その8です。
こちらは契約者、入居者専用となります。
有意義な情報交換の場にしましょう。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/176436/
前々スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163403/
物件URL:http://www.ariake-sky.jp/
所在地:東京都江東区有明1丁目4番4・5・6・7(地番)
交通:山手線 「東京」駅 バス32分 「有明テニスの森」バス停から 徒歩1分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩9分
ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩7分 (区画道路完成時<2012年3月末予定>以降は徒歩5分予定)
売主:東京建物・東武鉄道
販売代理:東京建物不動産販売・東武ランドシステム
施工会社:三井住友建設
管理会社:東京建物アメニティサポート
[スレ作成日時]2011-10-28 20:10:55
![Brillia(ブリリア)有明](/img/noimg.gif)
- 所在地:東京都江東区有明一丁目4番4(地番)
- 交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩9分
- 総戸数: 1,089戸
【契約者・入居者専用】Brillia 有明 Sky Tower その8
875:
匿名&匿名さん
[2012-04-14 16:38:43]
|
878:
匿名
[2012-04-14 18:51:42]
毎度ながら住民A氏の意見は大変興味深いですね。
>残念ながら理事は至って規定を厳守して物事進めていますよ。 何が残念なのでしょうか。 >住民の投票が必要な変更に関してはきちんと投票を取っている。 そんなことは当たり前のこと。 前回の総会でそんな当たり前のことを行わせるために住民は一体どれだけの時間と労力を消費したと思っておいでで? 住民と管理会社が延々規約を説明して道理を説いて、ようやく渋々取り下げたことはお忘れでしょうか。 規約の内容も趣旨も無視するような、いちいち子守や見張番が要るような理事にはやめていただくのが最良です。 >理事はきちんと公開の場で話し合っているのだからそれを聞きにいかないで 公開の場で話し合ってる?何をですか? いつ予算額について話し合いましたか? いつ管理契約の変更について話し合ったんですか? いつ資産運用について決めたんですか? 理事会が注視している“私文書偽造事件”はいつ話し合いましたか? 一体どこに記録が残してあるんですか? 話が全くつながらないのはなぜなんですか? 理事会の自己都合で好んで公開している見世物にも、いちいち住民の見守りが必要なの? そんな帳尻合わせは誰も頼んでいませんよ。 >それなりの働きをしなければ誰にも相手にされはしない。 理事会を公開しても相手にされず、 住民にアンケートを取れば何事も過半数の住民によって反対される。 やはり理事の働きが“それなり”には程遠いものだと人々から相手にされはしないのでしょうか。 >理事は住民からお金をもらい働いているわけではないのですよ。 >自分の貴重な時間を割いてマンション運営に励んでいる。 そんな毎回毎回、お金、お金、て。 割に合わないと言いたいんでしょうか。何が? 貴重な時間を無償で提供することに被害者意識を持つ方は管理組合の理事をやめればいいですよ。 1000戸の平社員を従える経営者の気分なのでしょうか。勘違いしないように。 私利私欲のために理事になった人間に永久理事で居座られてありがたい住民は居ません。 “後進に譲る”て話はどうなったんでしょうか。 |
880:
匿名さん
[2012-04-14 20:01:52]
878が書いてることが守れてないから、売れ残るんだよ。
何時の間にか駐輪場はペットが通れるようになってたり、ペットエントランスに水の入ったペットボトルを並べたり、夜のバーで子どもが走り回っていたり。 何時の間にか理事長の判断で、ルールが変わった。 議事録には、これらは書かれていないか変更後に事後報告。 |
882:
匿名さん
[2012-04-14 20:12:15]
前回の設立総会の時に、理事長と理事会が住民投票を取らずに変更できる範囲を過大解釈していると指摘されていましたけどね。
|
883:
匿名
[2012-04-14 23:07:04]
|
884:
匿名さん
[2012-04-14 23:15:42]
ぼく、コナン君は住民さんAさんを理事のひとりだと推理する ☝上記の意見にAさんのご意見をおねがいします! 頑張れ 住民さんA さん |
886:
匿名さん
[2012-04-14 23:23:31]
・・・30年は大丈夫でもご近所さんは頼れませんね。
|
893:
マンション住民さん
[2012-04-15 09:46:29]
【ご本人様からの依頼により削除いたしました。管理担当】
|
894:
匿名さん
[2012-04-15 21:57:48]
理事の運用は正しい判断だと思いますよ。皆の資産を先見の目をもって運用している。皆さんは蚊帳の外で文句ばかりで信念を持って行動されてますか??
