東武鉄道株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「リライズガーデン西新井住民板part4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 足立区
  5. 梅田
  6. リライズガーデン西新井住民板part4
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-10-11 07:36:40
 

こちらはリライズガーデン西新井住民専用のスレッドです。
有意義な情報交換の場にしましょう。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/150722/
前々スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/85771/


住所:東京都足立区梅田8丁目14番1~2
東武伊勢崎線「梅島」駅徒歩2分
      「西新井」駅徒歩5分

[スレ作成日時]2011-10-28 20:05:08

現在の物件
リライズガーデン西新井
リライズガーデン西新井
 
所在地:東京都足立区梅田8丁目398-16他(地番)
交通:東武伊勢崎線 西新井駅 徒歩5分
総戸数: 738戸

リライズガーデン西新井住民板part4

488: マンション住民さん 
[2012-05-01 23:36:20]
面倒くさいからフェンスを作っちゃえば?
489: 入居予定さん 
[2012-05-01 23:53:01]
それよりも、アルコープの私物多くなってきた。もう収集つきません。
490: 匿名 
[2012-05-02 19:03:03]
それよりも住民の質が下がってきた。もう収集つきません。
491: マンション住民さん 
[2012-05-02 19:06:15]
フェンス作る?そんな事する位なら全部木を抜いて真っ平らな土地にすればいいじゃん。そしたら手入れもいらない、自由に歩けるよ。
492: 匿名 
[2012-05-03 18:50:08]
緑が豊富なの気に入って、ここ買ったんですよ。
一部の怠惰で公共心のない人のために殺風景にされちゃ堪らない。
493: マンション住民さん 
[2012-05-03 22:55:31]
3月に行われた第二期総会の議事録によれば、駐輪問題他について、今期は「直接注意等更に対策をしていく。」としています。ということで、今後は、これまでのまったく効果のない掲示板による注意喚起から一歩踏み込んだ対応がなされるのではないでしょうか。(ただ、繰り返し話題になっている5階宅は直接注意があったにも関わらず、屁理屈言って無視しているのではと想像しますが。。。)

いずれにしても、管理組合は、共用廊下に私物を勝手に置くという規約違反行為に対して、厳格な対応をとらないとね。
494: 匿名 
[2012-05-05 11:39:30]
上の足音がうるさすぎ
ガキが走り回ってるよ…
495: 匿名 
[2012-05-05 14:19:49]
子供よりも、躾が下手な大人が悪いと思います。
自分の子供にさえろくに注意も出来ない人が多い。
でも一握りの子供は本当に礼儀正しくて、たまにほっこりする。
496: マンション住民さん 
[2012-05-05 20:34:03]
今年の夏祭り、ビアガーデン風に駐車場上のスペースでやるってどうでしょう?
ペット飼っている人もドッグランが近くにあるので安心して夏祭りにも参加できるし。
497: 匿名 
[2012-05-06 00:12:20]
夏祭りを駐車場の上でって話ですが。
個人的には、上まで食べ物やビールを取りに行くのが面倒なので、今まで通りの場所での開催がいいです。

まあ、子供が居なきゃ参加しずらいような行事を、毎年きっちりとやらなきゃいけないんですかね。

欧米人じゃないんだし。
場を作ったから、適当に参加されている人に声をかけて楽しんでくださいって言われてもね。

餅つき大会なんかもそうだけど。
無料でもらえる分を頂いて、部屋で飲み食いして終わるのがおち。

そんな事へお金を使うんだったら、修繕積立金へプールしていて欲しい。
498: 住民さんA 
[2012-05-06 14:01:58]
最近暑くなり、寝る時窓をあけますが、
バイクの音って結構うるさいですね。
車はきにならないのですが。
499: 住民さんA 
[2012-05-07 13:05:31]
夏祭り等の「子供が居なきゃ参加しずらいような行事」には賛同。
子供中心ならば子供会みたいなものを作って活動したらよいのでは?
子供会に参加する世帯は今の会費にプラス、参加しない世帯は会費そのままとかどうでしょう?
500: マンション住民さん 
[2012-05-07 15:41:35]
夏祭りは別に子供いなくても参加しやすいイベントだったと思いますが…。
リライズクラブ会費ではサークル活動への補助もやってますし「全員が対象」のイベントだけに使うっていう思想じゃないでしょう。
全員が参加しやすくて満足するのなんて無理ですよ。

ただ夏祭りに関してはその理想に近いイベントだとおもいます。
もしそうでないならどんなイベントがいいのですか?
501: 匿名 
[2012-05-07 17:02:43]
>もしそうでないならどんなイベントがいいのですか?
知り合いが居て楽しめるのなら良いですが、そうではないので無理にイベントを用意してもらわなくてもいいです。
参加したい世帯が会費を払って行うだけで良いのでは。

年間3600円払って、良くて生ビールと唐揚げに焼きそば、つきたての餅を数個食べれるだけ。
夏祭り、餅つき大会共、用事が無くて食べ物を取りに行ける訳でもないので、それもままならない。
事前に出欠をとって、出席される中で行えばよいです。
502: マンション住民さん 
[2012-05-07 18:19:03]
さびしい人もいるもんだねえ。
503: 匿名さん 
[2012-05-07 18:49:16]
昨年のを見た限りの印象ですが。
大多数は家族内で盛り上がっているだけ。
単身世帯からすれば場違いな所に来てしまった感が拭えないのは確か。

寂しい人なんて言っているのは。
楽しむ為に、近くにいるオヤジに話しかけろって事を言いたいのかな。
夏祭りごときでそんな事なんてしませんよ。
そうするくらいなら食べ物だけさっさともらって、家でTVを見てる方が良い。

参加したい世帯だけ会費払って参加する形式に変更するのは賛成です。
504: マンション住民さん 
[2012-05-07 20:21:43]
ちなみにリライズクラブの会費を払うのは、
管理費と同様に管理規約の中で定められています。

出欠を取って参加したい人が参加するってシステムは賛成だけど
だからといって会費を減額とかって話しは筋違いかと。
子育てマンションってうたってたマンションなんだから、
子供っぽいイベントが多いのは当たり前。
そんくらい想像しておかないと。

出席したくないなら出席しなくてもいいと思うけど、
それなら参加しなければいい話し。
505: 住民さんA 
[2012-05-07 21:26:17]
私も503さんに賛成です。
やりたい人だけやればよいと思います。
といいつつも、私は住民の人達と仲良くなれそう
だから、リライズを選びました。。。
なかなか難しいですね。
506: 匿名 
[2012-05-07 22:52:48]
イベント
今のままでは不公平感を感じている世帯は相当数居るのは確かなようだ。
規約で決まっていると言っても、不都合なら変える事も出来るのでは。

クラブの運営費分を残して、会費を減額するのには賛成です。
都度、参加費を取られる方が、不公平感が無くて良いと思う。

507: 匿名 
[2012-05-07 22:52:59]
うちは子供なしの夫婦ですが、始めてなので楽しみです♪
餅つきもお餅おいしかったし嬉しかったです。

単身ってお1人で優雅に住んでる方もいらっしゃるんですね〜。
確かに、1人だったら家で食べたほうが気楽ですね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる