
目詰まりとかして低下しないの?
ちょっぴり結露して埃を絡め取ってシートの上にこびりつくとか。