元々が、気密性を確保する為の工法でもあるツーバイ系住宅だったが、
御存知の通り、日本は一部地域を除いて、殆どが高温多湿地帯です。
「魔法瓶の様に」とは、高気密化を謳う際の常套語でありますが、
果たして本当にそれが、正しい最良の住環境と呼べるでしょうか。
確かにツーバイや木質パネル等と呼称される枠組壁工法には、
戦前から戦後、そして高度経済成長期に掛けて発展したそれまでの在来軸組工法では、
到底及びもつかない耐震性がある事は、否定のしようもありません。
しかし時は経ち、嘗ての在来軸組工法にも、
耐震性を引き上げるべく様々な工夫、改良が施されてきた事もまた、否定出来ぬ事実の筈です。
枠組壁工法自体を頭ごなしに、乱暴なやり方で否定も誹謗もする心算はありません。
但し、余りにも簡略化された結論への誘導には、一抹の不安と抵抗感を覚えてしまいます。
如何でしょうか。
私は住宅建築のプロフェッショナルでもなければ、現場側の人間でもない、
上にドが付く素人ではありますが、だからこそ素人ならではの目線は持ち合わせてます。
一緒に、真面目に、私と語り合いませんか。
[スレ作成日時]2011-10-29 19:49:27
【緊急提言】枠組壁工法(2×系)は我が国に似わない!
701:
2×検討中
[2011-11-21 21:22:24]
|
702:
匿名さん
[2011-11-21 21:25:50]
また、いつもの自演が始まった・・・
|
703:
匿名さん
[2011-11-21 21:31:24]
|
704:
2×検討中
[2011-11-21 21:31:40]
|
705:
2×検討中
[2011-11-21 21:35:58]
|
706:
匿名さん
[2011-11-21 21:36:09]
|
707:
匿名さん
[2011-11-21 21:39:59]
|
708:
匿名さん
[2011-11-21 21:42:06]
ツーバイの室内でどれだけ音が響くかはモデルハウスに行って柏手打って見ればわかります。 (笑)
|
709:
2×検討中
[2011-11-21 21:47:46]
|
710:
匿名
[2011-11-21 21:51:52]
|
|
711:
匿名
[2011-11-21 21:54:05]
土壁のスレたてて、そっちでやれば? |
712:
匿名さん
[2011-11-21 22:09:43]
|
713:
匿名さん
[2011-11-21 22:12:03]
|
714:
匿名
[2011-11-21 22:15:10]
なら音の反響も別スレ建てた方がいい
|
715:
匿名さん
[2011-11-21 22:48:27]
スカスカの軸組だと音は反響しませんね。
|
716:
匿名
[2011-11-21 23:05:41]
ムレムレの密閉ボックスなら結露水の効果で音は吸収されるはずでは?
|
717:
匿名さん
[2011-11-21 23:09:31]
室内の音は響くよ
その代わり室外の音がほとんどが聞こえない 外でたら隣で工事しててビックリすることが多い メリットと取るかデメリットと取るかはそれぞれだが |
718:
匿名さん
[2011-11-21 23:12:26]
〉690
何を言いたいのか分からないのはスレの流れを理解できていないからですよ ただのパロディですから理解出来ないなら口挟まなきゃいいのに |
719:
匿名さん
[2011-11-21 23:18:01]
ツーバイは結露しにくいので吸収されないんですよ。
筋交いは結露しやすいので音が吸収されるんでしょうかね? |
720:
匿名さん
[2011-11-21 23:22:00]
|
防音対策はHMによって優劣があるのでしょうか?
それとも、2×の宿命なのでしょうか?