その8です。
こちらは契約者、入居者専用となります。
有意義な情報交換の場にしましょう。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/176436/
前々スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163403/
物件URL:http://www.ariake-sky.jp/
所在地:東京都江東区有明1丁目4番4・5・6・7(地番)
交通:山手線 「東京」駅 バス32分 「有明テニスの森」バス停から 徒歩1分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩9分
ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩7分 (区画道路完成時<2012年3月末予定>以降は徒歩5分予定)
売主:東京建物・東武鉄道
販売代理:東京建物不動産販売・東武ランドシステム
施工会社:三井住友建設
管理会社:東京建物アメニティサポート
[スレ作成日時]2011-10-28 20:10:55

- 所在地:東京都江東区有明一丁目4番4(地番)
- 交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩9分
- 総戸数: 1,089戸
【契約者・入居者専用】Brillia 有明 Sky Tower その8
621:
マンション住民さん
[2012-02-23 14:23:27]
|
||
622:
住民さんA
[2012-02-23 15:32:27]
616ですがなぜ削除されたのか全く分からない・・・ここの掲示板の削除依頼出しているのはグループ的かつ
粘着してここを監視していますね。私が理事になった暁には理事会の不正や隠ぺいをしっかり正したいと思います。 私の個人的意見ですが、投書箱だけでは何の解決にもならないと思います。理事が持ち回りで週もしくは2週に一度 住人と会合(出たい人だけでる)して、意見をもっと吸い上げないとこれだけの規模だから改善していくのは難しい と思うのですが・・・せっかくここの掲示板で不平不満が出てきているのになぜそれを貴重な意見として吸い上げない でただただ削除するのかが全く理解できない。 このスレもまた削除されるのかな? |
||
623:
入居済みさん
[2012-02-23 16:27:43]
ここに書いても解決ができないみたいので、直接管理員に言ったほうがいいと思います。
一人二人が言っても動いてくれないかもしれませんが、みんなで言ったほうが効果がありかもしれません。 駐輪場口から出入りしている大型犬の飼い主、本当にいい加減にしてほしいです。 ちょんとペットエントランスを使ってよ!!もし本当に理事なら、もっとマナーを守るべきじゃないですか。 一体どういう人ですか? |
||
624:
住民さんB
[2012-02-23 17:17:03]
大型犬の飼い主さんのことだけど、本人も飼えないことは
百も承知の上だと思います。どうして手放せなかった事情が あったのだと思います。1代限りということで見守っても あげたらどうだろうか。 |
||
625:
匿名さん
[2012-02-23 18:00:54]
>624
それは無理です。 規約違反の大型犬を飼育している。 規約違反の大型犬ゆえペット会に加入していない。 規約に反して、ペットを歩行させてはいけない屋内通路を歩かせている。 毎日夕刻、規約に反してペットエントランスを使わずに北西出入り口から出入している。 毎日夕刻から夜にかけて、規約に反して赤いカートを北西通路のベンチ横に放置している。 全く話になりません。 毎日数台の防犯カメラの面前で、堂々とこれらの違反行為をしているのですよ。 「ここはペットを連れて通行できません。ペットエントランスをお回り下さい」と目線の高さにでかでかと注意文が貼られた扉を押して出入りしているんですよ。ちょっと信じられません。 理事会が警備会社にこの違反行為についての対応を許していない理由は何なのでしょうか。 本当にあの男女のどちらかが理事なのでしょうか?お宅は大目に見ます、という合意でもあるのだろうか。 総会の理事席には男女ともそれらしい人物はいなかったと記憶していますが欠席したのでしょうか。 |
||
626:
匿名さん
[2012-02-23 18:20:13]
前回の総会で理事全員が前方席に着席してませんでした。
規約に反して大型犬を飼っていたとしても、ただそれだけならば不満も少なかったはず。 625さんの書かれた内容のように違反の上塗りによって不満が大きくなるのです。 理事会はペットアンケートを取りましたが、その結果もウヤムヤ。なんのためのMCPなのか。 |
||
632:
匿名
[2012-02-23 21:47:48]
民度が低いかどうかは専ら眺める側の主観によりますね。
私は民度が低いとは思いません。 去年、理事会および総会の議事録で出るまで常識では考えられないほど時間を要しました。 そのような時間を経てやっと公開された議事録は、ここで指摘された数々の内容を修正し、表現を変え、記載から外した、調整と妥協の産物でした。 それが今の理事会なんですよ。 ここでの反応次第でいくらでも事実を曲げ、出まかせを言い、繕い装う。 この掲示板が存在しなかったら、理事たちはもっとすっと好きにやれてるでしょうね。 |
||
634:
住民さんA
[2012-02-24 07:49:15]
>632
荒らしは相手にしない |
||
635:
匿名
[2012-02-24 08:50:23]
数ヶ月前と同じやりとりだな。デジャブーか?
|
||
636:
匿名
[2012-02-24 09:46:03]
色々不満や問題意識、危機感を持っている住人は少なくない様ですね。無関心にはならず皆で良いマンションになるよう努力したいです。理事に立候補するのもその一つですし、理事会の公聴や、総会で意見を述べたり、住民のルール・マナー違反を見つけたら直接注意するか、防災センター等に改善を依頼するなど。私は自分の出来る範囲で行動するつもりです。
|
||
|
||
637:
匿名さん
[2012-02-24 12:56:47]
防犯センターに改善をお願いしても、理事会が改善策にストップを掛ける。
分かりやすい事例がペットカートです。 理事会がペットカート放置を黙認するよう通知すれば、警備の方は撤去したくても撤去できない。 |
||
638:
住民さんB
[2012-02-24 16:48:31]
ペットを散歩させるので、専用エレベーターで
降りてきて、ペットエントランスのところに 少しの時間だけペットカートを置く。これは 普通の流れだと思う。カートには部屋番号と ペットの名前のタグも付けてあるし。 無理ですか? |
||
639:
入居済みさん
[2012-02-24 17:19:57]
まあ、別にいいんじゃない。放置してても。
もしかしたらつまづいて壊しちゃうかもしれないけどねw そしたら放置してた人に謝りにいかないとねww |
||
640:
匿名
[2012-02-24 17:23:27]
>638
担当理事と理事長も、あなたと同じことを言ってましたね。 いわく、 「ペットオーナーは会費を払っているんです。ペットにはタグが付いてるし、 警備員が見回ってきれいに並べるのでペットカートが何台も並んでも美観は損なわれないし、 5時間くらいの一時的な利用なら問題ないと思います。 ペットオーナーさんの利便性と導線を考えるとペットエントランス以外の場所は考えられません。 これは譲歩なんですか、ダメですか?」 と。 結論から言うと、共有部分を占有する権利は誰にも認められていないんです。 住民の3分の2が賛成して、共有部分の使用に関する現在の規則を変えることがあれば、また別でしょう。 今のルールのもとでは「共有部分に私物を放置することはできません」。 ・ここに少しの間だけ自転車を置いておくと流れが自然になるです ・ここにベビーカーを置くと流れが普通になるんです ・ここに傘を置いておくのは普通の流れだと思います ・ここでバーベキューするのは普通だと思います。 ・ここで一服した後、その場に吸い殻を捨てる、これは普通の流れだと思う。 1000名を超える各住人が主張する「普通」を認めていたら、共同生活はなりたちません。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
>理事たちは組合員を平社員で、自分たちは経営者だと勘違いしてる。
このBBSで理事を称賛する人の意見もまた、理事たちのこの思想哲学とまるで同じなんですよね。
平社員は黙ってろ、経営者になってから言ってみろ、経営者の皆さんいつもありがとうございます、の繰り返し。