元々が、気密性を確保する為の工法でもあるツーバイ系住宅だったが、
御存知の通り、日本は一部地域を除いて、殆どが高温多湿地帯です。
「魔法瓶の様に」とは、高気密化を謳う際の常套語でありますが、
果たして本当にそれが、正しい最良の住環境と呼べるでしょうか。
確かにツーバイや木質パネル等と呼称される枠組壁工法には、
戦前から戦後、そして高度経済成長期に掛けて発展したそれまでの在来軸組工法では、
到底及びもつかない耐震性がある事は、否定のしようもありません。
しかし時は経ち、嘗ての在来軸組工法にも、
耐震性を引き上げるべく様々な工夫、改良が施されてきた事もまた、否定出来ぬ事実の筈です。
枠組壁工法自体を頭ごなしに、乱暴なやり方で否定も誹謗もする心算はありません。
但し、余りにも簡略化された結論への誘導には、一抹の不安と抵抗感を覚えてしまいます。
如何でしょうか。
私は住宅建築のプロフェッショナルでもなければ、現場側の人間でもない、
上にドが付く素人ではありますが、だからこそ素人ならではの目線は持ち合わせてます。
一緒に、真面目に、私と語り合いませんか。
[スレ作成日時]2011-10-29 19:49:27
【緊急提言】枠組壁工法(2×系)は我が国に似わない!
1461:
お
[2015-01-13 23:46:03]
|
||
1462:
匿名さん
[2015-01-14 07:18:22]
|
||
1463:
匿名さん
[2015-01-14 10:13:40]
>1462
知ったか大八には同意だが筋交いの話は出てないと思う |
||
1464:
匿名さん
[2015-01-14 15:53:11]
長野の土砂くずれの映像で柱は無事なのに土砂が土壁ぶち抜いて
室内に入って一人亡くなってたな、2x4なら助かってたかも |
||
1465:
匿名さん
[2015-01-14 17:28:47]
|
||
1466:
匿名さん
[2015-01-14 19:05:57]
|
||
1467:
匿名さん
[2015-01-14 19:16:48]
このスレでは耐震性や劣化のみが注目されているがツーバイフォーは木造で火災に強い家を建てるために考案された工法らしい。
100年に一度あるかどうかの地震や数十年先の劣化より大事な事だと思うが。火災保険も安いし。 |
||
1468:
お
[2015-01-14 20:18:39]
|
||
1469:
匿名さん
[2015-01-14 20:29:09]
|
||
1470:
お
[2015-01-14 20:43:14]
しったかでも大八でもなんでもいいよ。
まだまだまだなのは自分でも理解してるから。 1402には同意出来る。 1463のような方とは話し合えそう。 |
||
|
||
1471:
匿名さん
[2015-01-14 20:53:34]
「お」って建築関係者?
|
||
1472:
お
[2015-01-14 20:54:49]
>>1469
壁の中開けて貫の楔を締め直すなんて一言も書いてねぇだろ。 前に貫の楔は杉材で叩いて潰して差すって施工方をわざわざ説明しただろうが。 杉は湿気で膨らみやすい材質なんだよ。潰して挿すのは、緩まないためなんだよ。 さすがにしつこい。 |
||
1473:
お
[2015-01-14 21:01:04]
>>1469トンカチに柄を挿す時に叩いて潰して挿せば、鉄楔なんて必要ないほど抜けなくなるのと同じことだよ。
|
||
1474:
お
[2015-01-14 21:08:55]
>伝統建築は木組みだから、数年おきに楔や木杭を締め直し、強度を維持してきた。
すまん数年置きに締め直すのは建ててから10数年ほどの最初だけ |
||
1475:
匿名さん
[2015-01-14 21:10:34]
|
||
1476:
お
[2015-01-14 21:19:04]
|
||
1477:
匿名さん
[2015-01-14 21:24:12]
|
||
1478:
お
[2015-01-14 21:27:14]
お前とは違うから、質問に答えたのに返答せず逃げて、話しを変えてばかりだけどお前みたいにココぞとばかりに追い打ちなんて、おれは1度もしてねぇから。
|
||
1479:
お
[2015-01-14 21:34:05]
>>1477
人違い |
||
1480:
匿名さん
