元々が、気密性を確保する為の工法でもあるツーバイ系住宅だったが、
御存知の通り、日本は一部地域を除いて、殆どが高温多湿地帯です。
「魔法瓶の様に」とは、高気密化を謳う際の常套語でありますが、
果たして本当にそれが、正しい最良の住環境と呼べるでしょうか。
確かにツーバイや木質パネル等と呼称される枠組壁工法には、
戦前から戦後、そして高度経済成長期に掛けて発展したそれまでの在来軸組工法では、
到底及びもつかない耐震性がある事は、否定のしようもありません。
しかし時は経ち、嘗ての在来軸組工法にも、
耐震性を引き上げるべく様々な工夫、改良が施されてきた事もまた、否定出来ぬ事実の筈です。
枠組壁工法自体を頭ごなしに、乱暴なやり方で否定も誹謗もする心算はありません。
但し、余りにも簡略化された結論への誘導には、一抹の不安と抵抗感を覚えてしまいます。
如何でしょうか。
私は住宅建築のプロフェッショナルでもなければ、現場側の人間でもない、
上にドが付く素人ではありますが、だからこそ素人ならではの目線は持ち合わせてます。
一緒に、真面目に、私と語り合いませんか。
[スレ作成日時]2011-10-29 19:49:27
【緊急提言】枠組壁工法(2×系)は我が国に似わない!
861:
ビギナーさん
[2011-11-25 19:12:30]
|
862:
匿名さん
[2011-11-25 20:22:24]
じゃあエンジニアリングプライウッド とでも呼称しようか?
ラジオアクティビティ♪みたいな感じで、負の部分を隠匿するには丁度良い |
863:
匿名はん
[2011-11-25 20:41:29]
紹介した伝統工法の耐震試験は阪神淡路の震度を倒壊するまで繰り返した結果ですので、
正確には初回振動には「損傷なし」でした。 ですので「事実上損壊した」はあくまでも阪神淡路クラスが連続して何回も襲ったケースにあたります。 いずれにしても、同じ条件下で工法の違いを観察している訳ではないので これだけで直ちに危険な建築物と判断できるものではないでしょう。 |
864:
匿名
[2011-11-25 21:06:27]
合板でもベニヤ板でも不安だったら無垢で建てたら。
|
865:
匿名さん
[2011-11-25 21:30:36]
>>853
ヤフーの人は構造用合板を8mmと言ってみたりランバー材をホワイトウッドと言ったりしてますね。 細かい話ですがツーバイの壁の構造用合板は9mmでランバー材はSPFです。 ツーバイを本当に知っているのならば間違えるはずのないものですよ。 適当に聞きかじった知識で答えているに過ぎません。 |
866:
匿名さん
[2011-11-25 21:54:24]
|
867:
スレ主
[2011-11-25 21:55:15]
みみみみみ皆様方、すす少し落ち着かれては如何ですか。
此のスレは、いがみ合ったり、喧嘩を致す場では御座いませぬ。 じっくりと、腰を据えた大人の物腰で、論議を嗜む場で御座る。 |
868:
匿名さん
[2011-11-25 21:58:03]
>866
プ |
869:
匿名さん
[2011-11-25 22:05:18]
>>867
スレ主の撒き餌の効果でしょう。 |
870:
匿名さん
[2011-11-25 22:06:04]
|
|
871:
匿名さん
[2011-11-25 22:16:20]
>紹介した伝統工法の耐震試験は阪神淡路の震度を倒壊するまで繰り返した結果ですので、
どこを読めばそう解釈できますか?引用してもらえますか? |
872:
匿名さん
[2011-11-25 22:20:19]
>>865
そうですね、あの回答者はベーパバリアの事も理解せずに透湿、透湿とただ繰り返すだけで。逆にあんな人が家を建てると考えると恐ろしいですね。 口がうまいのと技術がある事とはやはり別なんですねぇ。ある意味勉強になります。 |
873:
匿名さん
[2011-11-25 22:25:07]
ツーバイフォー工法が日本に輸入されて37年、問題があるとすれば既に結論は出ているはず。
にも拘わらずツーバイフォー住宅の施工数は年々増えています。 それが全てでしょう。 |
874:
匿名はん
[2011-11-25 22:33:33]
確かに。同一条件で伝統工法と枠組壁工法を比較した試験を探して紹介すべきではありました。
スレの議論に沿わない試験を紹介してしまったことは自分の落ち度であると認めます。 いずれにしても、 どのような工法でも地震の影響を全く受けない完璧な建築物は未だ存在しないことを謙虚に受けとめたいと思います。 |
875:
ビギナーさん
[2011-11-25 22:40:38]
>>873
大手のミサワはツーバイから撤退しましたよ |
876:
匿名さん
[2011-11-25 22:51:28]
ミサワって...。ツーバイをやってた事すら知っている人は殆どいないんじゃあ。商売が下手でやめただけでしょ。
|
877:
匿名はん
[2011-11-25 22:57:29]
すでに結論がでている、と言う意味はそういう話でしたか。
高級なベニヤ合板を使っては利益が出ないからなのでしょうか。 最大手の積水ハウスがツーバイフォーからシャーウッドに切り替えたのは知ってましたが。 |
878:
匿名はん
[2011-11-25 22:59:18]
日本の住宅は25年しか持たないと言うのはいい加減におかしいとみんなが思い始めたからでしょ
|
879:
匿名さん
[2011-11-25 23:02:08]
>>874
そんなところを突っ込まれてるんじゃないでしょ。参照データ自体はスレの議論に沿ってるよ。在来軸組が阪神大震災級の試験で倒壊したって、すごく分りやすいし。それを損傷無しだったって(自慢げに)言い張っていた事を突っ込まれていたわけでしょ。都合が悪くなると論点を変えようとするのは癖ですか。 |
880:
匿名さん
[2011-11-25 23:05:29]
|
現在では合板と読んでくれませんか?