その8です。
ソニー銀行について情報交換しましょう。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/72736/
前々スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/29957/
[スレ作成日時]2011-10-28 16:56:48
ソニー銀行ってどうですか?その8
1001:
匿名さん
[2016-08-16 18:47:54]
|
1002:
匿名さん
[2016-08-16 19:28:57]
これぐらいの動きを受け入れられないなら家なんて買わない方がいいよ。
そんな考えじゃどうせ収入も大したことないだろうし。 |
1003:
匿名さん
[2016-08-16 19:42:41]
1001って、こんなんで自殺するの?
バカじゃないの。 |
1004:
匿名さん
[2016-08-16 20:18:34]
私の場合(2500万残24年)、20年超固定で月々1000円、総額30万円ぐらいの差です。
大騒ぎするほどのことはありませんが、元々固定にしようと考えてましたので、月末前まで様子をみて判断します。 |
1005:
匿名さん
[2016-08-16 20:20:24]
残り2500万なんかで、借り換え検討するんだ!?
|
1006:
匿名さん
[2016-08-16 21:58:56]
|
1007:
匿名さん
[2016-08-16 22:03:03]
検討ではなく、7月に借り換え実行しました。当初借りたのは昨年の3月で、変動0.8と固定1.725のミックスです。まだ1年しか経過していませんでしたが、全期間固定化したいと思っていましたので良かったと思います。
|
1008:
匿名さん
[2016-08-16 22:49:38]
ダメでしたか?
|
1009:
匿名さん
[2016-08-17 08:04:37]
固定金利期間(2年)が9月27日で終了します。これを機に15年固定金利にしようと思うのですが、9月金利はあがってしまったので、8月金利を適用したいです。
この場合、8月27日より前に変更したほうが良いですか、それとも8月28日から31日までの間に変更したほうが良いですか? 金利変更手数料は8月27日前後で変わるのでしょうか。 賢者の皆さま、アドバイスよろしくお願いします。 |
1010:
nano
[2016-08-17 14:17:22]
>1009さん
8月中で手数料が変わる可能性が高いのが、8/16、8/26 確実に変わるのが、8/27or29(原則は27ですが土日がらみなので29かも)です。 まず、今の変更手数料を確認して下さい。 無料なら、もう15年固定に変えてしまっても良いのではないでしょうか。 有料なら、8/26よりは、8/27or29の方が小さいはずなので、 8/29か8/30に15年固定で良いと思います。 2年固定→15年固定に直接変更できます。 8/31の手続きだと9月金利になるので要注意です。 |
|
1011:
契約者
[2016-08-17 16:41:41]
>>1004 匿名さん
残24年で20年超固定は勿体ないですね。 ・20年固定にする ・毎年一万円繰上返済する。(実質4,000円位) 21年後に実効金利が2%でも20年超の場合より返済月額を低くできますね。 総支払額もマイナス25万 |
1012:
契約者
[2016-08-17 19:54:21]
|
1013:
匿名さん
[2016-08-17 20:14:52]
|
1014:
契約者
[2016-08-17 22:38:45]
>>1013 匿名さん
毎月の支払額の差が20年超と20年で約500円あるので、毎年一万円は繰上できるなと思って書いたまでで深い意味はありません。 まあ、月二万円繰上てれば20年で完済ですけどね。 酔っているので色々はしょって書いてしまい脈絡がなく申し訳ありません。 いずれにせよ、繰上するなら期限の利益は自ら捨てないようにしてください。 |
1015:
匿名さん
[2016-08-18 07:27:21]
1010, 1012さん、
ありがとうございます。 現時点での手数料は7500円程度でした(残額2200万円)。 8月29日か8月30日に手続きします。 |
1016:
借り換え検討中
[2016-08-19 03:26:57]
ソニー銀行の固定に借り換えようと思ってるのですが
これから仮審査申し込むと実行までどれくらいかかるものなんでしょうか? 他のサイトだと2カ月近くかかるという記載もあったのですが・・・。 9月の金利でいけそうですかね? |
1017:
匿名さん
[2016-08-19 07:04:10]
|
1018:
マンション検討中さん
[2016-08-19 07:45:21]
マイナス金利終わって、9月がまだマシだったったこともありえるけど
|
1019:
匿名さん
[2016-08-19 08:26:20]
|
1020:
匿名さん
[2016-08-19 09:27:10]
9月が最悪って、そんなに高いか?
ちょっと上がると本当ギャーギャー騒ぐけど、そんな金利差なんか以上に君らの給与が今後落ちるかもよw |
1021:
匿名さん
[2016-08-19 14:48:52]
|
1022:
匿名
[2016-08-21 12:55:16]
どなたかアドバイスして頂けますか?
現在、ソニー銀行で3200万・35年ローンの、5年固定(1年経過、残り4年)で0.81%で借りてます。 現金一括で返済できるのですか、住宅ローン控除を受けたいので、少なくとも10年間はローンでと思っています。 金利がより下がってきたので、10年固定(0.7%)に変更しようか迷ってます。 が、その場合手数料が32万円かかります。 今のまま5年固定でいくと、ちょうど固定期間が終わるのが東京オリンピックの年です。 その時点の金利は今よりはかなり上がっている気がするので、32万払ってでも今の低い内に10年固定に変えてた方がいいでしょうか? もしくは、20年超(0.954)に変更して(手数料32万)、手持ち分は運用させた方がいいのか・・。 団信も無料ですし、住宅ローンは繰り上げしないで、最後まで返済した方がいいのか??と最近思い始めました。 将来の金利なんて、誰にも分らないと思いますが、こんなマイナス金利というある意味異常事態が何年も続くものなのか・・。かといって、金利が上がると、この景気で誰も家なんて買わなくなると思うし、そうするとまた景気が悪くなるし?? この状況で、皆さまはどのような選択をされますか? |
1023:
匿名さん
[2016-08-21 13:30:30]
現金で一括返済できると書いてあるのに、将来の金利を気にする意味がわかりません。
住宅ローン減税をフル活用したいわりには、組んでいるローンは少な過ぎるし、当初5年固定を選んでいる意味も不明です。 五輪後の金利が上がっているとかわかりませんよ(笑) |
1024:
匿名
[2016-08-21 14:17:38]
物件価格分のローンを借りました。
当初、5年固定の金利が安かったので、5年にしました。 一括返済できますが、子供の教育費などを考えるとある程度の預金は持ってたいので。 そうですね、将来の金利なんて誰にも分りませんよね。ごもっともです。 |
1025:
8月融資実行
[2016-08-21 21:19:19]
1022さん
手持ちで相応の現預金があるのであれば、そのうちの20%から30%ぐらいを現在の住宅ローン金利以上の金融商品(株式配当等を勘案)へ投資してみるのも一つかと。 ソニーFHの配当利回りは3%台ですからNISAの枠を利用したりして、支払金利と配当収入の差異を少なくしてみるとよろしいかと思います。 長期の金利の変動は予測しにくいですが、相応の手持ち資金をベースに時間軸とバランスをとることで金利負担と資金繰りのコントロールはしやすいと思いますよ。 |
1026:
匿名さん
[2016-08-21 21:38:18]
|
1027:
匿名さん
[2016-08-22 07:49:11]
お金はあるけど、ちょっとオツムは弱そうなので投資はやめておいた方がよいかと。
|
1028:
匿名さん
[2016-08-22 22:40:40]
ここで聞いてる時点で投資なんて無理でしょ。
|
1029:
匿名さん
[2016-08-23 18:53:03]
|
1030:
匿名さん
[2016-08-23 19:39:52]
>>1029
それはわかりません。 |
1031:
匿名さん
[2016-08-23 20:33:10]
いちいち気にさわるな(笑)
|
1032:
匿名さん
[2016-08-24 21:34:12]
最近の10年国債金利は4から5月あたりの水準を維持したまま動きませんね。
|
1033:
匿名さん
[2016-08-25 23:12:28]
今月中に金利タイプを変更したいのですが、部分固定特約がいまいち理解できず、どうすれば良いか迷っています。アドバイス頂けませんか?
Sbiからソニーに借り換えをして、現在、変動でローン残高3100万、残期間27年です。 長期固定の金利が低いうちに変動から変更したいと思っています。 今検討しているのは、部分固定で30%を10年固定(0.750%)、70%を20年固定(0.962%)にするか、 固定20年(0.962%)にするかです。 みなさんのスレを拝見してると、部分固定を利用してる方があまりいらっしゃらないようで。。部分固定はデメリットの方が大きいのでしょうか? |
1034:
nano
[2016-08-26 04:31:34]
>1033さん
部分固定、わかりにくいですよね。 いわゆるミックスとは違うものです。 部分固定は、ベースは変動金利で、利息だけを固定金利で計算します。 具体的には、毎月の返済額が以下のように計算されます。 ・元本部分:変動金利で計算した元利均等返済の元本部分 ・利息部分:残債×部分固定割合での加重平均金利÷12 1033さんが検討されているケースだと、 ・元本部分:0.849%(半年ごとに見直し)で計算した元利均等返済の元本部分 ・利息部分:残債×(0.750%×0.3+0.962%×0.7)÷12 部分固定は、このように、元本部分の計算に変動金利の要素が残ります。 このことが、メリットでもありデメリットでもあるように思います。 ちなみに、例えば「部分固定で20年固定100%」とすることも可能ですが、 「完全に20年固定(便宜的に完全固定と書きます)」は異なります。 なお、実際に計算してみると分かりますが、部分固定利用時の返済額は毎月変化します。 これは、元本と利息を違う金利で計算しているためです。 また、変動金利が上昇すると、毎月の返済額がしばらく減る、という現象が起きたりします。 これは、元本の返済ペースが落ちるためで、将来の返済額は増えます。 総返済額を抑えるのが目的なら、部分固定でも完全固定でも、考え方次第だと思います。 一定期間の返済額を確定させるのが目的なら、完全固定の方が向いています。 |
1035:
匿名さん
[2016-08-26 08:43:44]
26日20年超のベースレートが少し下がりました。
長期金利は最近ほぼ横ばい、30年債はじんわり下がってきていますので30年債の影響が少なからず入っているように思います。 20年超ベースレートに限ってですが・・・ 他のベースレートはどうですか? |
1036:
匿名さん
[2016-08-26 14:19:02]
ベースレートが下がったということは、10月以降再び固定金利が下がっていく前触れでしょうか?
|
1037:
1033
[2016-08-26 17:39:59]
>>1034 nanoさん
詳しい説明をありがとうございます! 分かりやすくてだいぶ理解できました! 今は完全固定に傾きつつあります。。 借り換え先をソニー銀行決めた理由の一つに部分固定があったのに利用しないなんてもったいない気もしますが(^^; ギリギリまで検討してみます。 ありがとうございましたm(__)m |
1038:
匿名さん
[2016-08-26 18:16:07]
今年から借入しております、現在二年固定で2000万
今月中に50パーセント35年固定 残りを二年固定でいこうと思います。 こういった借り方の方いませんか? |
1039:
nano
[2016-08-26 20:23:26]
|
1040:
匿名さん
[2016-08-27 00:09:37]
2000万しか借りてないのに35年?10年固定くらいで十分じゃない?
|
1041:
匿名さん
[2016-08-27 07:28:30]
35年固定だと繰り上げ返済を全くしない予定ですか?
|
1042:
匿名さん
[2016-08-27 07:53:54]
>>1036
それは9月の日銀会合次第ですね〜 20日、21日なので反映されるのは11月以降です。 ベースレートは既存固定の方の手数料を決めるもので現状の金利事情を月3回反映されます、下がるという事は手数料が増える(銀行に得)という事なので金利事情をきっちりと反映しているのだと思っています。 逆にベースレートを上げる時は小刻みには上げて来なさそうに思います。 |
1043:
匿名さん
[2016-08-27 08:06:36]
>>1041
頻繁に大きく繰越返済する予定は無いということでしょう 全期間固定の次に長い固定でも20年なので、繰越返済で15年も短縮は出来ないと踏んでいるのでしょう。 半分は全期間固定で安心を、半分は金利の低い金利プランで返済額の低減をとお考えだと思いますよ。 |
1044:
1038
[2016-08-27 11:39:57]
>>1040 匿名さん
購入マンションのローンを家賃と脳内変換して【固定資産税込みで4ldk90000ぐらい】 全固定を選択しようと考えたのですが、半分は様子みてもよいかと思い こういった選択を考えてます 10年で繰り上げられる自信がなく 確かに魅力的で差額を繰り上げに充てるという考えもあるので悩んでます ご意見ありがとうございます |
1045:
1038
[2016-08-27 11:42:04]
|
1046:
1038
[2016-08-27 11:43:34]
|
1047:
匿名さん
[2016-08-27 15:19:38]
マンション購入し8月実行ですが、今月中に10年or20年固定にするか非常に迷っています。2500万35年で最初は繰上返済で返済額をある程度低くして、その後は定年までで期間短縮しようと思っています。25年で返済終えたいです。
20年固定が1.0を切るのって今までないですよね...?今後もっと金利が低くなるとしたら、借り換えするという方法もありますよね。 返済額を抑えたいけど10年固定だと固定明けの金利が少し心配で...。考えすぎて頭痛いです...。 |
1048:
匿名さん
[2016-08-27 16:49:34]
>>1047
どうせなら全期間固定にしては? 人生何があるかわからないしね、予定通り返済していけたとしても最後の5年は金利リスクを自分で被るってことなので、年齢は60歳以降に返済額が大きく増える事になるかも知れない。そこから5年も返済していくのは辛いと思うな。 金利が上がった時に20年で全額返済出来そうかどうかで決めるのが良いと思います。 20年固定と全期間固定の金利差はほとんど無いので断然全期間の方がいいと思います。 |
1049:
匿名さん
[2016-08-27 19:41:35]
りそな変動0.775からソニー固定20年超1.004に借り換えました。35年ローンでりそなで5年間払いました。残りをソニーで30年です。
住宅購入後子供が2人産まれて下の子が大学出る位までの期間は住宅ローンを固定費と考えられる安心感が欲しく、月々2300円程上がりますが変動で金利をチェックしてるストレスが無くなるので良かったかなと思っています。 ソニーの契約時は変動でしたが来月20年超は金利0.1上がるので直ぐに固定に切り替えました。 |
1050:
匿名さん
[2016-08-27 21:44:06]
それにしても1年近くしかたっていないのに長期固定金利、物凄く下がりましたね。
自分は通常の住宅ローンで1月に契約して、あえて変動で待ち長期金利が下がるのを待っていたんですが、こんなに早く決断を迫られるとは思いませんでした |
何十万も変わりそうだけど、損を補填する手段が思いつかない…
むしろ翌月に望みを繋ごうかな。