[2015-01-14 21:34:53]
|
||
1481:
お
[2015-01-14 21:44:56]
|
||
1482:
お
[2015-01-14 21:51:23]
|
||
1483:
匿名さん
[2015-01-14 22:13:56]
ツーバイフォーを批判するスレで貫工法の話はスレ違いだよ。
早くツーバイフォーを理論的に貶してよ。 |
||
1484:
匿名さん
[2015-01-14 22:20:47]
|
||
1485:
お
[2015-01-14 22:27:55]
ごもっともです。すみません。そもそも、自分らがスレ違いの内容でした。
耐火性能は在来も同じくらい優れてます。 それは貸し保証を得るためには、施工基準があり耐火施工基準と使用材料もあります。 なので、大きな差が出るほど優れてはいません。 |
||
1486:
お
[2015-01-14 22:34:53]
>>1484
同一人物だと思ってた。 |
||
1487:
匿名さん
[2015-01-14 23:25:48]
>1485
ツーバイフォーは、そのまんまで内部火災に強い。 |
||
1488:
お
[2015-01-14 23:41:53]
>>1487
その通りだね。無知だったすまん。 |
||
1489:
匿名さん
[2015-01-14 23:44:37]
>1488
そこは何か反論してくれないと。 |
||
1490:
お
[2015-01-14 23:48:28]
いや反論出来ないくらい優れてると納得しちゃった。
|
||
1491:
お
[2015-01-15 01:17:46]
耐火に関してだけ納得したという意味でツーバイは合わないし、好かない考えだから。
|
||
1492:
お
[2015-01-15 01:24:15]
一人と話してたつもりだったが、複数人に叩かれてたのか。
確かにあの言い方なら全員敵に回すよな。 |
||
1493:
お
[2015-01-15 02:31:11]
|
||
1494:
匿名さん
[2015-01-15 14:44:20]
>1491
合板に細い柱に釘の家だから嫌いってのは分かる気はする。 ツーバイ批判する人は、ツーバイの事を余り知らないで批判するんで直ぐ論破されてるが。 ツーバイユーザって理屈っぽいヤツ多い。 在来工法で建てる人で、ね○ちパパみたいなマイホーム日記を見たことないし。 |
||
1495:
お
[2015-01-15 21:23:27]
自分は論破されたつもりはないけど、ユーザーは理屈っぽいのは同意。
1494の言うマイホーム日記調べて見てきたよ。 その辺の業者より全然良く知ってるお施主さんだね。 一般の人に前記のパパさんレベルを求めても、そうそう居ないよ。 自分は大工だけど基礎から自分でやるからパパさんの知識はプロじゃないのに良く知ってると思うよ。 自分は以前に基礎スレにレスしてたこともあってさ、思うことは基礎やコンクリートを理解してる本職やお施主さんがほとんどいない。 この基礎スレの通りすがりの名前で以前にレスしたりしてた。 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/49654/15 |
||
1496:
匿名さん
[2015-01-15 22:51:21]
>1495
多分、学者か研究職の人なんでしょう。一般人にあそこまでは無理だと思う。 パパのページと案内人さんの所は随分と参考にさせていただきました。 >自分は大工だけど基礎から自分でやるから 我が家の基礎の施工してくれた業者さんも基礎と建物の両方が出来る所だったが基礎だけで建物は別の工務店でした。 素人目にはジャンカも一切なく綺麗な基礎に見えました。 基礎屋さんは家の一番重要な部分を作ってるのにご祝儀貰えるのは棟梁と大工ばかり。 |
||
1497:
匿名さん
[2015-01-16 07:46:55]
ツーバイで建てる人が理屈っぽいというか、論点をそらして話を有利に展開するのが得意なだけに見えるんだけど・・・
|
||
1498:
匿名さん
[2015-01-16 11:42:22]
>1497
ディベートだよ。話を自分の都合の良いように展開して行く。それに連れられたら駄目です。 |
||
1499:
匿名さん
[2015-01-16 12:10:25]
今度は傷の舐め合いですか?
