こちらはリライズガーデン西新井住民専用のスレッドです。
有意義な情報交換の場にしましょう。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/150722/
前々スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/85771/
住所:東京都足立区梅田8丁目14番1~2
東武伊勢崎線「梅島」駅徒歩2分
「西新井」駅徒歩5分
[スレ作成日時]2011-10-28 20:05:08
リライズガーデン西新井住民板part4
164:
住民さんA
[2012-02-12 08:25:14]
|
165:
匿名
[2012-02-12 14:56:28]
マンションギャラリーか団地のとこにセブンイレブン以外のコンビニ欲しいなぁ。
|
166:
匿名さん
[2012-02-14 00:27:06]
かなり減っているような印象はありますが
先着受付があと1戸というだけで これから公開する部屋がまだあるのではないですか? と思ったのは、もしあと1戸なら 公式HPに最終1戸とかって書くのでは? |
167:
入居済みさん
[2012-02-14 01:32:52]
体育館で週に1回位夜エアロビクスのレッスンとかやってくれないかなぁ〜?
なんか体育館全然使ってない気がする。。。 |
168:
匿名さん
[2012-02-14 06:16:14]
最終販売時に出し渋る意味がわからん
決算も近いのに |
169:
マンション住民さん
[2012-02-14 11:51:51]
完売したみたいですね。良かった。
|
170:
匿名
[2012-02-16 21:47:21]
完売はいいですが、駐車場問題はこれから本気で考えなくてはいけませんね。
・貸し出す ・売る ・壊す ・費用/台数の値上げ! ・全世帯の管理費に組込み!住民全員負担制度 |
171:
マンション住民さん
[2012-02-16 22:03:30]
私が理事なら、一度駐車場借りてくれたら補助金出すよ!で車保有者増やす。有る程度増えたらヤッパリお金が無いからやめるす。車を売ってまでは…となって、諦めて車保有者になる。
名付けて、民主党:駐車場手当政策! |
172:
住民さんA
[2012-02-17 10:47:32]
>駐車場問題
何か問題ありますか? 管理費あげれば良いだけ、金で方が付くことですよ。 |
173:
マンション住民さん
[2012-02-17 12:46:01]
確かにお金だけのことかもしれませんが、
管理費 or 駐車場代、お金の出しどころの問題なのでしょう。 私としては、コンテナを置いてトランクルームにして欲しいです。 完売したことですし、経費削減について本格的に考えていく時期ですね。 クリーニングやカフェって皆さんはどう思いますか。 私は、あったらいいなとは思いますが、 すごい赤字負担をしてまで残すものなのかなとも思っています。 |
|
174:
マンション住民さんp
[2012-02-17 15:28:00]
クリーニングは必要だと思います
売店は。。。実際使ってません トランクルームの案はいいですね。前向きに検討してほしいですね |
175:
住民さんA
[2012-02-17 16:38:04]
私もトランクルーム賛成です。
でも駐車場での事故がないように設置して欲しいです。 子供が走り回っていてヒヤッとした事もあるので・・・ |
176:
住民さんA
[2012-02-17 17:23:02]
>コンテナを置いてトランクルーム
搬入及び据付の費用、劣化した際の除却の費用等を考えて書き込みしてますか。 大丈夫ですか? |
177:
住んでる人
[2012-02-17 19:02:32]
ていうか、クリーニングの店員作業遅い!毎回ボタン確認して…どんだけ丁寧と言うか、暇なんだろうね。ホントイライラする。
駐車場は民主党駐車場政策に賛成 |
178:
匿名さん
[2012-02-18 00:18:33]
>№176
匿名の板で何を言っているのかww いろんな意見を出し合って、具現化できそうなら それから見積もりとって進めたらよいのではないかと。 会社の企画書じゃないんだから。。 批判するなら、意見の一つでも出したらどうですか。 |
179:
住民さんA
[2012-02-18 09:45:53]
|
180:
住民さんA
[2012-02-18 09:48:43]
イラッときて間違えちゃったよ。
|
181:
匿名
[2012-02-18 10:55:15]
駐車場使ってないだけだろ
イライラしなさんな 自分も駐車場は外からしか見たことないし(笑) まあ駐車料金値上げすれば良いだけのことさね |
182:
匿名さん
[2012-02-18 11:15:09]
この程度でイラッと来るなんて、相当短気ですね。
今度の総会で貴方のような方が騒がないことを祈ります。 それと頭かたいですねー。 案を出すときは、もっと柔軟に考えましょうよ。 ほんとに、建設的なお話ができませんね。 対面でもこういった方なのでしょうか。 目的はコンテナを設置することではないですよ。 賛同している人も収納スペースがあったらなと思っているだけでしょ。 コンテナってのは、例えで書いてるだけで、プレハブであったり、 作りつけであったり、具現化できそうなものを 色々と考えていけばよいのではないでしょうか。 もちろん導入にあたっては、コストや安全性、 コンプライアンス等も一緒に考えないといけないことですね。 |
183:
住民さんA
[2012-02-18 13:37:04]
|
あなた本当に住民ですよね?住民は住民でも子供とか?
契約後から鍵引渡しまで時間があるのはあなたの時も一緒だったでしょ?
そりゃ入居してない部屋もあるでしょうよ