こちらはリライズガーデン西新井住民専用のスレッドです。
有意義な情報交換の場にしましょう。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/150722/
前々スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/85771/
住所:東京都足立区梅田8丁目14番1~2
東武伊勢崎線「梅島」駅徒歩2分
「西新井」駅徒歩5分
[スレ作成日時]2011-10-28 20:05:08
リライズガーデン西新井住民板part4
659:
マンション住民さん
[2012-06-26 21:18:24]
|
660:
匿名
[2012-06-26 21:43:58]
要望を出す=モンスター?飛躍してますね。モンスター並の頭脳。
|
661:
住民
[2012-06-26 22:15:53]
ここで文句言われているのはメガネのショートカットの人?
|
662:
住民さんA
[2012-06-26 22:25:42]
本日の一句
「なかぬなら懲らしめちまへ受付嬢」リライズ住民 |
663:
住民さんB
[2012-06-26 23:03:56]
ここで特定してはまずいでしょう。
対応に問題ないと感じれば、わからないままのほうがよろしいかと。 今回の件は結構話題になってますね。どっちにしろ長谷工は動くんじゃないかな。 自分の名前を出してまで要望書を出すことができないからここに 書き込んでるんでしょ。 ただ、フロントを替えろとか身勝手なこと言うのは如何なものかと。 だから話が大きくなる。 今後のフロント対応に期待しましょ。 |
664:
住民さんD
[2012-06-26 23:51:49]
フロント本人がこの掲示見て7月から変わることを切に願います。
これだけ掲示あるのは、火の無い所に煙はたたない訳で、7月から期待します。 良くなれば掲示にでないでしょ! |
665:
マンション住民さん
[2012-06-27 00:12:07]
ところで、フロント擁護しているひとはかなりヒステリーに近い人がいますね。
いじめとか電車にでも飛込むとか。 ひょっとしてフロントの人本人の書き込みだったり。 |
667:
住民さんA
[2012-06-27 07:40:48]
|
668:
マンション住民さん
[2012-06-27 10:16:37]
>フロント擁護しているひとは…ヒステリー
批判や攻撃をしている方々が暢気なのでは? マンション名、管理会社名、職位、所属があきらかなので“生存する個人に関する情報かつ特定の個人を識別できるもの”なので、“個人情報”を晒しての批判や攻撃。 食べログがどうとか頓珍漢な方もいますが、営利企業や団体の批判とは違いますね。 匿名の住民同士でやり合ってるのとも違いますね。 精神的損害に対する賠償を訴えられたら… |
669:
匿名
[2012-06-27 13:43:00]
皆悪口言うのやめよーよ!訴えられちゃうよ~!668さんが言うんだから間違いないって。
|
|
670:
住民さんA
[2012-06-27 14:50:44]
悪口なんて言っているつもりないですけどね。
|
671:
内覧前さん
[2012-06-27 15:35:41]
対応に問題ないと感じる人は悪口に 聞こえるんすかね。そういうことじゃ ないんですけどね。 いまさら擁護も無理でしょうに。 |
672:
住民さんA
[2012-06-27 16:05:08]
不満のある人は自分の態度にも問題あるんじゃない?
以前フロントに用事があって行った時、前で話していた住民は、 何様って感じのデカイ態度で話しをしていた。 あぁ~こんな人、近くの部屋だったら嫌だと思った |
673:
マンション住民さん
[2012-06-27 16:13:17]
|
674:
内覧前さん
[2012-06-27 16:49:12]
なるほど、そういう人は一部いるかも。
で、また擁護?さらに盛り上っていきますね。 |
675:
マンション住民さん
[2012-06-27 22:00:10]
でも、668さんの発言は本当ですかね?もしこれが嘘だとしたら風説の流布で668さんを訴えても良いんですよね?訴訟の件細く確認したいので668さんの部屋番号知りたいです。
|
676:
住民さんA
[2012-06-27 23:10:01]
根拠の無い悪口とかなら訴えることできるんじゃない?
正当な評価は訴えても意味ないと思うよう。 |
677:
住民さんA
[2012-06-27 23:25:20]
消費税のアップや電気料金の値上げでも我々の給料はあがらず、という状況で、みんな頑張っているから、フロントのサービスの悪いところが目立つというのが私の分析です。三十年前とかなら、なにも言われなかったのかなぁ。
会社の受付と比べると感じわるいなって思いますが、どこのマンションのコンシェルジュも同じような感じですかね。 |
678:
住民さんA
[2012-06-28 08:43:02]
都内高級マンションのコンシェルジュと比べれば全然違いますが
住民が支払っている管理費の額も全然違います。 リライズは管理費が安い方なので仕方ないんじゃないですか? 高い金額を払えばそれなりのサービス安ければそれに見合ったサービスだと思います。 擁護を連発する人がいますが、何がいけないのか? 擁護はいけない事? |
679:
内覧前さん
[2012-06-28 09:06:42]
擁護はオッケー。ただ、長谷工に話が入ってるんじゃないの?そこまでいけば動くんじゃ?という憶測。そのなかで擁護しても意味ないんじゃないの
別に対応に対して最高を求めてるんではないんすけどね。 頑張ってください |
651さん、代弁ありがとうございます。
別にオレはこの掲示板を否定なんてしてないよ~。
現にこうやって書き込みしている訳だし 笑
むしろ、そういう風に受け取られるんだーってのが発見で面白かった。
単に愚痴をこぼしたいだけなら、全然その気持ちはわかるし、
フロントの人がどうしても嫌でたまらないってなら要望書出せばいいし、
なぜ後者の人がいない(もしくはこの掲示板上では出さずに“期待”だけしている)、
というのかがオレには理解できなかったもので、粘着してしまっただけ。
いじめとは思わないし、処分されたらされたでいいと、オレは思う。
ただ、モンスター住民にはならないようにしようね。自戒も込めて。