こちらはリライズガーデン西新井住民専用のスレッドです。
有意義な情報交換の場にしましょう。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/150722/
前々スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/85771/
住所:東京都足立区梅田8丁目14番1~2
東武伊勢崎線「梅島」駅徒歩2分
「西新井」駅徒歩5分
[スレ作成日時]2011-10-28 20:05:08
リライズガーデン西新井住民板part4
368:
住民Bさん
[2012-03-19 12:13:33]
|
369:
住民さんD
[2012-03-19 14:35:07]
ベランダの掃除って何でしてますか?一ヶ月に一回程ブラシで掃除してるのですが、面倒…。ケルヒャーでも買って掃除しようかしらと思案中。
|
370:
住民さんA
[2012-03-19 15:18:15]
写真撮るってのもどうなのか…。
恐らくですが、有効と思われる手段で「現実的」なものは、 既に理事会が対応していると思います。 「現実的」な落とし所をどこにするかのアイディアを どしどしぶつけましょうよ! |
371:
匿名
[2012-03-19 23:37:05]
369さんへ
雨天時にケルヒャー等で高圧洗浄すればOKですよ。 但し、機械がうるさいから午後からやった方がいいですよ。 私も天井部・タイル部・外壁吹き付けタイル部もゴム床も サッシ・網戸が綺麗になりましたよ。 洗剤はいりませんよ。最後に排水溝に溜まったごみを 清掃してくださいね。 |
372:
住民さんA
[2012-03-20 10:09:48]
上の階の子供の音プラス生活音がとてもうるさいのですが、
同じ境遇の方はどのようにしていますか? 私は一度注意をしに行きましたが、 まったく何も変わりません。 防災センターに行っても個人同士で対応してくださいとのこと。 以前は管理人が中間に入ってくれたんですが。。。 |
373:
住民
[2012-03-20 13:48:04]
騒音は真上の階とは限りませんよ。
斜め上や、隣の音も結構します。 うちもイスをひく音が頻繁に聞こえてきますが、どうやら真上ではなさそうです。 斜め上かもです。 真上なのか、斜め上なのか? わからない状態です。 苦情は直接言いに行くのが一番よいでしょう。 大抵の人は気をつけてくれるはず。よほど運が悪くなければ。 いい人だといいですね。 子供の騒音はましですよ。 厄介なのは大人の生活騒音…なおりにくいです。 |
374:
入居済みさん
[2012-03-20 18:10:23]
今スーパーニュースでやっていた通り、東電の値上げはエレベーター等の電気料金に響くそうです。
管理組合=事業主と同じで値上げの対象なようですが、拒否すれば値上げは行われない、と。 管理組合が下記の電話番号へ電話し、値上げを認めない旨伝えれば良いみたいです。 0120-926-488 東京電力・高圧のお客様お問い合わせ専用ダイヤル |
375:
住民さんA
[2012-03-20 22:11:25]
皆さん、竹内結子さんのドラマ、ストロベリーナイト観てましたか?
実際にマンションが映ったのは数回でしたが、撮影協力のテロップは毎回出るので、その度にニコニコとしていました。 今日で最終回だったので、チョット残念です。 |
376:
住民Bさん
[2012-03-20 23:22:31]
|
377:
匿名
[2012-03-24 16:14:55]
相変わらずスカイのゴミ置き場はドア開けっ放しやな
|
|
378:
住民さんA
[2012-03-24 18:02:57]
ゴミ置き場のドアって前は自動でしまっていましたよね。
直さないんでしょうか。私も気になっています。 |
379:
匿名
[2012-03-24 18:15:16]
冬は良いけど、夏になると開けっ放しは問題ですよね
早く直して欲しい |
380:
住民
[2012-03-24 20:49:59]
ドアの改善要望あげます。
皆さんも出してください。 明日の総会は何事もなく終わるんでしょうね。 いろいろ問題あるのに。 |
381:
住民さんA
[2012-03-26 12:52:30]
いろいろ問題あると思うなら場の空気を乱してでも
総会の場でもっと発言すればいいのに。 |
382:
マンション住民さん
[2012-03-26 16:05:07]
本来なら総会の場で色々意見を出して、
話合うのが本来の姿だと思うが、 集まる人数が多すぎて取りまとめが難しくなるので、 総会の場は議決だけの場になってしまった。 なまじ組織が大きくなりすぎてしまって、 小回りがきかないのがもどかしい。 |
383:
マンション住民さん
[2012-03-26 23:54:30]
ほえるねぇ。。
|
384:
住民
[2012-03-27 22:38:34]
いろいろ問題あると思ったから総会で質問状出しましたよ。
ルールに従っただけです。 |
385:
匿名
[2012-03-28 08:03:26]
いちいちチャチャ入れる人が居るのがはっきり言って不愉快。
総会は限られた時間しかないのだから、仕方ないと思うけど。何かあれば総会で発言しろと言う人に限って、発言もしなけりゃ意見書も出さないこと、ありますよね。 |
386:
マンション住民さん
[2012-03-28 10:08:25]
あ゛ぁ!スカイ高階層の上の住人!
ガキの足音がうるせー!! 一度話しただけじゃわからねーのか!! |
387:
入居済みさん
[2012-03-28 11:41:41]
総会初めて行ってみました。本当に決取るだけで、儀式みたいなもんでしたね。管理費が上がってしまうのかと思いましたが、とりあえずはないのですかね。一番の問題をとりあえず処理してくれたのかなと思ってます。共用部自転車と玄関前車については扱いは小さい印象でし
た。意見書が集まれば動いてくれるんですかね。 |
有志で注意、お気持ちはわかるのですが危険だとおもいます。
逆ギレされて、口論になったら収拾つかなくなりそうですし。
やはり理事の方から言ってもらうのが1番だとおもいます。
まぁ、多分効果はなさそうなのでひとまず警告書っぽものを出してもらって、
それでもダメならもう、写真撮って入口の掲示板に載せるか。
ゴミのルールが守られてない時もどこかは分からないですが、でていましたし。
とりあえず要望書。。