|
||
1500:
匿名さん
[2015-01-16 12:37:09]
おさんの方が正論に思えるねって話。
|
||
1501:
匿名さん
[2015-01-16 14:31:48]
>1499
まるでツーバイが勝利したみたいな書き方だね。全然勝ってないよ。 |
||
1502:
お
[2015-01-16 20:51:41]
ツ—バイが嫌いなのは、釘というのも少しあるけどもっと根本的な所から好きになれないんだよね。少し長くなるが本職の一個人としての見解を書くね。それに対してみんなの考えと意見も聞いてみたいな。
30年40年で建替えの耐久性。 30年から40年で子供が家を建て替えるというサイクルに凄く違和感がある。 HMの技術力なら高耐久の家が作れないとは到底思えない。 60年から70年保つ家を仮に作ったら、HMで建てる人は単純計算で半分になる。 そうなると上場HM企業は成長を維持出来なくて倒産してしまうはず。 だけどそうなったら建設業界でもの凄い失業者が出て大変な事になるから、倒産して欲しくはない。 おれが馬鹿だから矛盾してるし、解決策もでないし、しょうがないのかなってなってしまう。 日本経済を牽引して来たのも大企業のHMだし、沢山の仕事を作り出してるし。 HMが悪いかといったら、それは違うと思うし。 ヘーベルは高耐久を出してるが、引き渡し後も保証という縛りでお客さんを囲い、塗装やリフォームなどを保証の縛りで自社以外に工事させない。 そして費用も安くはない。定期的に必要なメンテナンス工事費でも利益を確保できるシステムだし。 一家が何代にもわたりお金を払い続けないと家は維持出来ないなんて普通じゃないしおかしい。「でもそれが今の時代普通だよ」なんて言われても納得出来ないし、腑に落ちない。 親もローンを払い続け、結婚した子供が建て直しローンを払う。世間は親孝行して頑張ってるね、立派な息子さんだね。となるが、まだ住めれば3000万の大金を養育費や生活費に充てられる。 毎月7万〜15万円返す必要がなければ、夫も残業も減らせて家族との大切な時間も増やせると思うし、ママも家事しながらパートに出ないでお家で戻った子供達をお帰りと出迎えてあげれるんじゃないかと思うんだ。 切り詰めた生活の悩みも軽くなるし、老後の蓄えや貯金も出来ると思うんだよね。 おれが子供のときは、どこの家でもみられた普通の家庭風景だったんだけどね。 現在では、みんなが支払いや生活費の為に働き積めて、家族との大事な時間が取れていない家族が多いような気がするんだよね。 だから、一家の3代目位で立て直すほうが離婚も減ると思うし、結婚数も増えて子供を生む人も多くなりそうだし、明るい人が増えそうだしさ。 これが好きになれない理由なんだよね。 それと、伝統建築技術に魅了されてるのも少しある。 だけど時代の流れに、適した形がツ—バイだったのかもしれないけどさ。 |
||
1503:
お
[2015-01-16 21:18:56]
>>ツーバイで建てる人が理屈っぽいというか、論点をそらして話を有利に展開するのが得意なだけに見えるんだけど・・・
>結局は知識だけで深い事まで解らないから、相手が正しそうだと思ったら答えず、他人の振りして話題を変える。 結局、なんも解ってないんだよ。偽物大工扱いするわりには、込み入った話になるとスルーする。そりゃネットで探しにくい事だから、結局言い返せない経験と知識なのかもね。 素人よりは知ってるってだけで、ググりながら反論してると思う。 それは別に良いと思うけど、健全な話し合いではなく、謝りを広めながら言い負かしたい意地の言い合いばかりだよね。 何一つメリットがない場合が多いと思うな。 |
||
1504:
匿名さん [男性 30代]
[2015-01-16 21:38:17]
好きとか嫌いとかはもういいから
在来の何がツーバイに勝っているのか それと、在来の理想的な構成を教えてよ。 |
||
1505:
お
[2015-01-16 21:43:49]
>>1496
良い職人と良い会社に頼んだんだね。 >>奇麗な基礎でした。 職人さんに言ったら凄い喜ぶと思うよ。だってそれが職人のやりがいだからね。 大工も他職の職人さんも、ご祝儀が欲しいなんて微塵もなく求めてもいないと思いますよ。 ただそういう形式と風習なんだと思います。 |
||
1506:
お
[2015-01-16 21:46:52]
|
||
1507:
匿名さん
[2015-01-16 21:49:52]
|
||
1508:
匿名さん
[2015-01-16 22:09:12]
>1505
設計士、インテリアコーディネーターと工務店に丸投げで有名な某HMです。 自社の看板しょって仕事してるんで良い仕事してくれました。 大手の下請けとして名前出さずに施工するより良いシステムだと思う。 |
||
1509:
匿名さん
[2015-01-16 22:25:48]
気流止めの話でもしようか
2x4では全く問題にならないが在来では大工の腕しだい |
||
1510:
お
[2015-01-16 22:33:04]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
噛み付く質問ばかりだし、内容が予想の話で身が無い。
もうオチます