|
895:
住民さんA
[2012-04-16 07:59:59]
>878
理事を批判をしたいならすればいいですよ。そのうち理事立候補者もいなくなり管理会社の独裁政治が始まるだけですから。 そうなったときに理事を責めてもどうしようもないですよ。私達の資産を住民ではない第三者が管理するようになって しまうのですから。住民と理事会は同じ立場でなおかつ理事は責任感で働いています。正直理事は皆誰もやりたくはない と思いますよ。それをやってくれている方々に感謝の気持ちの一つもあっていいのではないですか? 挙げ足ばかり取るような878さんは悲しい住民ですね・・・ |
|
896:
匿名さん
[2012-04-16 08:22:29]
残念ながら、昨日の総会では理事長が住民の為に責任感を持って動いているとは思えませんでしたよ。
あまりに失礼な言動が二回ありました。 呆れます。 |
897:
住民さんB
[2012-04-16 12:56:04]
>896
失礼な言動って?何様? |
898:
住民さんB
[2012-04-16 12:58:32]
ここの住民は自分達の問題を対岸の火事のように思っていますねw
896さんの >残念ながら、昨日の総会では理事長が住民の為に責任感を持って動いているとは思えませんでしたよ。 では貴方は住民の為に責任感をもって動いたことはあるのですか? |
899:
住民さんB
[2012-04-16 12:59:50]
住民の為に責任感をもって動いたこともないやつが偉そうにものもうしてんじゃないよ
|
900:
匿名さん
[2012-04-16 13:13:34]
理事長が、今回意見を出した人の部屋番と名前は書き留めたと、ちょっと笑いながら言ってました。
責任感を持って理事長になったとは思えない、恫喝的な言動だと感じました。 899さんも、物申すな、と書かれていますがまさにそんな感じでした。 |
901:
匿名さん
[2012-04-16 13:19:15]
やり過ぎ、言い過ぎだと思ったのは、後から入居したと言ってる男性に対して、マンションの防災訓練には出たのか?そんなに関心があるなら防災用品格納庫ぐらい見たことあるんだろう?と問い詰めていた事です。
また、質問で、議事録に載ってる議事録を読めといった回答もありました。 |
902:
匿名
[2012-04-16 14:40:40]
初めて理事さんを直接拝見しました。
色々な意味で見応えがありました。 ここで予備知識をもらっていたものの なぜキレ気味? なぜ寝る態勢? と驚きは尽きませんでした。 皆さんは慣れてる様子でしたから 前回もあのような感じだったことと想像します。 住民の皆さんの見識と意識の高さ、 一部の理事さんのご苦労がわかって良かったです。 |
903:
匿名さん
[2012-04-16 16:17:30]
経験から言うと録音しといたほうがいいよ
|
904:
匿名
[2012-04-16 17:17:45]
理事長も確かに大人げなかったが、理事にだけ当然のごとく仕事をさせ、自分は意見や不満を言うことが権利とばかり主張する住民を見たらやはり理事にはなりたくないと思ったよ。こうして理事が輪番制になっていくんだろうね。また誰とは言わないが、あの住民が近くに住んでいなくてよかったよ。
|
905:
匿名さん
[2012-04-16 17:51:23]
【ご本人様からの依頼により削除しました。 管理担当】
|
購入検討者も見てるって(笑)臭いものにフタされて、知らなかったアンタが悪いのよ~くらい言いかねないな(笑)
1000近い入居があり、その何倍もの人間が住んでいるんだからいろんな意見があって当然、匿名の掲示板であっても個人が包み隠さず意見を述べている掲示板だからあんたも見にくるんだろ?まあ、モロ真実ありのままのエグイ意見も多いけど、早いとこ膿を出すにはいいんじゃないの。検討者サン、悪い住民ばかり者ないよ、ちゃんと挨拶もするよ。