こちらはリライズガーデン西新井住民専用のスレッドです。
有意義な情報交換の場にしましょう。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/150722/
前々スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/85771/
住所:東京都足立区梅田8丁目14番1~2
東武伊勢崎線「梅島」駅徒歩2分
「西新井」駅徒歩5分
[スレ作成日時]2011-10-28 20:05:08
リライズガーデン西新井住民板part4
530:
住民さんB
[2012-05-14 01:28:06]
|
531:
マンション住民さん
[2012-05-14 09:43:55]
携帯電話の電波悪いという方いらっしゃいますか?
docomoのスマートフォンを使用しています。 スカイの高階層ですが、ベランダ側はまだしも駐車場側の電波がとても悪いんです。(通話もFOMA電波も) 我が家の位置にもよるのでしょうが…。 |
533:
マンション住民さん
[2012-05-14 12:30:56]
えー 餌あげる人っているんですね
止めてもらいたいです |
534:
マンション住民さん
[2012-05-14 15:13:52]
docomoの電波について
うちも電波状況が悪くドコモに調査しにきてもらいました 電波はしっかり飛んでいるが、高層階特有のほかの電波(携帯電話以外)も多くあるので電波の状況が悪いみたいです。引き込みアンテナをつけたら若干よくなりましたが。 フレッツ光にマンションで入っていたら室内アンテナをつけることができるようなのですが、リライズは不可能。 なので、パケットは無線ランでWiFiにして通話は我慢するしかないですね。lineとかはかなり通話状態いいですよ。 |
535:
住民さん
[2012-05-14 15:49:46]
532さん、ハトのフンに含まれるカビの一種が肺に入り、 クリプトコッカス病にかかる場合があるんですよ。
532さんのお宅だけの問題ではありません。餌をあげるような事、すぐにやめて欲しいです。 |
538:
マンション住民さん
[2012-05-16 09:08:29]
>534さん
ありがとうございます。 昨夜も友人と電話で話していましたが、途中何度も通話が途切れてしまいました。 私も一度docomoに調査に来てもらおうと思ってます。 LINEはなぜか私の端末の不調でインストールできないんです(T_T) |
539:
匿名
[2012-05-16 10:52:51]
さっき廊下歩いてたら本当に鳩がいました。
スカイ南西側12,3階あたりです。一羽でしたけどけど |
540:
住民さんA
[2012-05-16 17:31:05]
鳩 何とかしませんか。。
ベランダに根付くと繁殖しますよ。 カラスが少ないので自由なんでしょうね。 |
541:
入居済みさん
[2012-05-16 21:58:27]
梅島側スカイ高層階に住んでいます。
鳩はここ数ヶ月で来るようになりました。 いつも二羽来ます。 餌をあげている人は即刻止めて頂きたいです! |
543:
匿名
[2012-05-17 11:31:51]
今日も同じところに一羽いました。
スカイ南西側、廊下側11階連結部分近くの踊り場?のところです。 542の方、釣りでないとしたらご近所の人は相当迷惑ですよ。 |
|
544:
住民さんA
[2012-05-17 12:21:49]
スカイ南西側(梅島方面)にどうやら犯人いそうですね。
特定して注意しないと繁殖しますよ |
545:
入居済みさん
[2012-05-17 19:00:36]
うちにも鳩がきます~。
スカイの真ん中、高層階です。 4月すぎたくらいから来るようになりました。 ホントに餌をあげているかたがいそうです。。。。 |
546:
匿名
[2012-05-18 08:42:32]
|
548:
入居済みさん
[2012-05-18 15:30:18]
>547さん
共生って、人間が餌付けして増やしてしまうのとは意味が違うでしょ。 数年前(十数年前かな?)上野公園の鳩が増えすぎて困ってしまい、 駆除することなく何年もかけて数を減らしたのをご存知ですか? もし、リライズに鳩が住み着いてしまった場合、あなたは同じような事ができますか? 鳩の糞に何が含まれているか知らないとおっしゃってますが、 PC使ってこうして書き込んでいるのなら、 よ~く調べてから、行動に移してほしいものです。 先日もこんな話題が出てましたけどね。 http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20120515-00000002-rnijugo-ent ちなみに、こんな情報もお読みになったら? ご自分の家族がこんな病気になったら困るでしょ? http://www.senoopc.jp/disease/cryptoco.html |
549:
匿名
[2012-05-18 16:04:52]
住民じゃないんじゃないですか?
|
550:
住民
[2012-05-19 22:36:43]
確かに鳩見かけるようになりました。
先日、梅島駅方面のゴミ置き場周辺にいました。 今日はスカイ中ほどの、踊り場?で交尾していました。 増えたらいやですね。 |
551:
住民さんA
[2012-05-21 18:45:27]
鳩駆除用の薬剤をサンプリングするしかないですね。
もっとも、餌付けしている住民がいたら、きりがないです。 元から絶たないとね。 |
554:
匿名
[2012-05-21 22:14:54]
粗大ごみの投棄、すごい量になってますね。前期の理事会で甘いことするから、図にのってしまったのでしょう。
管理費から充当するんじゃなくて、犯人さがしましょうよ。 |
555:
匿名
[2012-05-21 22:38:00]
|
557:
マンション住民さん
[2012-05-22 12:46:48]
鳩の件、回覧入ってましたね。
だんだん図々しくなって、竿とかに止まりだしたら嫌ですね・・・。 早めに対策してほしいです。 とりあえず、我が家にも鳩は来ていたのでフロントに話しました。 |
住み心地いいから飛んでくるんでしょう。
誇れるマンションですね。