公式URL:http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20111028-OYT1T01113.htm
[スレ作成日時]2011-10-28 22:40:46
\専門家に相談できる/
世田谷区でまた。食料品店で110マイクロ・シーベルトの影響は?
231:
匿名さん
[2011-11-10 08:26:20]
|
232:
匿名
[2011-11-10 08:29:02]
どこも一緒にしたいスーパーホットスポット世田谷区民に騙されるな
|
233:
匿名さん
[2011-11-10 16:47:02]
続報がない=隠蔽
|
234:
匿名さん
[2011-11-10 20:19:52]
世田谷区HP更新
|
235:
匿名さん
[2011-11-14 08:42:20]
どうなる 世田谷!
|
236:
匿名さん
[2011-11-14 11:43:25]
マズイと思います。
世田谷区だけじゃなく城南、都心部全域。 それでもまだ坪単価350とか出して箱買おうとする人の気がしれないよ! |
237:
匿名さん
[2011-11-14 16:05:32]
ダメかも
|
238:
匿名
[2011-11-14 22:03:02]
何がどうダメなの?
|
239:
匿名さん
[2011-11-15 08:47:14]
世田谷だけで2件目だもんな 他は全く出てきてない
|
240:
匿名さん
[2011-11-15 08:49:44]
目黒の民家からも出てきたよね。あれはどうなったんかな?
|
|
242:
匿名さん
[2011-11-16 15:34:53]
世田谷の高放射線量騒動は、原発事故の影響とは全く関係のないものなんですよね?
原発後に突然増えたものではなく、昔から高い放射線が出ていたにもかかわらず、 単に計測する機会がないから今迄気づかなかっただけなのでは? 地中から出てきたのは瓶入りのラジウムで、昔蛍光塗料として使われていたようですね。 |
243:
匿名さん
[2011-11-17 02:05:06]
出てきた民家の周囲の人が健康で生きてこられたのなら特に問題はなかったってことかな。個人情報だから病気などは公表しないでしょうけど。ラドン温泉なんかは健康にいいらしいけど放射能とは違うわけだよね。何度も話題に出てるんだろうけどなかなか理解できないです。
|
244:
匿名さん
[2011-11-17 13:15:07]
いつの間にか雑談板に
|
245:
匿名さん
[2011-11-17 13:39:16]
そうなんですよね。民家の床下に埋まっていた事件を考えると、
これまで何十年と高い放射線の上で生活していて、 健康に影響がなかったのか?と思いますよね。 現在、この民家に住んでいた女性(90歳)健康状態を検査中だそうです。 |
246:
匿名さん
[2011-11-17 15:48:52]
高い放射線の上で何十年と生活してきて、90歳まで長生きをしているとは…
放射線って結局健康にはたいした影響はないのって思ってしまった。。。 まだまだ、いろんな場所に埋まっているのかな。 |
247:
匿名さん
[2011-11-18 09:26:44]
世田谷の土地は危険か!
|
248:
匿名さん
[2011-11-18 11:04:31]
弦巻ラジウム温泉を世田谷の新名所に
|
249:
匿名さん
[2011-11-18 11:04:46]
人によると思いますが、このおばあちゃんは大丈夫だったんでしょうね。
子供が危ないんでしたよね? 甲状腺がんになる確率があがってしまう。大人は心配する必要はない気がします。 というか、マスコミがもっとどのくらいだったら大丈夫とか放送してほしいです。 脅すような報道がみんなを混乱させるんだと思う。 |
250:
匿名さん
[2011-11-18 11:36:17]
世田谷中を掘り起こせば
とんでもない事態になるだろう |
251:
匿名さん
[2011-11-18 11:40:07]
日本は過去原発事故なんておきた事がないから、データが無いんじゃないですか?
一定基準を超える放射線に晒された場合の発症率など、具体的な数値が出ていないので 手探り状態なのでしょうね。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
どこでも一緒にしたいけど、
一緒だったら他でもう出てるよ。