住宅設備・建材・工法掲示板「【緊急提言】枠組壁工法(2×系)は我が国に似わない!」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 【緊急提言】枠組壁工法(2×系)は我が国に似わない!
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2015-02-10 13:19:29
 

元々が、気密性を確保する為の工法でもあるツーバイ系住宅だったが、
御存知の通り、日本は一部地域を除いて、殆どが高温多湿地帯です。
「魔法瓶の様に」とは、高気密化を謳う際の常套語でありますが、
果たして本当にそれが、正しい最良の住環境と呼べるでしょうか。

確かにツーバイや木質パネル等と呼称される枠組壁工法には、
戦前から戦後、そして高度経済成長期に掛けて発展したそれまでの在来軸組工法では、
到底及びもつかない耐震性がある事は、否定のしようもありません。

しかし時は経ち、嘗ての在来軸組工法にも、
耐震性を引き上げるべく様々な工夫、改良が施されてきた事もまた、否定出来ぬ事実の筈です。

枠組壁工法自体を頭ごなしに、乱暴なやり方で否定も誹謗もする心算はありません。
但し、余りにも簡略化された結論への誘導には、一抹の不安と抵抗感を覚えてしまいます。

如何でしょうか。
私は住宅建築のプロフェッショナルでもなければ、現場側の人間でもない、
上にドが付く素人ではありますが、だからこそ素人ならではの目線は持ち合わせてます。

一緒に、真面目に、私と語り合いませんか。

[スレ作成日時]2011-10-29 19:49:27

 
注文住宅のオンライン相談

【緊急提言】枠組壁工法(2×系)は我が国に似わない!

No.181  
by 匿名さん 2011-11-03 20:08:29
【緊急提言】枠組壁工法(2×系)は我が国に似わない!
そんなんやめて宮大工のオレに仕事を廻してくれ
でないと自己破産しそうだ。
No.182  
by 匿名さん 2011-11-03 23:08:08
樹種の差はあれど、木材自体は吸湿と乾燥を繰り返している分には、耐久性は高い。
しかし残念ながら合板は、吸放出が滅法苦手。その耐久性は低い。

従って湿気も溜まり難く耐久性自体も高い筋交い施工が○
あのラティスみたいなパネルも宜しいに違いないので○

No.183  
by 匿名 2011-11-03 23:25:34
>>165
あんたに「あんた」呼ばわりされる筋合いは御座いませぬ。お引き取り下さい。
No.184  
by 匿名さん 2011-11-04 00:45:03
耐力壁面に合板は

やめませんか?

この辺のアパート建設や建売
合板ですよ

No.185  
by 匿名さん 2011-11-04 00:45:13
>>182
木づれパネルはおみゃーさんの嫌いな接着剤で貼ってあろう?
No.186  
by 匿名さん 2011-11-04 00:50:18
>>184
積水ハウス様の高級住宅シャーウッドは構造用合板だぞ。
No.187  
by 匿名さん 2011-11-04 07:51:37
174さんの言うとおり。
例を挙げれば、
壁内結露のリスクは、在来筋交いの方が小さい。
耐震性は、ツーバイの方が取りやすい。
しかし、いずれも、その短所を補う施工がされれば、問題はない。
工法の長所短所を理解していない施工をすることが問題であって、工法の優劣で戦っても不毛です。
でも、こういうこというと、
「常時、リスクにさらされる壁内結露とめったに来ない耐震性とは、同列に扱えない」
とか、言うんだろうな・・・
No.188  
by 匿名さん 2011-11-04 10:14:39
常時リスクにさらされる壁内結露と、めったに来ない耐震性とは全く同列には扱えないぞ!

No.189  
by 匿名さん 2011-11-04 13:11:46
主婦の友の家は積水シャーウッドのようだから、これを肯定する事を前提に話を進めて
来ると考えたらいいだろう。

だから、軸組みの住林や一条、ツーバイの三井、ついでに積水の鉄骨と比較してあげたら
きっと矛盾点がたくさん出てくると思うよ。
No.190  
by 匿名さん 2011-11-04 13:23:23
耐力面に構造用合板を使用する危険は、このスレにいる諸君ご指摘の通り。
構造用合板を使ってさらに内外にEPS断熱材を密着させ、外壁通気層と接しない某工務店のi-なんとかは、もうどうしたらいいのか。
No.191  
by 匿名さん 2011-11-04 14:18:49
うわ

建売でも良心的な所は ダイライトだよ

一括借上げは 合板かな? 目が痛いよ
高い建築費 家主払っているのにね

No.192  
by 匿名 2011-11-04 14:48:57
湿気の怖さを知ってる業者ならダイライトとかMDFとか、透湿性の高いパネルを使う。
大手のような認定工法は迂闊に材料変えられないのかもな・・・でもシャーウッドは構造用合板の両面が通気層になってるんじゃなかったっけ?
No.193  
by 匿名さん 2011-11-04 16:33:54
積水ハウスはなぜシャーウッドより軽量鉄骨の家の方がはるかに棟数が
多いのだろうか?

日本の気候に合っているのならもっと普及しても良さそうなものだが・・・
No.194  
by 匿名 2011-11-04 16:42:48
>>193
やっぱ高いのがネック。
二重通気工法は湿気に強くても断熱材を厚くできないので、高高指向の人は選択しない。
ブランド木軸のジャンルでは住林のほうが実績が上。
No.195  
by 匿名さん 2011-11-04 16:54:22
>>194
そうですか。

そうするとシャーウッドは中途半端な商品という事ですね。
木造で和を求めるなら住林、洋を求めるなら三井ってことですかね。
No.196  
by 匿名 2011-11-04 17:19:54
>195
そこの代表例として三井はないでしょ…
No.197  
by 匿名さん 2011-11-04 17:40:41
そう言えば主婦の友は三井が嫌いみたいだった。

本当は憧れているのに正直に本心を言えないようだった。
おとなしく三井で全館空調入れておけばこんなスレ立てずに済んだのにね。

ご愁傷様でした。
No.198  
by 匿名 2011-11-04 18:03:34
>>195
シャーウッド決して悪くないんだけど、値段の割に訴求力に欠けるね。
競合してた住林の営業がアホだったとか、シャーウッドにしろという神のお告げがあったとかじゃないと。
No.199  
by 匿名さん 2011-11-04 18:25:26
シャーウッドは積水ブランドが好きで、でも木造を好む人向けに企画された商品です。
洋風だと鉄骨部門と競合してしまうので和風でのアレンジをメインにしています。

価格も安くするとブランドイメージにそぐわないので高め維持で頑張っています。

それでも買うお客さんが居ます。さすが積水です。
No.200  
by 匿名 2011-11-04 19:12:34
>>189
私は、『主婦の友』というHNを使用する方ではありませぬ。
どうか御理解下さい。

>>190
個別具体的な社名を匂わせた御批判は、私の意図するところでは御座いませんので、
どうか御遠慮頂けますでしょうか。お願い致します。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる