住宅ローン・保険板「ソニー銀行ってどうですか?その8」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. ソニー銀行ってどうですか?その8
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-01-26 20:00:58
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】銀行の住宅ローン| 全画像 関連スレ RSS

その8です。
ソニー銀行について情報交換しましょう。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/72736/
前々スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/29957/

[スレ作成日時]2011-10-28 16:56:48

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

ソニー銀行ってどうですか?その8

765: 匿名さん 
[2016-02-15 22:52:55]
でてましたね。
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASGC15H1C_V10C16A2EE8000/
変動はもう限界に近いのでしょうか?
766: 匿名さん 
[2016-02-15 22:56:36]
確かに日経の記事に変動金利を0.02%引き下げると記事になってますね。

ログインしても3月の金利がわからなかったので詳細が分かれば教えてください
767: 匿名さん 
[2016-02-15 22:59:32]
ログイン後の画面から「金利」→「住宅ローン」だよ。
768: nano 
[2016-02-15 23:51:59]
西暦2016年02月基準金利 西暦2016年03月基準金利

変動金利
-- 1.889% 1.869%
固定金利
2年 1.721% 1.701%
3年 1.724% 1.704%
5年 1.776% 1.756%
7年 1.860% 1.840%
10年 2.015% 1.915%
15年 2.401% 2.301%
20年 2.614% 2.514%
20年超 2.764% 2.664%
769: 匿名さん 
[2016-02-15 23:57:30]
>>768
実質的な10年固定が0.865%ですね。
35年固定も1.614% で民間最低水準の金利ですね。
770: 匿名さん 
[2016-02-16 00:11:12]
期待してたのに、がっかりなんだけど

10年固定0.67%
30年固定1.37%
フラットの1.48%

ぐらいにはなってくれないと・・・
最低水準には程遠い

フラットは団信別だから置いといても
まだまだ、下げられる余地はあると思う
771: 契約済みさん [男性] 
[2016-02-16 00:17:24]
今変動優先でない方で二年か三年の固定金利している方は、来月十年固定金利にした場合いくらくらい手数料とられそうですか?教えていただけるとありがたいのですが
772: 匿名さん 
[2016-02-16 00:46:19]
今月繰上げ返済予定です。
返済日2/27は土曜日ですが、経過利息を考慮すると何日に繰上げ返済するのがお得でしょうか。
翌日の2/28(日)でしょうか。
773: 匿名さん 
[2016-02-16 00:54:44]
ここまで機械的に動いたのは久しぶりですね。
国債の長期金利は乱高下しているから銀行としても様子見なのかな?
変動~7年固定の下げは申し訳程度ですが、この差なら10年固定でいい気がしてきます。
774: 匿名さん 
[2016-02-16 07:46:30]
変動の基準金利が下がったということは、このまま推移すればすでに借りている人も5月からは下がるということでしょうか?
775: nano 
[2016-02-16 21:44:16]
>772さん
2/28(日)です。

この場合、利息は以下のとおり。
・2/28(日)の経過利息は月割り1ヶ月分+2/27からの1日分。
・2/29(月)の約定返済では、利息がゼロ円。
・3/28(月)の約定返済は、繰上返済日(2/28)から約定返済日(3/27)までの28日分。
・4月の約定返済から通常の月割り計算に戻ります。

約定返済日がずれた場合の繰上返済は以前試したことがありますが、変わっていないはずです。


>774さん
変動で5月金利が適用されるのは6月の約定日翌日から(つまり7月返済から)です。
それよりも、変動→固定→変動で3月金利に下げた方がお得です。

・返済日が27日以外…2/28に2年固定、2/29に変動(適用は3/1から)

・返済日が27日…2/29の返済後に2年固定、3/1に変動(適用は3/2から)
 ※2/28固定、2/29変動でもいける気がしますが、確証が持てないです。

固定した翌日に変動に戻すとき、返済に絡まなければ手数料は必ず無料です。
776: 匿名さん 
[2016-02-16 22:02:53]
>>775
774です
ありがとうございます
777: 匿名さん 
[2016-02-17 18:24:07]
>>775
772です。
nanoさん詳しく有難うございます。
31日未満の月で返済日が土日の場合、
いつ繰上げ返済を行うか混乱してしまいます。
778: nano 
[2016-03-01 01:50:21]
>772さん(>777さん)
ごめんなさい。
訂正です。
利息計算方法で2つのケースの記憶が混乱していました。

利息計算は、以下のとおりです。

----

■共通条件:27日が約定返済日。ただし、曜日の関係で、2/27(土)の約定返済は2/29(月)に、3/27(日)の約定返済は3/28(月)に、それぞれずれる。

【ケース1:2/27(土)に繰上返済】
・2/27(土)の経過利息は、月割り1ヶ月分。(=約定返済で予定されていた分)
・2/29(月)の約定返済では、利息がゼロ円。
・3/27(日)分(実際には3/28(月))の約定返済から通常の月割り計算に戻ります。

【ケース2:2/28(日)に繰上返済】
・2/28(日)の経過利息は、月割り1ヶ月分+本来の約定返済日(2/27)からの1日分。
・2/29(月)の約定返済では、繰上返済日(2/28)からの1日分。
・3/27(日)分(実際には3/28(月))の約定返済は、約定返済の実行日(2/29)から約定返済日(3/27)までの27日分。
・4月の約定返済から通常の月割り計算に戻ります。

【ケース3:2/29(月)に繰上返済】
・2/29(月)の約定返済では、月割り1ヶ月分。
・2/29(月)の繰上返済での経過利息は、本来の約定返済日(2/27)からの2日分。
・3/27(日)分(実際には3/28(月))の約定返済は、繰上返済日(2/29)から約定返済日(3/27)までの27日分。
・4月の約定返済から通常の月割り計算に戻ります。

----

利息計算の原則としては、本来の約定返済日です。
ただし、約定返済日以外に繰上返済を行うと、繰上返済日を含む1ヶ月間は日割り計算になります。
ここで言う1ヶ月間とは、繰上返済前後の「本来の約定返済日」間です。

「本来の約定返済日」と「曜日の関係でずれた実際の約定返済日」との間に繰上返済を行うと色々ややこしいですが、
ケース2もケース3も、「本来の約定返済日」間、つまり2/27から3/27の29日間が日割りになる、という点は共通です。

ケース2とケース3、どちらが有利なのかは、考え始めると深い話になりそうな気がします。
779: nano 
[2016-03-01 01:59:06]
ふと思ったのですが、日割り計算を誤解している人が多いかもしれません。

×:日割り1日分の金利=(年利÷12)÷1ヶ月の日数
○:日割り1日分の金利=年利÷365
780: ローン検討者 
[2016-03-05 01:21:22]
最近、都銀や信託銀行のほうがアグレッシブな金利にみえ、ソニー銀行のメリットがなくなってるようみえるのですが、杞憂でしょうか?
781: マンション住民さん 
[2016-03-09 16:19:39]
>>780
都銀などが売り込んでいる住宅ローン商品の多くは、最初の固定期間だけ金利の引き下げ幅を拡大しているものです。
なので、最初の固定期間が終われば、基準金利が同じでも0.5~1.0%金利が上がります。

引き下げ幅が全期間変わらない商品であれば、ソニー銀行のほうが低金利です。
とはいえ、都銀もかなり金利を下げたので、ネット銀行との差は縮まっているとは思います。
782: 契約済みさん [男性 30代] 
[2016-03-09 23:54:35]
8年前に、ソニーバンクで住宅ローンを契約したのですが。
最近、借り換え手数料を考えても
「ソニー銀行」から「ソニー銀行」に、借り換えしたいと思う今日この頃。。。
新生銀行に借り換えようかな?
783: 780 
[2016-03-10 01:15:42]
>>781
ありがとうございます。
固定期間終了後を加味するとトータルではソニー銀行の優位はまだありそうですね。

私はソニー銀行にするつもりなのですが、もともと都銀系が好き出ないという個人的な単なる主観もありまして、ソニー銀行にはダントツナンバーワンでいてほしいです!
784: 購入検討中さん [男性 30代] 
[2016-03-15 18:52:03]
4月金利の発表まだでしょうか。。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる