その8です。
こちらは契約者、入居者専用となります。
有意義な情報交換の場にしましょう。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/176436/
前々スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163403/
物件URL:http://www.ariake-sky.jp/
所在地:東京都江東区有明1丁目4番4・5・6・7(地番)
交通:山手線 「東京」駅 バス32分 「有明テニスの森」バス停から 徒歩1分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩9分
ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩7分 (区画道路完成時<2012年3月末予定>以降は徒歩5分予定)
売主:東京建物・東武鉄道
販売代理:東京建物不動産販売・東武ランドシステム
施工会社:三井住友建設
管理会社:東京建物アメニティサポート
[スレ作成日時]2011-10-28 20:10:55
![Brillia(ブリリア)有明](/img/noimg.gif)
- 所在地:東京都江東区有明一丁目4番4(地番)
- 交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩9分
- 総戸数: 1,089戸
【契約者・入居者専用】Brillia 有明 Sky Tower その8
701:
匿名
[2012-03-05 12:19:20]
|
||
702:
匿名さん
[2012-03-05 14:32:57]
まだ竣工一年未満だというのに、壊された物品の数々。
傷だらけにされた物も多くて嫌気がさす。 本当に全戸に通知を出せば防げると思うんだけどね。 共有スペースに私物を置き去りして紛失した!窃盗だ!と騒いだ時には出来た通達なのにね? 不思議です。 |
||
703:
住民A
[2012-03-06 12:16:58]
今日は晴海埠頭は豪華客船で賑わってますね。
"飛鳥2"日本最大の客船だそうです。 |
||
704:
匿名
[2012-03-08 22:32:37]
レインボー側のブリリア新タワーの情報がでましたね。
レインボーブリッジが見えなくなりそう。 |
||
705:
マンション住民さん
[2012-03-08 22:33:50]
ここで理事批判してる方々は理事に立候補しました?
立候補してほしいな |
||
706:
匿名
[2012-03-09 01:01:30]
どうせそのうち出て行くから理事とかどーでもいい。
|
||
707:
匿名
[2012-03-09 01:16:45]
ここで騒いでた輩は理事になりたくてワザと書き込みしてたんじゃないの?応募期間終わったらスッカリ静かになったし。で結局足りないので再募集。普通理事なんて、やりたい人いないでしょ。結局、当番制に収まるのが普通です。
|
||
708:
マンション住民さん
[2012-03-10 09:19:30]
理事立候補者が少ないのは
あのじーさんに関わりたくないから というのもあるのでは… 前回の総会に出席していれば あの勘違いした傍若無人っぷりに しらけてしまうのも仕方がありません。 でもそれではますます永久理事希望者の思うツボなんですよね。 |
||
709:
匿名
[2012-03-10 16:52:27]
サウスエントランスのカエルみたいな柄の椅子、
どかしてあそこにツリーとか飾ればいいのにと思うのは 私だけじゃないはず |
||
710:
匿名
[2012-03-10 20:44:27]
レインボー、確かにみえなくなってしまいそうですね;
|
||
|
||
711:
匿名
[2012-03-10 20:52:06]
私も709さんに同感。なぜ、あの位置にあの柄の椅子…。
|
||
712:
入居済みさん
[2012-03-12 00:22:54]
709さん
わかる!!あの趣味の悪い腰掛け、早々に処分を検討しましょー♪ イームズでしたっけ?2Fのレセプションの前にでも飾ったらいんじゃないですかね サウスもスカイタワーの顔なので、資産価値にも繋がりますしね! 入ってすぐに意味の解らないカエルチェア。。 5メートル以上の南国風の観葉植物がいいなー 家に戻って元気な植物がエントランスでお出迎えってのも癒されますね! |
||
713:
住民さんA
[2012-03-12 09:42:14]
>>712
賛成します!! |
||
714:
マンション住民さん
[2012-03-14 04:03:28]
カエルチェア。。。。
ウケてしまいました!! あのセンスは良くわからないですね。 それからメインエントランスの階段脇にエスカレーターが欲しかったです。 郵便や宅配ボックスに行くのにエレベーターは面倒なので階段を使いますが息が切れます。 |
||
715:
匿名
[2012-03-14 11:04:43]
やはり南側の駐車場出入り口には
常時欠かさず警備員に立っててもらわないとダメですね 地下駐車から出ていく車が一旦停止する場所にBMWが「停車」してた しばらくすると運転手が戻ってきて助手席に小さな児童を二人乗せてそのまま発車していきました |
||
716:
匿名さん
[2012-03-14 12:58:13]
議事録でないね。
総会に向けてサプライズな議案を練ってそうで怖い。 |
||
717:
匿名さん
[2012-03-14 13:03:52]
そういえば、はじめて大型犬を見かけた。
想像してたのより遥かにデカくて驚いたんだけど、総会での面通しが楽しみだわ。 あの飼い主が理事関係者なら規則違反、背任行為。 |
||
718:
匿名
[2012-03-14 19:18:29]
全開は議事録に一度も出て来たことのない話がいきなり総会議案となって突然出てきましたからね。
今回も同じ手でしょうか。 今のところ議案になりそうなネタはないし。 |
||
719:
匿名さん
[2012-03-14 22:01:02]
この建物って強いね、全然揺れない!
緊急地震速報の音がこわいけど。 |
||
721:
匿名さん
[2012-03-15 12:29:08]
普通に考えたら制震壁が吸収したんだろうね。
|
||
722:
匿名さん
[2012-03-16 07:48:00]
720みたいな嫌みったらしいスレするやつほんと醜いな・・・確かにこのマンションはあまり揺れませんね!震度2~3
ぐらいだと気づかない事が多い。俺も三半規管おかしいのかな?ww |
||
723:
匿名
[2012-03-16 08:37:59]
庭の有効活用をもうすこし考えたいですね。
今誰も使ってない。 ゴルフのパター練習場のスペース設けるとか。。 |
||
725:
匿名さん
[2012-03-16 11:42:31]
歩道にペットの糞尿を放置するな!
|
||
726:
匿名さん
[2012-03-16 12:25:14]
ガーデンの有効活用とかだとドックランにされちゃうよ?
|
||
727:
匿名
[2012-03-16 18:04:58]
ガーデンは利用者少ないからバーベキュー設備なんてあったらいいのにな。エントランスは寂しいからゴージャスな観葉植物希望です。
|
||
728:
匿名
[2012-03-16 18:24:05]
色々な考えの方が居ますね^^私はバーベキューは好きですが、マンション敷地内でバーベキューには反対派です。
知人のマンションはバーベキュー場があったのですが、廃止になりました。マナーの問題も有るかと思いますが、土日の夕方には細かいゴミが散らかり、タイルには落ちない染みや匂いがこびり付き、大揉めした末の廃止だったそうです。 個人的には、美観も気になりますが、北低層なので音の問題も気になります。潮風公園の管理行き届いたバーベキュー場がお勧めです。予約は取りにくいですが。 |
||
729:
匿名さん
[2012-03-16 18:55:15]
やっぱりゴキブリとかカラスが住みつくからね。
|
||
730:
匿名さん
[2012-03-16 21:09:31]
|
||
731:
匿名
[2012-03-16 23:05:57]
まあ1000世帯もあれは、色んな意見があって当然ですよ。
私はバーベキューは賛成ですね。魅力的な付加価値となるんじゃないかな。 |
||
732:
匿名
[2012-03-16 23:43:41]
そもぞもガーデンでBBQを言い出したのは理事だよね。
規約で違反する行為に対する賛同者を一方的に募った。 煙だの臭いだの騒音だの冗談じゃないです。 だから火気厳禁、飲食禁止、禁煙、騒音禁止。それが規則。 |
||
733:
匿名さん
[2012-03-16 23:49:08]
現状、タバコのポイ捨て、ペットの糞尿放置、ゴミの無分別、廊下で子供やママ共が大騒ぎ、何ひとつあるべき状態でルール通りに運営できてないのに、あれ欲しいこれやりたいは順序が違うと思います。 まるで、ペットの頭数すら把握できずペットカート放置もフンの不始末も取り締まれてないのにカート置き場作ろうとした理事会みたい。 |
||
734:
匿名
[2012-03-17 00:15:59]
ガーデンのパター練習場はいいんじゃない。道路側の入口には自動演奏のピアノなんていいかも。
|
||
735:
匿名さん
[2012-03-17 01:04:11]
冷静になりましょ^^!部外者ネガさんの思うツボですよ。パターも無視でいきましょう。
|
||
736:
匿名
[2012-03-17 02:01:00]
バーラウンジは喫煙にして欲しいですね。利用者は倍に増えるでしょ。
|
||
737:
入居済みさん
[2012-03-17 11:09:23]
今回の役員候補を応募しましたか?
一回目の募集は人数が足りなかった見たいので、みなさんが理事会を改善しようとしたら応募してみたらどうですか。 |
||
738:
匿名さん
[2012-03-17 19:13:03]
あれさ、本当に人数割れしてるかも定かじゃないような。
|
||
739:
匿名さん
[2012-03-19 07:59:33]
応募しましたが何の音沙汰も無しです・・・定員割れの連絡が来る前から応募してるのですが、最初に応募した人は
確定してるのですかね??意味が分からない・・・ |
||
740:
匿名さん
[2012-03-19 11:07:07]
>>739
当選したら内情をここに逐一報告お願いします。 |
||
741:
入居済みさん
[2012-03-19 11:58:58]
私も追加募集のときに応募しましたが、まだなにも連絡がきていません。
1Fの防災センターに提出したときに聞きましたが、返事はポストに入れてくれるみたいです。 |
||
742:
匿名
[2012-03-19 15:19:55]
面白くなってきましたね。
|
||
743:
匿名さん
[2012-03-19 16:50:43]
ようやく議事録でた、理事は公開抽選と書かれていますね。
公正な公開抽選になるよう祈ります! |
||
744:
匿名さん
[2012-03-19 16:53:43]
あと、LED化はかなり本腰いれて計画していますね。
売電とかも計画しているようですが、本当に初期投資がかかる目新しいことが好きで呆れます。 |
||
745:
匿名さん
[2012-03-19 18:23:00]
立候補した証拠はどこにも残りません。
半券が渡されるわけでも受領書が出るわけでもない。 締切日に立候補者の名前が公開されるわけでもありません。 立候補を届けたにも関わらず、“受け付けた事実を確認できない”や“書類に不備があったのでいたずらと判断した”等で立候補を受け付けずに放置する可能性も大いにあります。 立候補された皆さんは、公開抽選まで決して目を離さず、気を抜かずに居て下さい。 |
||
748:
入居済みさん
[2012-03-20 01:56:44]
以前、BAS専用のフローリングワックスがイーマンションに出てたのでが、消えてしまって、どのワックスが推奨か覚えている方いれば教えてください!!
|
||
749:
入居済みさん
[2012-03-20 11:36:19]
741です。
半券も渡されませんでしたよ。 そのまま提出してくださいと管理人さんに言われました。。。 どうなっているのでしょうか。 |
||
750:
匿名さん
[2012-03-20 12:22:37]
748さん、二階のお姉さんに聞くと教えてくれます。
このマンションの床は、ワックス基本的に不要だとセールストークにしてる特殊床板ですよね? ピカピカにツヤを出したいからするんですか?なにか他にワックスするメリットはありますか? 私はマットな質感が好きだからワックスしないけど、効果あるなら知りたいです |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
防犯カメラの真ん前で犬の糞尿を放置して立ち去る神経を疑います。
理事会がルール違反や器物損壊を一切追及せず住民に報告せず違反者や犯人をどこまでも保護し続けるその意味では結果がこれです。