こちらはリライズガーデン西新井住民専用のスレッドです。
有意義な情報交換の場にしましょう。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/150722/
前々スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/85771/
住所:東京都足立区梅田8丁目14番1~2
東武伊勢崎線「梅島」駅徒歩2分
「西新井」駅徒歩5分
[スレ作成日時]2011-10-28 20:05:08
リライズガーデン西新井住民板part4
975:
住民さんA
[2012-09-28 08:04:32]
|
976:
マンション住民さんA
[2012-09-28 08:33:52]
最近は窓を開けるおうちが増えたから、部屋の中の泣き声がよくもれますよね。
犬の鳴き声、子供の叫び声など 集合住宅なんだから、ある程度はおおらかな気持ちを持たないといけないけれど、我慢の限界もありますよね。 |
977:
住民さんC
[2012-09-28 09:23:38]
犬や子供だけじゃないわ。
夫婦喧嘩をする時は窓を閉めてから始めて下さい! |
978:
住民さんA
[2012-09-28 14:29:23]
マンション前の道路って結構、声が反響しますよね。
窓を開けるこの時期になると改めて思う。 夜、若者がマンション前の道路を爆笑しながら歩いてると怒鳴りつけたくなる。 |
979:
マンション住民さん
[2012-09-28 21:09:43]
廊下に 自転車 べビ-カ- 子供の大きなおもちゃ 一輪車など平気で置いてるけど そろそろ規制しましょう。
|
980:
住民k
[2012-09-29 20:32:02]
ベランダの掃除のことなのですが、晴れている日に掃除したい気持ちはもっともですが、
すぐ下の階は大迷惑です。なぜなら、洗濯物が干してあるからです。 水しぶきで、洗濯物が濡れる、汚れる散々です。 是非、掃除は雨の日にお願いします! 雨の日に洗濯物を干している方もいるかと思いますが、まだましですので宜しくお願いします。 |
981:
マンション住民さん
[2012-10-01 08:16:59]
えっ、日中水を使って掃除する方がいるんですか?
びっくり。 我が家では大雨の夜、遠慮なく掃除してます。 なかなかいいですよ。 |
982:
マンション住民さん
[2012-10-01 09:00:25]
あなたは・・・エライ! 皆の衆、こういう方を見習わなくちゃ~な。
いいね、その情景まで思い浮かぶな~ きっと明朗闊達なご一家なんだろう。末永くお幸せにな~ |
983:
住民さんA
[2012-10-02 13:37:52]
ここ数日、5階のママチャリが見えない。
管理組合から直接注意でもされて、駐輪場に置いたのか? 今度は今まで置いていた5階の上、6階に自転車が置いてある。 あの付近の縦の列は似た者同士が集まるのか? |
984:
住民さんA
[2012-10-02 21:43:38]
五階のママチャリかわからないけど、最近自転車置き場に自転車増えました。
今までに見たことのない、、。 |
|
985:
働くママさん
[2012-10-03 12:48:56]
5階にママチャリ1台しぶとく置いてあるよ。
|
986:
マンション住民さん
[2012-10-04 14:25:49]
あ、お腹痛い・・・。
|
987:
住民さんA
[2012-10-05 00:54:42]
ママチャリ監視ご苦労様。毎日うろうろとほっつき歩いてんのは、ひょっとして働くママさん?
何時働いてるのかしら? |
988:
匿名
[2012-10-06 12:33:38]
うろつくまでもなく目立つじゃな〜い?
おバカさん行為は。 専業チュプは暇なんだから自転車は駐輪場に持っていきましょーね♪ |
989:
匿名
[2012-10-07 14:05:04]
ベランダの手すりのガラスって、外側はどう掃除すれば良いんでしょ?
自分でやるのは怖いから業者? |
990:
マンション住民さん
[2012-10-09 10:55:20]
今テレビ映りますか?
|
991:
住民さん
[2012-10-09 12:32:39]
さっき出掛けようとしたら、エレベーター止まっていました。
上層階なので3つとも止まられてしまうと、身動き取れません。 全てのエレベーターが点検中で動かないので、宅配ある場合はどうするのでしょう? これだけの規模のマンションなので、時間差で点検するとかしてほしいです。 ところで、水はいつから出るようになりますか? |
992:
住民さんA
[2012-10-09 13:06:32]
今日は停電の日じゃないですか?
お知らせがポストに入っていたし、掲示板にも書いてありませんか? 仕方のない事だと思いますけど。 オフィスなどでも年に1回か2回全館停電ってあります。 その間は階段を利用してくださいって言われるから、このマンションだけではありません。 中途半端な点検をされても困るので、あきらめるしかないんじゃないですか? |
993:
マンション住民さん
[2012-10-09 14:30:23]
その通りですよ。
エレベーターが順番にだなんて、停電の意味わかってます? 通常の点検とは今日は違うんですよ。 掲示板にも出てましたよ。 |
994:
マンション住民さんA
[2012-10-09 15:06:34]
文句ばっかり言わないで、しっかり掲示板見ましょうよ。
去年もこの時期にありましたし、毎年ありますよ。 オール電化の宿命ですかね。 |
犬がキャンキャンなくと起きてしまいます。