東武鉄道株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「リライズガーデン西新井住民板part4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 足立区
  5. 梅田
  6. リライズガーデン西新井住民板part4
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-10-11 07:36:40
 

こちらはリライズガーデン西新井住民専用のスレッドです。
有意義な情報交換の場にしましょう。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/150722/
前々スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/85771/


住所:東京都足立区梅田8丁目14番1~2
東武伊勢崎線「梅島」駅徒歩2分
      「西新井」駅徒歩5分

[スレ作成日時]2011-10-28 20:05:08

現在の物件
リライズガーデン西新井
リライズガーデン西新井
 
所在地:東京都足立区梅田8丁目398-16他(地番)
交通:東武伊勢崎線 西新井駅 徒歩5分
総戸数: 738戸

リライズガーデン西新井住民板part4

244: 住民さんA 
[2012-02-23 09:38:15]
そんなに心配しないでも700で割ればたいしたことないよ!
245: 匿名さん 
[2012-02-23 14:16:10]
一旦は、全員の管理費の値上げとなってもやむを得ないが、赤字のままにしておくわけにはいかない。
赤字施設の行く末は、利用料値上げか廃止のどっちかかなと思う。

とりあえず料金は上げない方向案として、機械式駐車場55台分を撤去して自走式684台(92%)にするのはどうかな?
撤去後の空き地は、体の不自由な人の平置き駐車場かカーシェアを数台置くと便利さも残るかと。

このまま赤字が累積していくのと、撤去して何年で元取れるかを計算して採算とれれば、の話だけど。
246: 匿名 
[2012-02-23 14:30:40]
修繕積立金の不足、長谷工へ管理委託費の減額を要求し、減らした分を充てる事で解決です。
減額したら管理の質が低下するなんて言う人がいるけど、競争原理を働かせればそんな事にはならない事は社会人なら理解できるでしょう。
最初から多めに設定されている各種委託費、駐車場問題が無くても見直さないては手はありません。
247: 匿名 
[2012-02-23 14:55:42]
機械式駐車場を無くすというのは良いアイデアかも。
耐用年数がだいたい15年位だから、その間隔くらいで建替えが必要になる。
それに頻繁な点検等も行わなければならず、結構な金食い虫。
確認した訳じゃないけど。
修繕計画にはその建替えも考慮しているだろうから、建替えを行わないとしたら修繕積立金の考え方も大分変わりそうじゃない。
248: マンション住民さん 
[2012-02-23 17:23:28]
スカイツリーのツアーでも組んでくれないかな。。。

東武さん、よろしくお願いします。
249: 匿名 
[2012-02-24 01:07:32]
駐車場収入の一部は、マンション全体の管理費、修繕費に利用する計画なのでは?
「利用者負担」にすると、むしろ駐車料金のダウン、管理費のアップになるかもね。
250: 匿名 
[2012-02-24 05:38:55]
今の使ってるの500台ぐらい?
500で割れば大したことないって!(笑)
他の駐車場借りる方が高いし既に借りてる人が借りなくなるとかはありえないよ!


…な~んてね
251: 住民さん 
[2012-02-24 08:21:24]
駐車場料金って月額4000円から10000円ぐらいだよね
やっすいよな~
1000円ぐらい値上げしても問題ないんじゃないとか思っちゃうな
使ってない人からするとw

それは置いておくとして、今後機械式を撤去するのは良い案だと思います
自走式で十分カバー出来るし…
ただどのタイミングでやるかは大切ですね
やはり修繕が必要になった時ですかね
252: マンション住民さん 
[2012-02-24 08:45:21]
機械式撤去かぁ~
思いつかなかった♪
賛成!!
253: 匿名 
[2012-02-24 08:57:43]
機械式解体撤去には、すごーくお金がかかりますよ。見積とって見たらわかると思うけど。
個人的には反対かな。将来、例の道路が出来るとフロントからだと不便になるような気がします。
駐車場100%は、価値があるような気もしますし。
254: 住民さんA 
[2012-02-24 09:26:51]
>>253

管理会社の知人に尋ねたところ。
経年劣化により保守料が増加した場合、撤去はせずに地上階だけを駐車場として利用する所が多いそうです。

上の書き込みは“荒らし”ですので心配無用です。
通常の対応は№243さんの書き込みのとおりです。
255: 住民さんA 
[2012-02-24 18:57:50]
私全面的に>243さんの意見に賛成。
久しぶりにこの掲示板でクレバーな意見を見た気がする。
当方、駐車場利用者。
月々1000円とか3000円とか別に上がってもいいけど、という前提です。
256: 匿名さん 
[2012-02-25 12:36:30]
51台で撤去費用900万くらいというのをネットで見かけました。
この程度であれば、全戸の管理費UPが月々1000円もするくらいなら、一戸あたり2万くらいポンと
一回出して機械式撤去したら安上がりだと思います。
機械式の利用者の同意を得られるのが前提ですが。


ちなみに、254さんの1Fだけしか使わないというのは、賛成できないな。
ボロボロの錆だらけの駐車場で1Fの車が汚れるようになったら、借り手がなくなるだろうし、
掃除だけは頼むとしたら別途費用がかかるでしょう?
子供でも簡単に行ける場所にあるので、危ないと思います。
257: 匿名 
[2012-02-25 14:44:35]
簡単に管理費値上げで良いという人が意外と多い事にビックリです。
それだけ裕福な人ばかりが住んでいるのでしょうかね。

我が家としては、値上げ以外の対策が色々と有ると思っていますので。
それらを行わないでの値上げには賛成できないです。

258: 匿名 
[2012-02-25 16:26:21]
>対策が色々と有ると思っています
思っているのでしたらいくつか書かれたらどうでしょう。
259: 匿名 
[2012-02-25 18:23:15]
>思っているのでしたらいくつか書かれたらどうでしょう。
管理委託費の削減、一番大きな支出ですよ。
260: 住民さんA 
[2012-02-25 19:13:17]
どうやって削減するのかを書かないと。。
賛否はありまずか、皆さん具体的な考えを書かれていますよね。
261: 匿名 
[2012-02-25 21:21:41]
>どうやって削減するのかを書かないと。。
過去の投稿を読まれていますか。?
まずは、それを行ってから投稿するのが良いと思います。

実際にどうするか、過去の投稿にも有ったように。
競争原理を働かせれば良いのです。

電化製品等を買う時には、色々な店を廻って購入の交渉を行う事があると思いますが。
それを当てはめれば良いだけです。

具体的には条件をきっちりと定め、委託費用の見積もりを複数の業者に出してもらい、安いところに決めればよいのです。
また、長谷工にはその安い業者と同じ金額なら更新するよともちかけるというのも有りだと思います。
顧客を逃すまいと一緒の条件で良いと折れてくれる事が大ですから。
業者は、それこそ星の数程有り、どこの会社も新規契約を欲しがっています。
そんな事は営業の仕事をされているかたなら身にしみている事でしょう。

現状の委託費等は、電化製品でいうところの、小売り希望価格で契約していて実勢価格で契約している訳ではありませんよ。
262: 住民さんA 
[2012-02-25 22:23:20]
あなたの意見があるわけではなく、他の方の意見への賛同ということですね。
私も、決して悪気があって、突っ込んで聞いたわけではないです。
色々とある書かれていたので、何かいい意見があるのかなぁと思い、ちょっと期待したのですが。。
263: 匿名A 
[2012-02-25 22:43:56]
>261
色々って書いたので、期待させちゃったようですねww
単に相見積をとって交渉するってことに賛同しているってことで、
自分の考えがあるわけではないのですねー。

電化製品と違って、サービスは無形だし、品質も比較しにくく、
お金だけで単純に比較できないので、簡単ではないと思いますが、
2年に一回ぐらいはやったほうがいいですね

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる